• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめちの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年4月1日

夏タイヤ交換2024

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月に入り雪の心配も無さそうなので、夏タイヤに交換しました。

走行距離:3,095キロ
2
使用した工具一式
インパクトレンチはナットを緩めるだけ使用しました。
3
フロントのクリアランスが少なく、油圧ジャッキが入らないので、タイヤスロープで嵩上げして交換します。
4
タイヤサイズが小さいので、それほど時間がかからず交換が出来ました。
5
3ヶ月ぶりの夏仕様に
やはりこのホイールの方が収まりが良く、タイヤがスムーズに転がっていくのが実感出来ます。
6
今シーズンで700〜800キロ走った冬タイヤの状態。
リヤに付いていたタイヤはまだイボが残っています。
ホイールの洗浄は後日行います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミ タイヤ換えました。

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

N-VAN タイヤローテーション 2023/11 6,054km

難易度:

ホンダ N-VAN 夏タイヤに交換

難易度:

ホイールちぇーんじ

難易度:

夏タイヤ交換😀

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR250をトランクルームに収納 http://cvw.jp/b/1589774/47747904/
何シテル?   05/27 20:45
定番以外の路線が好みです。 外見ノーマルはずっと昔から貫き通して、中身重視で渋さに拘っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
軽バン+原付2種という組み合わせを考えていたところ、C125を相棒として選びました。 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは2018年の発売当時から気になっていた車でした。 2022.12.4成約、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
スーパーカブ110からの乗り換えです。 250CCクラス最強のWRに定番のカスタムパーツ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H28年式・走行距離10,200キロの低走行車を相場より安く購入しました。 基本的にDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation