• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsの"PAPAs" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

ヘッドライト スチーマー施工のその後(´ー`A;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょうど1年たったかな~f(^ー^;
問い合わせもあったので、経過報告
あれから特にコーティングとか磨きはせず
シャンプーで洗ってCCウォーターぐらいか(笑)

表面はやはり多少傷んでいるようで
ライト点灯で映り込みが見えます
2
ちなみにこれは施工前の点灯状態
傷みが見てとれます(´ー`A;)
3
これが施工直後の状態です
ライトも点灯状態
4
ただやっぱり施工前に劣化が進んでいた部位は
この様な状態です
施工直後にも多少は確認出来てましたが
やはり経年劣化は進みますf(^ー^;
これは今現在の状態です
5
これも今現在
6
施工前の状態
磨き系じゃなく塗り系のコーティング剤
使って劣化した結果がこんなんでしたf(^ー^;

しかも簡単には落とせずで( ̄▽ ̄;)

真っ白になる位までペーパーで磨けば
落とせるのだろうけど
その後透明感が戻るまで磨き上げる自信が…

そんな訳でディラーに磨きの相談したら
スチーマー施工始めました~(^◇^)って
7
まぁ、あのまま放置していたら
もっと酷い状態になってたと思います

劣化の進んでいる部位は
アイライン風味でラッピングするのもアリ?

肝心の照射部分はまだ無事の様だし
1年ぶりのお手入れ(笑)
ゼロリバイブで軽く磨いたら
クリア感もなかなか良いかと

で今現在の画像になります(笑)
8
自分なりの感想なので間違いかもしれないが
あまりにも劣化が進んでしまった物だと
期待した程の結果は望めないのかも(´ー`A;)
仕上がりに関しても、施工技術にもよりそうで
一概には言えないと思います

ネットで見たのですが
レンズ単品で手に入るらしく?
カラ割り出来る人ならレンズ交換がベストかも
そのレンズの出来次第ではございますがf(^ー^;

結果として自分はあの時施工して良かったと
あとは研磨系のケミカルでメンテを続け
また、気になる程に劣化したら
再度スチーマー施工頼むつもりです

どうしてもクラック傷みたいなのが
気になる方は、程度の良い中古か新品を
手に入る方が良いのかな~(^。^;)と

同時期に施工されたニアピンさんの記事も
https://minkara.carview.co.jp/userid/1654394/car/1233759/6979419/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベットライトクリーナー

難易度:

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

シーシーアイ スマートシャインヘッドライトコート

難易度:

BESPOKE ツインカラーフォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月24日 20:41
パパsさん、経過報告アップありがとうございます。写真参考になりました!細かな傷はあるかと思いますが1年経ってるのに全体的に状態いいなあ。と個人的には思いました。耐久性あるようなので自分も検討してみます。
コメントへの返答
2023年6月25日 6:31
おはよーございます(^◇^)
施工にあたり色々話しもしたのですが
下地をどこまで削り落とすかってことらしく
原型を留めない程削る訳にもf(^ー^;アハハ

良いショップが見付かると良いですね~(^◇^)
2023年6月25日 22:29
PAPAsさん、こんばんは!
Aliで送料込み7,500円程度で入手できますが(高くなりました)、お勧めできません。交換直後はとてもいい感じでしたが、2年経過辺りからくすんできます( ノД`)シクシク…
くすんだ純正は一応持ってますが、から割して戻すのが面倒なのでAliのレンズを磨いて、ヘッドライトコーティング 3M HEADLIGHT CLEAR COAT(1,000円程度)で仕上げました。
11月で2年ですが、まあまあ持っていると思われます
コメントへの返答
2023年6月26日 6:49
オフローダーさん情報ありがとうございます(^◇^)

自分はカラ割り出来ないので(したことないの)
記事も斜め読みでf(^ー^;
どこで仕入れた情報なのか記憶に残らず
ま~f(^ー^;ボケたのかもですが

やはりその後の情報って
ホントにありがたいです~
(*^-゜)vThanks!


プロフィール

「@くろいぬ0012 さん(^◇^)
ちっこいのに一月ほど乗りましたが
やっぱりCX-5が良いですわ~
今回のOHで、またしばらく乗れますわ(笑)
もうすぐ帰ってくる予定なので
また、帯広ツアーに出ようかとf(^ー^;」
何シテル?   06/03 22:58
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:30:32
リヤスタビブッシュ・・・PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:27:56
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:21:04

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation