• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2007年1月30日

CUSCO ZERO-2  

評価:
4
CUSCO ZERO-2
純正足の高速での乗り心地がどうしても合わず、タワーバーを外すことも考えましたが、それもイヤで、とうとう足ごと交換してしまいました(^^)

候補に挙がったものはいくつかありましたが、最終的にZERO-2にした決め手は、減衰調整ができることと、全長調整式なので車高をあまり下げなくてもOKということでしょうか。車高をあんまり下げると、実家に入れなくなるんです・・・・(^^;

「 i にはオーバースペック。もったいない」とも言われましたし、確かにその通りだと思います。また、GTとの車重差を考えて、BLですがBP用にし、F7・R7にバネレートを変更しています。そのおかげか、細かい段差の続く道以外でしたら、高速でもワインディングでも街乗りでも乗り心地は悪くないです(^^) 細かい段差を拾いやすいのは足のせいだけではなく、タイヤのインチアップによる足下重量の増加、補強による剛性感アップなど、複合要因かと思われますしね。

交換後、突き上げ感は純正足より増しましたが、跳ねても一発で収まってくれます。なにより、純正足のあのふわふわした感じが解消され、さらにロールがぐっと抑えられましたので、車線変更やコーナーの乗りやすさはGOOD!!

普段は減衰最弱で乗ってますが、全然問題ナシですね~。高速を長距離走るときは、少し減衰を上げると気持ちいいです♪ かれこれ4000kmほど走って、最近はショックの鳴きも減ってきましたし、馴染んでくるともう少し乗り心地が変わってくるかもしれません。



ちなみに、購入価格は交換&アライメント&車高調整費用込みです。

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/159089/blog/3339756/
定価205,800 円
購入価格205,000 円

このレビューで紹介された商品

CUSCO ZERO-2

4.03

CUSCO ZERO-2

パーツレビュー件数:491件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / ZERO-2E + e-con

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:49件

CUSCO / ZERO-2R

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:118件

CUSCO / ZERO-2E

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:344件

CUSCO / SPORT G

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

CUSCO / STREET ZERO A スポーツエディション

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:20件

CUSCO / ZERO-3G

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) フロントスタビライザーブッシュ

評価: ★★★★★

エコシャイン AguaMirai PROFESSIONAL

評価: ★★★

TANABE SUSTEC NF210

評価: ★★

【SUBARU純正】 BMG/BRG コンビネーションメーター

評価: ★★★★★

KYB ショック型キーホルダー

評価: ★★★★★

Delta Speed リアアンダースポイラーお色直し

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月30日 17:47
おごりましたね♪
どんどん進化していきそうな予感♪
コメントへの返答
2007年1月31日 14:33
エジプト旅行が車高調に化けました(笑)

でも、もうこれ以上の大進化はないですよ(^^;

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation