• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
HinaSaraの"構ってあげないと直ぐ拗ねちゃぅか弱く非力なメル・セデ子" [メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]
CCAテスター診断手順 (Clore Automotive社製 SOLAR BA9)
1
バッテリーの突然死をモニタして防ぎ、蓄電能力を自分で判断する為に<br />
バッテリーCCAテスターというツールを仕入れました<br />
CCA: (コールドクランキングアンペア規格)は自由の国発祥の判断基準、<br />
自由の国の老舗電器ツールブランドで定評あるClore Automotive社品を選択致しました<br />
eBay等個人輸入で本国から仕入れた方が安いですが急ぎでしたので密林JPより1万チョイでの購入です<br />
<br />
アメリカ🇺🇸Clore Automotive社製造のバッテリーCCAテスター<br />
『SOLAR BA9』を用いたバッテリーの診断操作方法についてご説明致します<br />
このテスターは2017-2018モデルですが、前身のBA5も<br />
ほぼ操作は同じかと思いますので御参考下さい<br />
旧モデルであれば8000-9000円で入手が可能です<br />
5000円前後の国産のテスターはどれも精度が悪そう(CCA基準値の入力がアバウト)なので辞めました<br />
<br />
このバッテリーテスターの仕様はパーツレビューに掲載しています<br />
世の殆どの種類のバッテリーの診断が出来、車の他容量の小さいバイクのバッテリーにも使えるのでとても便利なツールです<br />
<br />
このツールを使う事でDC電圧モニタに加えて、バッテリーの蓄電性能の診断をする事ができます。バッテリー充電器と併用する事でバッテリーライフサイクルの向上、交換サイクルの延長や的確な交換時期を指数で判断する事が出来ます (Dも同じ方法にてバッテリーの寿命を診断しています)<br />
<br />
早速、テスト手順・操作方法について説明致します<br />
<br />
【Step-1】<br />
<br />
CCAバッテリーテスターのクランプを<br />
バッテリーの+ターミナルとーターミナルに繋ぎます<br />
<br />
車両搭載時は事前に<br />
エンジン、電装部品、照明やライトはオフ状態にしてから繋ぎます<br />
<br />
ワニ型クリップのスプリングが硬めで外れ難く◎<br />
ラバーでコーティングされてるので強度&amp;滑りにくい造りも◎<br />
前モデル(BA5)は表示部が昼間だと見づらいとの評価ですが<br />
こちらはだいぶ見やすく使い易いツールです<br />
<br />
バッテリー電圧を使用して自動で電源がオンになり<br />
ディスプレイに表示、自動でバッテリー電圧を表示します<br />
<br />
画面左上に『BAT.』と表示されてますので<br />
<br />
3つあるボタン のうち、ENTER を1回押します<br />
<br />
🔼<br />
ENTER<br />
🔽
バッテリーの突然死をモニタして防ぎ、蓄電能力を自分で判断する為に
バッテリーCCAテスターというツールを仕入れました
CCA: (コールドクランキングアンペア規格)は自由の国発祥の判断基準、
自由の国の老舗電器ツールブランドで定評あるClore Automotive社品を選択致しました
eBay等個人輸入で本国から仕入れた方が安いですが急ぎでしたので密林JPより1万チョイでの購入です

アメリカ🇺🇸Clore Automotive社製造のバッテリーCCAテスター
『SOLAR BA9』を用いたバッテリーの診断操作方法についてご説明致します
このテスターは2017-2018モデルですが、前身のBA5も
ほぼ操作は同じかと思いますので御参考下さい
旧モデルであれば8000-9000円で入手が可能です
5000円前後の国産のテスターはどれも精度が悪そう(CCA基準値の入力がアバウト)なので辞めました

このバッテリーテスターの仕様はパーツレビューに掲載しています
世の殆どの種類のバッテリーの診断が出来、車の他容量の小さいバイクのバッテリーにも使えるのでとても便利なツールです

このツールを使う事でDC電圧モニタに加えて、バッテリーの蓄電性能の診断をする事ができます。バッテリー充電器と併用する事でバッテリーライフサイクルの向上、交換サイクルの延長や的確な交換時期を指数で判断する事が出来ます (Dも同じ方法にてバッテリーの寿命を診断しています)

早速、テスト手順・操作方法について説明致します

【Step-1】

CCAバッテリーテスターのクランプを
バッテリーの+ターミナルとーターミナルに繋ぎます

車両搭載時は事前に
エンジン、電装部品、照明やライトはオフ状態にしてから繋ぎます

ワニ型クリップのスプリングが硬めで外れ難く◎
ラバーでコーティングされてるので強度&滑りにくい造りも◎
前モデル(BA5)は表示部が昼間だと見づらいとの評価ですが
こちらはだいぶ見やすく使い易いツールです

バッテリー電圧を使用して自動で電源がオンになり
ディスプレイに表示、自動でバッテリー電圧を表示します

画面左上に『BAT.』と表示されてますので

3つあるボタン のうち、ENTER を1回押します

🔼
ENTER
🔽
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2019年02月07日

プロフィール

「@銀 -GIN- さん

あと51キロ走ったあとに撮ったほうが
良いお車だったかも😁」
何シテル?   05/31 22:13
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年明けましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:40:36
カムポジションセンサー コネクタ部漏油確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:21:46
WIS-ASRA/EPC インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:19:10

愛車一覧

クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 構ってあげないと直ぐ拗ねちゃぅか弱く非力なメル・セデ子 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
貧乏サラリーマンが無茶して買ったShooting Brake 初めて訪れたメルセデスベン ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation