• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zazametaの"インプちゃん改" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

インプレッサ GDB-E IRS レベリングインジェクター 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はインジェクター交換です。
しかも社外品ではなく、純正中古の洗浄品です。

こちらで購入しました。

株式会社 アイ・アール・エス
http://www.irs-japan.com/

約24,000円くらいでした。
2
リビルトに近い形態のため、インジェクターを先送りしてもらい、交換した後で取り外したものを返送する必要があります。

しかしながら、送っていただけるインジェクターは中古品を洗浄した上で動作チェックし、吐出量をできるだけ揃えるレベリングも行ってあるものです。

ただ新品に交換するより良さそうですね。

画像は一緒にいただけるレポートです。
3
別途、インジェクターのパッキン類、Oリング類を用意します。

16698AA110
シール O リング,インジェクタ
209円x4

16395AA020
ラバー,インジェクション
44円x4

16608KA000
シール,フュエル インジェクタ
209円x4
4
シリコングリスを使います。
ゴムのシール類に塗るだけなので、たくさんは必要ありません。ちょっとでOK。
5
交換は面倒です。

先に燃料ポンプの電源コネクタか、トランク内の燃料ポンプの電源レギュレーターを引っこ抜いて、エンジンがかからなくなるまで掛けます。これで大体燃圧は抜けると思います。
6
左側は、バッテリーとウォッシャータンクを外します。
7
右側は、エアクリボックスを外します。
加圧給水タンクをずらすか外さないと、その下のインジェクターを覆う鉄板が外れません。
8
燃料が漏れるので、写真が少ないですがなんとなく交換します。

組み直したあとは、燃料漏れがないかを確認しながらアイドリングし、実走行してみます。

効果はというと・・・?
ちょっと回転がなめらかに、アイドリングのフレが減ったような?

細かいところですが、古い車なのでリフレッシュにはもってこいではないでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤20240518

難易度:

WAKOS FUEL1投入

難易度:

フェーエルポンプ

難易度:

燃料添加剤20240525

難易度:

燃料ホース破損(故障個所確認)

難易度:

給油キャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI インプレッサ GDB-E STI ステンメッシュクラッチホース 取付 ST37251 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1618793/car/2876508/7532221/note.aspx
何シテル?   10/16 23:06
基本的にうるさい車に乗ってます。 見かけたら気軽に声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

趣味とはいえどもやっぱり労力は省かないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:33:16
吸気系交換に伴うMAF調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:32:14
エアフロマップ(MAF)書換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 23:27:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん改 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRX STI Spec.C WR-Limited 2004(GDB アプラ ...
トヨタ プロボックスバン プロボっち (トヨタ プロボックスバン)
たまたまあった前車のヴィッツに乗っていたら、1NZエンジンの実用全振り感にハマりました。 ...
スズキ ハイアップR シャア専用コンビニ遠征機 (スズキ ハイアップR)
キャンディレッドに全塗装してあるハイアップR(CA1DB)です。 2stがアツい時期(規 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツちゃん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
ヴィッツ RS G's (NCP131) ※GR顔ですが、中身はG'sです。 トヨタ車だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation