• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CITYオフローダーの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボルト2か所を抜いてブラケットを外し

ブッシュを広げます

この時、スタビリンク下側を外し、スタビをフリーにしないとブッシュは外せません
2
外したブラケット

ボルトが長いです
3
外したスタビライザーブッシュ

左が新品、右が今回外した6年95,000km

ダメージ無さげな感じですが

中心のスタビが通る部分が広がっています

見た目はしっかり押さえているようですが

遊びがあるのでしょうね
4
シリコングリースを塗っておきます
5
ちなみにこちらは助手席側

赤丸部分に亀裂が入ってます
6
旧ブッシュを外したらNEWブッシュに交換

ブラケットを被せロングボルトを差し込みます
7
作業工程6の前にパネルを外します

このパネルがあると手が突っ込めません

助手席側は10mmのボルトが付いてます

このボルトとプッシュリベット2つを外して

助手席後側のボルトを付けます
8
ロングボルトを締めこんで、外したリンクを取り付けて終了となります

無駄な費用が掛からなくて

良かった良かった♫

追記、こちらの作業ですが、車体の下に潜り込まないと出来ません。
やられる方がおりましたら、必ずウマをかけて安全に行ってください
車載のパンダグラフで行うのだけは絶対にやめてくださいm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正キャンバーボルト(ZN6用)取り付け

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

スタビライザーリンク交換。

難易度: ★★

2025年5月22日 AutoExeアジャスタブル スタビライザーリンクFr交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月24日 23:29
スタビブッシュの交換お疲れ様です!
メンバー外したりちょっとだけ特殊な工具を使ったりと大変な作業だったご様子ですがこれで異音が無くなれば不安も無く再び快適なドライブが出来る事でしょうし、また9万キロは夜な夜なアグレッシブな走りができそうですね^^
コメントへの返答
2018年12月25日 5:35
にゃごさん、こんにちは
メンバーは外さないでチャレンジしました
作業工程2でのコメントが言葉足らずですみませんm(__)m
メンバー外すと全て狂ってしまうので、何とか出来ないものかと・・・
次はリヤスタビ周りですね、そのあとロアアームに入る予定です(^o^)
今後は少しおとなしく行こうかと(笑)

2018年12月25日 11:56
この作業行ってUPしたみん友さん’未だいらっしゃいませんでしたから~とても参考になります’アザぁ~っす^^)
フレームメンバー脱/着ズラずれナッシの’交換費用代も出費無く’これぞ;お手本になる整備手帳お疲れ様デス♪
スタビ外し追でに..無しで笑)凸凹テスト走行したら脚伸び縮みどーなっただろぅか?オモシロい展開だったカモ?と’期待してましたけど←
リフレッシュした足で軽快なるライディング楽しめそうですね^^♪
コメントへの返答
2018年12月25日 12:46
どうもです!
やってる方いると思うのですが、CX-5 KEではUP無かったです。
参考になれば幸いです。Dラーでメンバー外して作業するのと、外さないでやるのとどうなんでしょう?
設備が整っているDラーでやればメンバー外さなくても出来そうですけどσ(^_^;)
外したら足回りズレそうだし…

そう、スタビクラッチの様に解放したらどんな凸凹ランが楽しめたんでしょう(笑)ちょっと興味津々(笑)
2020年10月25日 9:36

CITYオフローダーさん
おはようございます。

昨日、交換完了しました。
事前にいろいろお教え頂き感謝します。
ここ15年ほど車に潜るような作業しておらず
久しぶりの車イジリでしたが、
歳には勝てず、筋肉痛です(笑)
コメントへの返答
2020年10月25日 10:12
おはようございます
交換出来ましたか!良かったデス
やってみれば難しくはないのですが、思い切りが必要ですよね!
少しでもお役に立てて良かったです。

プロフィール

グラベル&ターマック、ワインディング大好きオジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:05:47
マツダ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 05:06:39
JUMP OIL 5w-30 c3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:14:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
少数派の上げで頑張ってます
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えプラドでは手狭になったのと、ディーゼル規制のせいで泣く泣くMPVにチェンジ!は ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
デリカが高値で売れるのと、イマイチ調子が悪くなってきたので78プラドにチェンジ。アクティ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
走り屋は卒業して次はスキーとオフロードに そこで選んだのがデリカスターワゴンクリスタルラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation