• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_kuriのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

クルマの傷直し、タワーバーの感想など

クルマの傷直し、タワーバーの感想など







今日は、クルマの傷直しをDIYで実施していました。
実は最近、狭い駐車場に入ろうとした際に、飛び出ているブロック塀に気づかず、がっつりとボディに擦ってしまったのです( ̄◇ ̄;)
なんとかDIYで目立たなくならないようにできないか、ということでチャレンジしてみました。

傷直しは、またしてもクルマに詳しい義理の兄に頼りました(^-^;
いつも感謝です。

傷直しは、紙やすりで傷跡を軽く削ったあと、タッチペンで傷跡に塗っていく作業をしました。
自分のレガシィはダイヤモンドグレーメタリックという珍しい色だったので、タッチペンの色を探すのに少々苦労しました(^-^;

Before


After


大分目立たなくすることができました。DIYでここまでできたので満足できる仕上がりでした(^-^)
塗ったところが渇いたあとに、何回か塗る作業を繰り返していくとよいとのことだったため、天気のよい時にまた実施したいと思います。


また、先週取り付けたフレキシブルタワーバーの効果を確かめるべく、早朝に宮ケ瀬に走りに行ってきました!

違いを感じたのは宮ケ瀬のカーブを曲がっているときで、「あれ、このクルマこんなに曲がりやすかったかな?」という印象を持ちました。
タワーバーを付ける前と比べて、カーブが曲がりやすくなったと感じました。おそらく、タワーバーのふんばりがあるから曲がりやすく感じたのではと思います。
どうやら、やや大きめにステアリングを切ったときに、クルマの反応が良くなったように感じました。

高速はまだ走っていませんが、山道で違いを感じることができたので買ってよかったです( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/05/25 23:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ

プロフィール

このたび、双子の父となり子育て邁進中です(笑) 車でドライブし、いろいろな場所に出かけるのが好きです。 ドライブ記や試乗記を中心に、ブログにアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

BH5旅行記(福島県 猪苗代湖周辺編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 04:54:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
双子の子供が産まれたため、BLレガシィB4から、BRレガシィアウトバック3.6Rに乗り換 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔の写真を見つけたのでアップします。 レガシィの前に所有していたクルマです。 このクル ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
※2015年7月26日、BRFアウトバックへの乗り換えに伴い、このクルマは手放しました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation