• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsの"PAPAs" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

ヘッドライトスチーマー施工(^◇^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
施工後の画像から~(^◇^)
ヘッドライトは点灯状態です
カバー部分にライト光の映り込みが無い~

いつもお世話になってる?ディラーに
磨くのに挫折したんだけど~ってLINEしたら
良い話しがありますぜ~旦那(とは言わないが)
(面倒な客と思われてるな~多分)
ホントに良い話だったわ(^◇^)
通常料金は状態にもよるだろうが
左右で16,000円
いつまで?かは知らないが
今なら13,200円で施工します~ってことで
速攻で明日行きますね~(^◇^)と連絡

f(^ー^;明日、雨模様ですが…と返事(笑)
無視して速攻で施工依頼(笑)

今回の弄りは
北海道マツダ 東苗穂店にて施工

ちなみに全ディラー店舗で
やってる訳ではないらしい


曇天になり降雨も無さそうなので
施工可能と朝に連絡もらいディラーへGO

このスチーマーのキットは
ネットで手に入りますが
もう磨くのも嫌になったし
それなりのノウハウとテクニックも必要
コスパ考えても(ノ-_-)ノ~┻━┻丸投げが
正解だと思います(責任も丸投げ~(笑))

ちなみに
今までディラーでセールスしていた
マツダ純正のコート施工(9,000円~)
ってのとは別ものとなります
2
よくある風景(^◇^)
マスキングしてからの磨き込み
余計なコーティングしてあった為
相当に苦労したそうなf(^ー^;
そこで手を抜くと仕上がりに差が出るそう

(^。^;)ぁ~ 挫折して正解だった(笑)
3
通常何も手を掛けてないライトなら
状態にもよるけど
1時間程度の作業工程らしい

が、

2時間ほど掛かった
(追加料金でもおかしくないレベル( ̄▽ ̄;))
4
下地が出来たら、コート剤入りの溶剤を
専用の電気ポットで沸かし、その湯気を
ホワホワと吹き付けていく
溶剤の沸点は40℃程度らしい
施工動画その他の情報は 
ヘッドライトスチーマーの原理と耐久性
☝️で検索してもらえれば色々と出てきます(笑)
5
ちなみにこの施工に必要なツールとか溶剤
ネット通販からでも手に入りますが
それなりに技術的な部分も必要
価格的にも丸投げで正解だと思います
(´ー`A;)
6
余計な事した余韻f(^ー^;?
コート剤のクラックなのか下地なのか?
ライトのメッキパーツに写り込んでます
自分的には許容範囲なので不問に(^◇^)
7
これ、ライトは点灯状態です(^◇^)
色々撮ってみたけど
(´ー`A;)見えません~(笑)
8
これが施工前の状態です(^。^;)
レンズがライトの光を拾ってます

そんだけライト光が前に出ない
ということだと思います

気持ち良いぐらいにクリアです
あとは耐久性がどのくらいなのか?
まぁ、その時はまた施工してもらうわ~(笑)

最後に…
コンパウンド系のコート剤はまだしも
塗る系のコート剤は後が大変なのね~(^。^;)

尚、自身で施工した場合
失敗したらその修正は難しくなるらしい
垂らすのは論外で、厚塗りもクラックの
要因となるらしい(^。^;)

やっぱりこういうのは

丸投げ(ノ-_-)ノ~┻━┻ですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シーシーアイ スマートシャインヘッドライトコート

難易度:

ベットライトクリーナー

難易度:

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

BESPOKE ツインカラーフォグランプ取付

難易度:

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 18:26
スゲぇ~クリアっすよ^^☄
コレでまた★ナイトランが楽しくなりますね’笑っ
コメントへの返答
2022年7月18日 18:53
ホーナーさ~ん(^◇^)
透明度が半端ないっす~(笑)
視力と視野の落ちた年寄りには
たいへんありがたいのです~(笑)
2023年6月20日 17:36
はじめまして。施工して1年ぐらいだと思いますがその後の状態はどうですか??自分のヘッドライトもそろそろ黄ばみが出始めたので、耐久性があるようなら施工してみたいなと思っていまして。
コメントへの返答
2023年6月21日 9:31
コメントありがとうございます(^◇^)
そうですねぇ週末辺りにでも
画像含めて記事にしたいと思います

この施工には色々な情報があります
施工後数日でひび割れ起こすとか

多分…劣化が進んだ状態の部位
(深部まで劣化が進んだ)では
復活は難しいのかな~(^。^;)と
その辺も含めて記事にしたいと思うので
ちょいとお待ち下さいf(^ー^;

プロフィール

「@くろいぬ0012 さん(^◇^)
ちっこいのに一月ほど乗りましたが
やっぱりCX-5が良いですわ~
今回のOHで、またしばらく乗れますわ(笑)
もうすぐ帰ってくる予定なので
また、帯広ツアーに出ようかとf(^ー^;」
何シテル?   06/03 22:58
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:30:32
リヤスタビブッシュ・・・PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:27:56
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:21:04

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation