• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

また酷い駄作を見てしまった。。。

また酷い駄作を見てしまった。。。 TVで放送してたウイルスミスの「アイ・アム・レジェンド」を寝落ち対策で録画しといたのを観たのですが、酷い。。。
以下ネタバレ要素が含まれて居ますので観たいと思ってる人は読まない方が。



呼びかけてたとはいえ、なんでいきなり知らない親子がやってくるんだよ。
そして動物園から出てきちゃったと思われる野良ライオンが最初の方に出てくるのに、そっちはほったらかしでナイトシーカーなる連中に怯えるばかり。
血清対策でさらってきた奴を追ってボスと戦う羽目になる訳ですが、やたらと都合良くライフルの弾が当たらない。
太陽の光に弱いんだからその要素を含んだ電球を照射したら良いんじゃね?というソーラレイシステム的設定は当然無いw
そしてウイルスミスが何故か自爆。
そして自爆の前に血清を託した親子が何故か車でどこかの生き残り居住区にたどり着いて終わる。
結構大きな居住区があんのになんで謎の親子以外ウイルスミスの放送に気が付かない?
なんだか謎というか脚本に穴だらけです。。。
宇宙戦争級のグロ駄作ですわ。
ブログ一覧 | TVにぼやく | 日記
Posted at 2010/04/20 19:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

マクドカード
avot-kunさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 21:59
でも・・・・なにげに私は好きな作品だったりしますwww
たしかに矛盾だらけなんですよねwww
コメントへの返答
2010年4月21日 16:59
設定は面白いのですが煮詰めてないうちに撮影しちゃったんですかねぇ。
2010年4月20日 22:00
私も見た・・
久々に酷いの見たわぁw
結局、出演者はウイルスミスと犬と
気持ち悪い集団だけ?みたいな感じやし。

映画館で見んでほんま良かったわ・・^^;
コメントへの返答
2010年4月21日 17:00
ウイルスミスVS変な連中かと思ったら最後に生き残りがごっそり居るしw
犬死んじゃうし。。。
2010年4月21日 1:53
無理やり詰め込んだ感あったなぁ~
もう少し綺麗にまとめられんものか
コメントへの返答
2010年4月21日 17:02
脚本書きながら撮影しちゃったみたいでグダグダですよね。
無茶苦茶なスケジュールに脚本家がキレてウイルスミスを自爆させて続編作れないようにしたのかもw

プロフィール

「@立石かんな その日はバフ捜索と地味に日焼けして疲れ果てて寝てしまいましたw」
何シテル?   06/03 17:19
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(小ネタ)ナックルノブを無傷で外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 21:30:40
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:10:52
[マツダ ユーノスロードスター] 12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 22:38:34

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018.09.21入れ替えで購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、NB8なら玉数豊富なのに拘りのNA6。 H5年式走行91000kmの中古車です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走行11万弱なのに中古車で購入。 あちこちボロいです。 いじる予定がレストア状態です。 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2009/06/11 JA22と入れ替えでオーナーになりました。 今や希少な二桁5ナンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation