• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

少佐@アテンザのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

引き継いだエナペタルのフルセットアップへ

こうなるにはいろいろと悩みと予想外の流れがあったんですが、ざっくりと書いてみます。


アテンザを降りる事になった漢さんから使いこなしてくれとエナペタル足を受け継ぐ

長期戦になりそうだなと覚悟したが、足周りの知識が圧倒的に足りず、自分では手に負えない

MSアテンザで足を交換したほぼ全ての人がリヤのセッティングが出せないという話しか聞かない
小手先の細工では性能を出しきれないなと確信

足周りに強い人に相談したい
人に頼むからには半端に仕上げたくない

以前からずっと興味のある話題をブログに書いているあの方なら何とかしてくれるのではないか?

ちょっと勇気を出してコンタクトをとってみよう

自分が思ってたより簡単に相談に乗ってもらえる方向に・・・(ココが一番の予想外の嬉しい反応)

思い立ったらすぐ実行(遠征)


という訳で、11月12日に作業(寸法取り)予定で静岡某所へ。

実際にお会いした事が無い方に遠方から直接会いに行くのに不安が無かった訳では無いですが、好奇心と熱意があれば応えてくれる方だと信じて遠征してきました。


自分で書いてるといろいろ飛んでそうなので、こちらもどうぞ。


http://ameblo.jp/ueshimainntyou/entry-12218967476.html





エナペタルが純正アッパーマウントで組むという事で、予めアッパーマウント類の周辺部品は一式新品を用意していきました。

これが後に正しい選択だったのを知るとはこの時は思っていませんでした。

一応名目は寸法取りって事で、本番は次回だと思っていましたので。



で、11日の夕方くらいから向こうに余裕持って着くのと仮眠時間を加味して出発。(流石に早すぎたw)


適度にSA寄って休憩とかで時間使いながら浜名湖SAで仮眠。起きたら寒かったw


余裕で着く時間に高速降りて、目的地の近くのコンビニで飯。

かなり予定時刻より早めに到着。

実際にお会いするとイメージと違った感じで、凄く話しやすい気さくな方でした。


予定時刻くらいになったので、早速作業・・・と思いきや、まずは試乗へ。


ロードスターの方ですけどねw




これがブログで見る噂のヨシムラロードスター・・・。(※写真撮ったの全部終わってからだったので、夜になってます)

見た目は割と普通で、一見するとよくあるいじってありそう系のロードスターでした。ハンドル握ったら印象180度変わりましたけどねwww


まず横乗りで体感。

横乗りの時点で普通じゃない事に気付く。

どんなハンドリングしても姿勢が全然変わらない自然な統一感というか、もう4WDなのかと思うくらい四輪の接地感が凄い。

フルブレーキしてもめちゃくちゃ止まる。姿勢も乱れないし、どんな踏み方しても止まるって思える安心感。

キャリパーとか変わってるのかなと思って聞いてみるとパッドが変わってるくらいの純正って聞いて驚きしかない。


途中で交代して試乗させてもらうと、衝撃走るよね。

エンジンはチューンドって話だけど、高性能なのに運転しづらいなんて事が全く無い。

全てが素直で自然なフィーリングで、とにかくグリップが抜けるなんてありえないような足の粘り。

踏んだら踏んだだけどこまでも加速しそうな感覚と、ハンドル切ったらすぐ反応するレスポンス、初見で乗るのに自分の手足のように操縦出来る馴染む感覚が自然過ぎて逆に不自然w

こりゃうちのアテンザの方がパワーも限界も高いはずなのに、ロードスターの方が余裕で速いんじゃないかと思う別次元の車だった。


こんな車の仕上がりになるならいくらでも苦労していいと思えた。


その後でうちのアテンザ(ビル足改)を見てもらった。

自分が分からないダメな点をすぐ見抜かれて素直にすげーとしか言えない。

・フルードのエア噛み
・ブレーキローターがダメ(ジャダー出てる)
・フロント側のスプリングのレートが足りない

あんな短時間で分かるもんなんだなと不思議で仕方なかった。


試乗が終わってから寸法取りに。


本来は取り付けてる状態で悪い箇所を分析するらしいのですが、それを知らなかったので余計な手間を増やしてしまい申し訳なかったです。


で、MSアテを知ってる人なら分かると思いますが、この車はバラすのが非常に面倒くさい。交換を前提に設計されてない造りなので時間が掛かりました。

途中で寸法から計算と分析をする為にレバー比やら以前に取り付けられていた状態を知る必要があったので急遽調べる必要が出てくる・・・。

急に連絡したのにすぐ対応してくれた疾風さん、漢さんありがとうございました。m(_ _)m


情報が揃ってから即解析と仕様決定を行ってくれて、順を追って丁寧に分かりやすく説明してくれました。

凄く難しくて奥深い話でしたが、大まかに分かるくらいは頭で理解出来たので、それ以降は今後の勉強として必死に覚えました。

今回作って頂いた処方箋(詳細は秘密w)


あの短時間でここまで分かっちゃうから凄いなって思います。

そして、意外にも譲ってもらった仕様のままでそのままセッティングして使える事も判明!

嬉しい誤算でした。いろいろと期待が膨らむ。


寸法取りが終わったら良い時間になっていたので昼飯へ。


噂のチューンドラーメンを食す。


ベースは普通のラーメンだったが、チューンドを施すとかなり食べやすくなりました。なかなかイケる。


ラーメンを食べつつ、うえしまさんと話をしているうちに足がモノになるなら今日セッティングして帰りたいなと思うようになり、そのままフルセットアップをお願いしました。

結構昼を過ぎてからお願いしてしまったのと、リヤのショック交換が難関過ぎてかなり取り付け終わるのが遅くなってしまっていました。

色々な車種を何台もやってきたけど、一番難しかったと言われましたw


凄く時間掛かった上に面倒臭い車の作業をお願いしてしまって非常に申し訳なさでいっぱいでした。^^;

リヤが仕上がったらフロントは一人で作業やってると思えないようなスピードでサクサクと組み上げていく・・・。これが神技というやつなのか。

普通に組み上げていくだけじゃなくて、ブッシュ類も1G締めをきっちりやってのスピードなので仕事が丁寧なのに速いから見たら驚きます。

もう辺りが暗くなった頃に全て組み上がり、そこからアライメント調整へ。



これブログでよく見る光景だ!ってなるやつ。

見てても何やってるか全く分からないけど、凄い勢いで調整を出していく・・・。


仕上がったので試走へ。

最初は横乗りで行ったんですが、その時点で既に動きが違う。

足が硬くなって乗り心地が悪くなっているはずなのに乗り心地は良い。

接地感が交換前とケタ違いで、ヨシムラロードスターと同じような自然で安心感のある動きへ。

うえしまさんはアライメントの調整が一発で完璧なところへ入ってて凄く興奮してました。この車はアライメント苦労するのにありえない神技ですよw

途中で交代して私も試走。



んん!?!?!?!?!?


理解を超えた動きにアテンザの真の性能の片鱗を垣間見たような気がした。

いつもと同じ感覚で踏んでみたら・・・うえしまさんにスピード見てって言われるくらいに感覚に差があって困惑。

どんだけ踏んでも怖くないし、どんな速度でコーナー入っても曲がりそうな気のするグリップは自制しないとヤバいくらいに駆け抜ける。

ブレーキは相変わらずイマイチなんだけど、ブレーキング姿勢が安定して怖さを感じない。

走る、曲がる、止まらないw  でも前の仕様より遥かに安心してハンドル握れる。


これは凄いですよ。

一回経験した人全てがヤバいくらいにキマるのも頷けます。

これを知ると世界が変わりますね。


そしてフルセットアップを行ったので、お墨付きを貰いました。



よく見てたアレが自分にも付くとは思わなかった。

このスペックに恥じないような技術を身につけないとな。


もう帰る頃には22時前とかだったので、片付け云々して給油して帰路へ。

快適過ぎて眠くなったから仮眠して帰ったが、それ以降はスイスイとほぼ休憩無しで帰宅した。

帰り道はずっとニヤニヤしながら帰ったのは言うまでもないw


普通もっと時間が掛かるような作業を無理言って一日で完璧に仕上げてもらったうえしま院長には感謝しかないです。 本当にありがとうございました。


いろいろ悪巧みをしているので、そちらの計画も進んだらまたお邪魔するかもしれませんw


世界の変わるような貴重な体験をありがとうございました。
Posted at 2016/11/14 23:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2015年05月03日 イイね!

タイヤ換装

とあるタイヤトラブル?(ホイールトラブル?)があり、タイヤを新品4本に交換しました。


トラブルというのは低速で走行中の異音です。

何か金属が地面に擦れてカンカンいってるような感じの音が出てました。

下回りに見た感じおかしい所は無かったので、ディーラーでしっかり調べてもらうとタイヤの中から音がしているという事でした。


タイヤ外して見てもらったら中からナットが・・・。ホイールのバルブのナットでした。(金属バルブに変えてあります。)

中側でダブルナットで固定しており、その外側に付いてる一個が外れてました。滅多に点検出来ない場所だし怖いですね。


で、タイヤ外した時にビードに傷が付いてエア漏れは無いものの、タイヤの山も少なくなってて負荷掛けるのに心配だったので新品タイヤ4本に交換という流れです。

外したの組みなおす時にバランスも取り直ししてもらったんですが、走りが安定していました。

ちょっとでもホイールバランスは崩れるし、バランス崩れてたら違和感って分かるほど出るもんなんだなって感じました。バランス取りは大事ですね。



今回選択したタイヤはダンロップのディレッザDZ102の225/45R18です。サイズは全く同じにしました。

使ってたタイヤの新モデルのやつですね。


DZ101から10年くらい振りにモデルチェンジをして性能が上がってるらしいので選択してみた。

正直なところDZ101自体に特別不満がある訳でもなく、カタログ数値的には性能向上は思ったより少ないので期待はしていませんでした。

大きく変わってる点は、以前のタイヤよりLI値が上がっているのと、同サイズがXL規格になっている点です。


交換後に走ってみたら数値で見えない部分で体感出来るレベルの性能向上具合にビックリですね。

アテンザでDZ101がオールラウンドで使えるベストタイヤだと思っていましたが、更にそれを超える高次元でバランスの取れたよりベストなタイヤと思えるレベルです。


まずはサイドウォールの硬さとかの全体的な剛性が段違いで上がってました。

ビックリするくらいタイヤ自体が硬いです。横の負荷を掛けてもヨレ感が全く無い。

DZ101だとLIが92だったのが、DZ102になって95に大きく上がってるので負荷の強さは確実に数値的にも上がっていますが、同じ流れのモデルでここまで違うとは想像もしていなかった。


慣らしを100km程度して、なるべく負荷掛けずに走ってた時でもタイヤ性能の高さを実感。

タイヤが完全に冷えた状態でもDZ101よりグリップするのは勿論、転がり抵抗が下がっているのにグリップ自体が上がっているのには驚きしかない。

タイヤ自体も静音性が上がっていて、普通に走ってるとDZ101よりロードノイズが格段に少なく快適。


スポーツタイヤとしての性能は満たしているのに良い意味でスポーツタイヤらしくない出来で素晴らしい。

イメージ的にはルマン4をスポーツタイヤにしたような感じだろうか。


熱が入ってからも極端にグリップ力が上がる事は無く、全体的に食いつきが良くなる感じですね。

グリップ感で言うとかなりマイルドなんですが、グリップ自体はしっかりしているし、コントロールがDZ101より凄くしやすいです。


それぞれのタイヤで同じように負荷掛けて走っても、DZ101で結構きついくらい負荷掛かってるような場面で余裕持って流してる感じになるくらいグリップに余裕がありました。

新モデルになって単純な性能向上というよりは、DZ101のワンランク上のスポーツタイヤがDZ102と言えるくらい高性能かと思います。


こればっかりは実際に使ってみないと分からないと思いますが、比較で出てる数値以上に性能が高いのは使ってみて分かりました。


ウエット状態はまだ試せていませんが、ドライでこれだけ変わっているので、ウエットも期待出来る性能だと思います。


他の国産メーカーのスポーツタイヤみたいに分かりやすくグイグイと食いつくタイヤじゃないので面白みは無いですが、かなり懐の深い快適なタイヤになっていますので、これから国産タイヤのスポーツ系に交換を検討されている方は要チェックですよ~。


普段乗り~ストリートやサーキットくらいまで対応出来そうなので、サーキット本気組以外の方ならベストです。




ちなみによく行くタイヤで上記のサイズで全部込み10万7000円くらいでした。(GW始まりには痛い出費・・・。)

大きい出費だったけど、相場よりかなり安くしてもらったし、これだけの性能向上分を考慮すれば安い買い物だったかな。


これで暫くはしっかり安心して遊べそうなので良かったです。



こんな感じです。



DZ102の参考ページ

Posted at 2015/05/03 20:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2014年06月24日 イイね!

足回りのセッティング完了

昨日は早起きして下道で松山まで行ってきました。

5時半に家を出たので9時過ぎには着いてた。いつもは3時間半掛かるけど、燃費走行しながらでも20分くらい早く着いた。

時間的に道が途中まで空いてたのでひたすら燃費走行で行ってたら片道でリッター14.1kmくらい走って笑ったw


某ショップに着いて開店時間の1時間前なのに既に店員さんがいたので、車預けて代車を貸してもらったので道後温泉で時間潰し。

とりあえずあちこち歩いて店で買い物したり飯食ったりして適度に時間を潰してから温泉へ。

かなり久々に道後温泉来たけど、温泉ってこんなに狭かったっけ?と思った。(自分が大きくなっただけですがw)


温泉を満喫して終わってからもう少し時間を潰して15時過ぎくらいにショップの方に戻ってみたらちょうど作業終わったところだった。


見た目の変化としてはバネを純正に戻したから車高がアップしてた。

ダウンサス比較だと車高が約2cmアップ

アライメントももう少しリヤを粘るようにって要望出しておいたらこうなりました。





リヤのキャンバーが少しついた感じに。


店員さんが試走した感じだと以前よりは軽快感のある走りになっているとか。

あと、リヤを粘るようにしたので曲がりにくくなっているのでコーナーの時に姿勢をつくってやらないといけないが、コーナー後半は目一杯アクセルが踏めるような仕上がりらしい。


ワクワクしながらアテンザで帰ってたら少し走っただけで違いが分かるくらいに激変してましたね。店員さんの言ってた事の通りでした。


走り出しがかなり軽くなって前より走りやすい感じでした。

普通に乗ってる分には前より舵角が前の時より少し多くなってるって感じでしたが、しっかり踏んで走るならコーナーでは姿勢作りが必要なのはすぐ分かりました。普通に突っ込んだら全然曲がらないっていう。

逆に姿勢さえしっかりしてればコーナーが凄く楽に曲がるし、アクセル一気に踏んでいけるから楽ですね。


ただ、このセッティングだと峠は走りにくいかな。^^;

中高速コーナーだとかなり楽になったんですが、低速コーナーは結構きついかも。

速度は全域で+10km/hくらい楽に走れるようになってるので、全体的にバランスが取れてるのは間違いないです。

後は好みというか、アライメント次第かなぁ・・・。

今のセッティングは割と好きなので、これから走りこんで慣らしていこうかな。


嬉しい誤算はバネ交換して車高上がってからストロークが稼げてるからか分からないけど、ブレーキが前より効くというか、ブレーキの使える幅が増えた?って感じがする。

ブレーキの扱いやすさは断然今の方が良いですね。



暫く走ってからの車高


フロント側

リヤ側



まあまあ変化してます。

車高上がった大きなメリットは段差で下を擦らない事ですねw



見た目的にアレな感じになったけど、走行性能は今の方が良いので満足。


これで私の大きく手を入れる所はひとまず終了。

後は乗り方とタイヤくらいなので理想の仕様が完成です。


足回りをキッチリ決めるとタイヤ分がそのまま余力になるから良いですね。

次タイヤ買う時はもうワンランク上のタイヤでもいいかなw







エクゼのバネは高くついたが、良い勉強になった。今までありがとう。


もう不要になったし、これからコイツの処遇をどうしようかな~。



まぁ、近いうちにパーツの整理する事にしよう。



車は仕上がったので、そのうち走りに行きたいですね~。
Posted at 2014/06/24 20:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2014年05月17日 イイね!

車検から帰ってきた

今日の15時前くらいに車検が終わったアテンザを回収に行ってきた。


いろいろ交換したからどんな感じかなーと思いながらお支払い。

見積もり額より少々お安くなってた。でも13万弱っていう。^^;

車検終わったのはいいが、車検証がまだ来てないので月曜にまたディーラーいかないといけないから面倒かな~。

郵送で送ろうか?みたいな事も言われたが、月曜は仕事休みだから出掛けるがてら回収でいいかなと思ってたので自分で回収する事にしました。


支払いも終わってエンジン掛けていつもの感じで発進したら・・・




一気に加速して急発進になりかけたのですが・・・。^^;



やたらパワー出るわブーストの掛かりが異常なくらい早いわで慣れるまで時間掛かったw



オイル交換したのもあると思うけど、エアクリをエクゼのにしただけでこうもパワー出るとは思わなかった。


アクセルのレスポンスがアテンザ特有のモッサリ感が消えて、現行のやつくらいの感覚で走れるようになってました。

吹けも極低回転くらいのモッサリ感が消えて、加速が全体的にフラットに、且つ回転の伸びが良い。


法定速度内で走って帰りましたが、低回転くらいからトルク感が以前より増しててダラダラ走るのが余裕になってたのはとても良い点です。

低いギアで引っ張るのもガンガン回るからそれはそれで楽しいしw



あと大きな変化といえばエクゼのに交換したクラッチホースですね。

ノーマルよりかなりクラッチが軽くなってました。

ホースがステンメッシュになってしっかり力が掛かるようになったので少ない力で軽く踏めるのと、ノーマルよりクラッチの切れが良くなりました。

フルードも高性能で硬いやつ?入れたのにノーマルよりかなり楽にクラッチ切れるようになってるのはエクゼのクラッチホースの性能によるところがかなり大きいのかも。

FD乗ってた時はクラッチホースを交換した恩恵というか変化はあまり感じなかったので期待はそこまでしていなかったのですが、アテンザだとかなり変化ありますね。


フルードを良いやつ入れたので、ブレーキも踏み始めからグッっと効くようになってて前よりかなり止まるようになってた。

ブレーキホースはエンドレスのステンメッシュ入ってたからカッチリ効くのは当たり前なんだけど、フルード変えただけでこんなに変わるとは・・・。

エンドレスのステンメッシュ入れた時はワコースのDOT4入れてたけど、ホース変わってもさほど大きな変化が無いなーと思ってたけど、フルード自体が合ってなかったのかな?(ワコーズだからモノは良いと思うんですけどね)


車検出す前と後で別の車みたいになって帰ってきたからかなり面白かったです。


パーツレビューとかは後ほど載せますね。



エクゼのエアクリとクラッチホース、ビリオンのブレーキフルードはかなり効果出たのでオススメかな。
Posted at 2014/05/17 18:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2014年04月18日 イイね!

ビルシュタイン改のショックへ換装

松山の某タイヤ屋にて仕様変更したビル足の交換とアライメントをやってきました。

数日預かりという形になったので作業風景とかの記録は残せませんでした。(惜しいけど仕方ない)


昨日仕上がったのでアテンザを引き取りに行って、実際にやった作業内容を説明してもらったんですが・・・ちょっと残念な事が発覚。

OHから上がってきたショックとエクゼのバネを組んで実際に取り付けしてみたらフロントの右側だけバネが遊ぶ状態になってしまうらしく、左右でバネ入れ替えても症状が改善されないという事があったようだ。

仕方ないのでアライメントの調整でどうにかしたらしく、キャンバー数値にズレが・・・。^^;

結論から言うとバネがダメなのかな・・・?

でも1万kmくらいしか走ってないから極端にヘタリが来るってのは考えにくいから、馴染んだらそこそこ縮むって事なんだろうか。






内容はこんな感じですね。


基本的にフロント側は大きくいじれないので標準値(右側除く)近くに調整。

リヤはキャンバー量を減らして、トーも調整。

キャンバー値は範囲内の最小くらいまで減らしてリヤが食いすぎない程度にしてあるらしい。

写真で見るとこんな感じ?



まぁ、数値だけ見ても乗ってみないと実際は分からないので帰りの実走行で確認がてら走行してみる事に。


結論から言うと、もう乗って一発目のクラッチ繋いだ瞬間から全く違う動きなのが分かった。

グリップ感、トラクションの掛かり方とかが別の車になってましたw


直進安定性がとにかく凄い。路面にピッタリ張り付いて転がってると思うくらいガッチリ食いつく。

これだけド安定な動きになるとハッキリ言って気持ち悪いww

タイヤはDZ101でグリップは十分だと思ってたけど、足交換したらタイヤ食いすぎでグリップ持て余してるような・・・。

それくらいショック交換とアライメント調整で変化しましたね。


車高もフロント側が少し上がって、前のめりだった姿勢が良くなり、ブレーキも格段に効くように・・・というか、ダウンサスだけ入れてたせいでちゃんとブレーキが使えてなかっただけだと思いますけどねww

体感では前より1.5倍は制動掛かるような気がしてます。車2台分くらい後でも同じように止まるんじゃないだろうか。


コーナリングに関してですが、もう説明しづらいくらい大きな変化でどう言えばいいのか・・・。


コーナーで踏み込んでケツが流れてしまってたのが全く無くなった感じですかね。

前と同じ感じで乗るとケツが車半分くらいインに入ってるくらいよく曲がります。

限界自体が上がってるので、今までにコーナー入る前にブレーキ踏んでたところで踏まずにそのままコーナー入れたり、3速で入ってたコーナーを4速のままスピード乗せたままで入れたりするくらいの余裕が出来てました。(場合によりけりですが)

減速せずにコーナー入れる部分が出来たのは大きいかも。そのままアクセル踏んで行けるからロスが少ないですね。

他にも細かい部分はいろいろありますが、言葉が浮かばないので省略という事でw


これだけ性能上がって扱いがシビアになるという事はなく、寧ろ許容範囲が広がって多少ラフな運転になっても余裕持って流すくらいの懐が深い足に仕上がってるような感じです。

ビル足の仕様変更の内容がエクゼのバネの相性と絶妙なバランスで、今まで使いにくかった領域が全部使えてると思います。


この仕上がりだとサーキット余裕で走れますよ。


足が仕上がってからテストがてら近くの山走ってきましたが、セミウェットでも楽々な感じで流せたので仕上がりは完璧かなと実感してます。



ただ、ハンドルが若干重くなったのと、乗り心地は悪化したような気がしますw

些細なデメリットもありましたが、ほとんど気にならないレベルなので全体的に満足です。^^
Posted at 2014/04/18 15:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記

プロフィール

「純正アースのところの錆びてたボルト新品にしたらめちゃくちゃ調子良くなった。接点は大事。」
何シテル?   04/25 18:50
少佐@アテンザです。よろしくお願いします。 ノーマルのスタイルを崩さずに仕様変更する事をテーマに車をいじってます。 新しいパーツ買う前にまずメンテ・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
WR250 レアルエキップSM(スーパーモタード)仕様 レアルエキップのフルコンプリー ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
実用面でも遊びでも使えるなかなか良い車です。 足回りのセッティングに悩まされる車ですが ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2022年3月24日納車 限定車で初の新車購入のバイクです 通勤の為に買ったので、暫く ...
ホンダ リトルカブ ちいさなカブ (ホンダ リトルカブ)
知り合い経由でやってきたバイク ワンオーナーで爺さんが乗ってたらしく、来た時点では汚れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation