• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジャントのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

真実

真実今回発生しました調布飛行場での墜落事故の件でみんカラの多くの方々からご心配のメッセージやご連絡をいただきましてどうもありがとうございましたm(__)m

お陰さまで私の方には被害による影響もありませんでしたので、改めて御礼申し上げます。

このブログを書くか迷っていましたがみんカラで以前触れていましたので書くことにしました。

尚、このブログに関してコメントはご遠慮をお願い致します。

このタイトル画像は14年1月4日に撮っていた事故機の画像です。

この日、行き付けだった飛行場の航空会社の経営するカフェレストランに食事に行っていました。

ボリュームがあり、そこそこ美味しくて値段もリーズナブルなお店でした。

ここからの滑走路の眺めやカフェレストラン併設の格納庫内の小型機を見ながらの食事の一時は、今回の事故を予想させるものではありませんでした。

いつものように食後に格納庫内に見学に入り、二階への非常階段よりガラ携で撮っていた小型機のうちの一枚で、その時のブログにもアップしたものでした。

今回の事故について連日TVやネットでコメンテーターや評論家、評論家気取りの一般人を含めていろいろな発言がされています。

3名の方が亡くなられ、現在も治療中の方がおられるなか、しっかりとした真実の究明を望みます。
もし事故機の高度がもう少し出ていて、1~2分あの方向に南下していたら我が家のほうも被害に遭っていたかもしれませんでした。

真実が究明されるまでは、余計な詮索や言動は控えるべきことです。

改めて、お亡くなりになられた方々のご冥福と治療中の方々のご回復をお祈り致します。

このブログに関しては、不幸な出来事であり、私の独り言としてコメントの書き込みはご遠慮願います。
Posted at 2015/07/29 07:39:34 | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

鰻も大好きだけど、やっぱり夏は江戸前の穴子だねぃ♪

鰻も大好きだけど、やっぱり夏は江戸前の穴子だねぃ♪












7月24日は土用の丑の日でしたね。



何シテル?に書きましたが、我が家のご飯は16穀米を食べていますので、

鰻も予想を反して白飯ではなくて、赤い雑穀米になってしまっていました・・・(T_T)

半分はご飯に乗せないで皿乗せにしてもらっていたので、お酒のつまみとしては

美味しく食べることができました。



ところで以前からブログで私は、穴子が大好きだと言っていましたね




巨匠が握る口の中でほどけて噛まずに飲み込める穴子





日本橋『玉ゐ』の穴子箱めしの煮あげと焼き上げ

どちらも絶品です♪


初夏から夏にかけて江戸前の穴子は旬になります

今月の初めに、もっと気軽に美味しい穴子が食べられるお店はないかと探

していたら、なんと見つけてしまいましたよ!


7月2日、小雨が上がるか上がらないかというはっきりしない中、さくっと仕事を上げ

て向かったのは、




江戸前の穴子の漁場の羽田からほど近い京浜急行蒲田駅から徒歩5分のところ

にある寿司『和加松』です。


偶然ですがお隣は、グルメお笑い芸人が絶賛している羽根つき餃子『你好』の本

店でした。(現在ここの本店のみ休業中です・・・)


さて、和加松の暖簾をくぐろうとすると・・・(◎_◎;)



「穴穴穴穴穴丼」?

とりあえず入ってみると、老夫婦が座敷で夕食を食べながらテレビを見ていてこれ

も驚きでした・・・(+o+)

でも、逆にかしこまったお店じゃないのが分かってよかったですね。



店内はこんな感じで昭和の典型的な寿司屋の店構えで、

張り紙には大将のユニークな言葉が書かれています

「お客様へ、昼(土日祝を除く)は、禁煙、禁読!です。ご協力お願い申し上げま

す」と書きながら「店主は別です・・・」と書かれて笑いを誘いますね(^^;)



笑顔八百万円・・・ウソです(笑)

なんかいつも絡んでるみんカラのお友達の会話みたいです♪




70代と思しき大将がカウンターに入り、「丼にしますか、握りにしますか?」と

訪ねたので迷わず丼にしました。

『穴穴穴穴穴丼』 穴×5=穴子丼です(≧▽≦)




まず自家製の大根のピリ辛漬け、穴子の肝と生姜の煮つけ、まぐろの脂身の煮つ

けが出されました。

一杯いきたいところでしたが、帰宅後に車を使う可能性があり残念です・・・




箸置きにも穴子が使われていると思いきや、探してもなかったのでこれは鰻と

いうことでした(^^;)


出来上がって出されたのを見てびっくりです\(◎o◎)/!



何と大好きな骨煎餅がこんなに乗せられていました。

穴子の美味しさを知り尽くし、無駄にしないという穴子への愛情が伝わってきます

ね。


煮穴子一本分に玉子、とろろ芋、が付け合わせられています。

レモンは全体にかけてしまわないで、最後口直しにちょこっとだけ絞って食べると

のことでした。



煮穴子はとても柔らかく、骨煎餅は塩梅よくカリッと香ばしい


 

出されたあら汁は澄んでいるのにとても濃厚な味わい




嬉しいことにこんなにつゆだく

そして飯は当然ですが酢飯、これが酢が効いているのが大好きな私でさえ、よく効

かせてるな~と感じる程で、この蒸し暑い時期でも断然食が進みます♪


黙々と食べていると大将が「お兄ちゃん(確かに大将から見れば五十路の私でも

そう見えるのか・・・) いいのが入ったから、サービスで食べてみてよ!」



って、ヒラメの島寿司を握ってくれました\(◎o◎)/!

これがまた何とも言えずに美味でした(≧▽≦)


満足して、目の前の張り紙を見ていると

『穴子を食べたお客様1回に限り、コハダの握り二貫で2百円の有料試食あり』と書

かれているのを発見!

コハダ好きの私が頼まないわけがありません(^_^)/



江戸前に欠かせないコハダ、いやコハダあっての江戸前寿司、

一口食べ、しっかりした良い締め具合で大将の職人技が分かりました。


大将がカウンター内からこちらへ出てきて椅子に腰かけ話し始めました

「小僧時代は毎日毎日、シンコやコハダの仕込みが続いてね~、小さくて数が多く

て大変だったよ・・・今じゃこういう地味な仕事をするところは少なくなってきたね~

賄いはいつもコハダだったしね(笑)

今は江戸前のシンコ、コハダも少なくなってね、シンコは1kg約200尾で3諭吉以上

でね・・・

3から4貫で1.5野口ぐらいもらっても合わないしね、

コハダになると1kg80尾ぐらいでも1.5諭吉くらいかな~」


この大将、小僧さん時代に相当腕を磨いたんでしょうね

なので、今では江戸前の穴子とコハダにこだわる店を続けられてるんですね♪


もちろんこの会話のなかでは、私が今はなき三代続いた神田の寿司屋の生まれ

とは口にはしていませんでした。



食べ終えた後、席を立ち支払いをしに奥に向かうと床には白い犬が横になってい

ました。

もう17歳を越え目も白内障で全く見えなくなっているそうです。

おつりと一緒に奥さんが「口直しにどうぞ」とビニールの小袋に白、黄、ピンクの3粒

入った金平糖を渡してくれたのでした♪




店を出ると辺りはすっかり暗くなっていました。

店の上の方にも穴子丼の看板があったんですね。


老夫婦二人だけの目立たないが温かみのある江戸前の名店、この前の笹塚のカ

レーライスの喫茶店と同じで、次回行く時も元気で美味しいものを食べさせてほし

いと思いながら、小雨の中を家路に向かうのでした。


今回も長々最後までお付きあい頂きありがとうございました。

(FINEPIX F800EXR)使用

Posted at 2015/07/26 16:41:57 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年07月20日 イイね!

Mのデビュー&ドライブ復帰

Mのデビュー&ドライブ復帰







前日までの台風の影響がうそのように爽やかな朝を迎えた7月19日(日)、


この日は、お友達のペッタンコスイクンさんからオフ会のお誘いを頂いていました。


今まで、ごく親しいお友達と1~2人でのプチオフは何度かしたことはありましたが、

大勢の方たちとお会いするのは初めてでした。

そして4月の初めに右ひざの骨を骨折してしまい、ようやく階段以外を普通に歩け

るようになったばかりで車の運転も近所の買い物やリハビリに通うくらいでしたの

で、久々に長い時間アクセルブレーキを操作できるかな?

という2つの軽い不安がありましたが、この朝の青空を見て消え去りました(笑)


前日に久々の給油・・・

最後給油したのが骨折する前の3月28日で約3ヶ月半ぶり、31ℓ分で約4英世さんで

した。(ガソリンの値段変わっていなかったですね~♪)

日が暮れてからガレージで洗車して、ナビ設定も準備は万全でした♪


当日、余裕もち過ぎの7時半の出発です!



地元からは通称、尾根幹(南多摩尾根幹線)を通るのですが、多摩ニュータウンの

南端を通るこの道は、途中までは上りがずっと続いて団地内は信号も多く、休日は

かなり混むのですが、まだ朝8時過ぎでしたので混み始めていませんでした。




途中若葉台の団地の登りで何かの検問?

実はそうではなく、TVドラマの『ど根性ガエル』のロケ中でした♪



黄いろの丸のところで撮影していました




すぐ先には、ゴリライモが経営するゴリラパンの軽トラが止まっていましたよ~

何故か私が出かけるときには偶然ロケに遭遇する確率が多いんですね




家を出て約1時間半後、Mへの入り口の登りへ突入です♪




途中のカーブで31スイスポといきなり遭遇!




集合場所に30分も早めに着いてしまいました(^_^;)




ちょうど空いている端にあるじゃん君を停めました




そうです、ここはMこと宮ケ瀬湖です


奥多摩湖、相模湖へは行ったことがありましたが宮ケ瀬湖は今日が初めて、

Mデビューの日でした(^_^)/


車の周りをうろついてると、近づいて挨拶をしてくださる方が・・・

スイフトRS乗りのすぴきんさんでした。

既に到着されている皆さんのところへ案内してくださり紹介してくださいました。

次から次へとメンバーの方たちが東京、神奈川、山梨、埼玉、千葉方面から集まり

総勢20人近くの方が集まられました。


皆さんとても気さくな方たちで、Mデビューの新参者の私を温かく迎えてくださりま

した。

皆さんのお名前を一度にはすべて覚えきれておらず、間違えや忘れがあってしま

うのは申し訳ありませんので、今回は皆さん全員のお名前は挙げずに失礼いたし

ますね。




今回うれしかったのは、街で出会うことの少ないプレミアムシルバーで並ん

で写真を撮るのができたことですね♪

左:アルジャントの あるじゃん君、中央:でるたくさんの でるたく号

右:すぴきんさんの すぴきん丸

3台ともちゃんと車の愛称が付けられていました。

このカットわりだとあるじゃん君のノーマルの車高の高さが目立たず誤魔化せたな

(^^;)と思ったのでしたが、現像してみたらバンパー下のスパッツの位置でバレバレ

でしたね(笑)



リアビューですが、あるじゃん君はシルバー小悪魔仕様、すぴきん丸はブラック

小悪魔仕様、でるたく号はスッキリ、エンブレムレス仕様でした♪



どうやらこの日は、梅雨明けしたようで晴れ渡る青空は綺麗でいいのですが、

半端なく日差しが強く暑くてもう飲まないといられません・・・(=_=)

トータルで500㎖のドリンクを5本も飲んでしまいました(^_^;)


そしてお決まりのみんなでソフトクリームのなう♪ショットですが、会計で時間が

かかってしまい何と入りそびれてしまいました(+o+)


デビューのソフトなうはおひとり様で・・・



あまりの暑さに視野もくるって、てっぺんが切れてしまっていました(笑)

でも、ペッタンコさんも同じく一人なうしていましたので安心しました~ クスッ(*^^)


このあと数名の方はお帰りになり、私は皆さんと少し先の蕎麦屋へ昼を食べに向

かいました。

ペッタンコさんの愛車に同乗させていただきましたが、車高調を入れられているの

でドイツ車の様なしっかりした安定した走りで、ノーマルの走りとは違うな~といたく

感じました♪


(FINEPIX F800EXR)

山小屋風のこちらで昼食です



(FINEPIX F800EXR)

山菜天プラのざるそばですが、なかなか美味しかったですよ(^_^)/


食後は再びMへ戻り、皆さんと車を見ながらのお話が続き・・・

時が過ぎていくのも忘れ



だいぶ日が傾いてきました


ここで並んだスイフト&スイスポの集合写真をパチリ♪











この時間にいらっしゃらなかった皆さん撮れなくて申し訳ありません。

反対側の皆さん小さくなってしまいまいました・・・(^^;)


このあと皆さんとお別れして家路へと向かいます




軽快に下りを走り始めますが・・・




すぐ前に軽とバイクが走っていましたのでゆっくりとですね~




閉店前にオギノパンに寄ることができましたので



(XPERIA SO-04E)

娘の好きな ずんだ餡のあんぱんを購入(^_^)/

これが翌朝食べたら、餡がホクホクしてとても美味しかったんですね♪

また行った時に買って帰ろうと思います(*^-^*)


お陰様でこの日、Mデビューとドライブ復帰を無事に果たすことができました。


この日Mにお集まり頂いてお会いした皆様、熱い中本当にお疲れ様でしたm(__)m

またお伺いしますのでよろしくお願いいたします♪
Posted at 2015/07/21 01:58:24 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

懐かしの笹塚から代田橋の一駅間をぶらり歩き

懐かしの笹塚から代田橋の一駅間をぶらり歩き












当時よく聞いていた大貫妙子の曲の中でも好きだった『新しいシャツ』をお聞きいた

だきながらご覧ください♪



懐かしの絶品カレーの『茶豆』さんを後にして、ぶらぶら歩きをはじめました。

直ぐ脇には玉川上水が流れていて、当時はここの側道をいつも通っていたんです

よ♪

この辺りには19歳から27歳まで住んでいました。



やまももが沢山の実を付けていました




この山奥深い沢の様な景色が2015年の渋谷区にまだ残されているの見て、何

だかうれしくなってしまいました♪


ここから代田橋までの方向は暗渠になってまして、上が緑道になってるんですね









その先の住宅街に目を向けると・・・



今ではこのようなきれいな公園に整備されていますが、当時ここの数軒は木造平

屋建てのかなり古い都営住宅であった記憶があります。

この先を入って行くと私が昔住んでいたアパートの場所なんですが・・・


あ、ありましたよ!

なんと当時とほぼ同じままですね~



手直しをされていますが、もう築40年くらいは経っているんじゃないですかね~

外は古いですが、中は私が入居するときにフローリングにして台所の流しも新しく

してくれていました。

よくぞ今まで残っていてくれましたね(*^^*)

そしてそこから1~2分歩くと


お、ここにも残ってた~!



上のアパートの以前に住んでいたアパートなんですが、こちらもかれこれ築40年以

上は経ってってるでしょうね~

周りは今風の住宅に建て替えられているのに、私にゆかりのある2軒がそのままと

いうのには本当にびっくりしましたね(^^;)


ここから代田橋に向かうのには環七を越えないといけないのですが、いつもここを

通っていました。



アンダーパスです

ここは2回ほど豪雨の時に水没していたことがありましたね



ここが環七の真下

当時はニューヨークの地下鉄さながらの落書きが一面に書かれており、

そして、夜ここを通るときは後ろから誰か来ないかを必ず確認しながら通っていま

した。

誰もいないのに気配を感じるときも・・・( ゚Д゚)


ここを上がるとそこも緑道になっていて、そこの木陰は













猫たちの憩いの場所になっていたのですが、これも今でも変わってなかったですね





ここは、老夫婦がやっていた昭和な感じのパン屋さんだったのですが・・・

変わっていました

Bäckerei ベッカライ・・・

ドイツ語でパン屋のことです

入ってみることにしました。


店内には店番のパートさんしかおらず当時のことは詳しく知っていませんでした

が、現在は息子さんがドイツパンを含めたパンを焼かれているとのことでした。



先ほどカレーライスをおかわりしていませんでしたので、後で小腹が空いたときに

と小さめのパンを購入して店を後にしました。



代田橋の駅前に到着して懐かしの場所の方を見ると



当時お世話になっていた内科の先生の診療所はマンション兼の大きな建物になっ

ていました。

お庭が広くて離れがあった大正の雰囲気を残す木造建築の建物でした。

ここの大先生には、就職活動中に体調を崩した時に診療以外の話を親身に長々と

聞いてくださったり、

卒論を提出した後にほっとしていた1月の小雪の舞う晩に不注意でストーブにつま

づいてしまい、ぐらぐらと湧いていたやかんが落ちてきて足の甲に熱湯がかかって

しまいました。

こういうときって駄目ですね・・・

講義でちゃんと習っていたにも関わらず、流水で靴下の上からすぐに冷やさないと

いけないのに私は慌ててしまい、靴下をすぐに脱いでしまったために足の甲の皮

が剥がれかかっててしまいました。

隣に大家さんが住んでおり、病院の大先生のところに電話をしてもらいすぐに見て

もらうことができました。

夜23時をまわっていたのにも関わらず、専門も内科だったのですが(奥さん先生

が同時にここで産婦人科をしていました)快く引き受けてくださいました。

そのおかげで、数年間は火傷の部位に色の違いの痕はがありましたが、今では全

く消えており、何より患部の引きつりやケロイドにならなくて本当に今でも感謝して

います。

本当に地元の人たちから慕われる人徳のある先生でした。


診療所には産婦人科が併設されていましたので、20代前半の4人の看護婦さんが

住み込みで働いており、内科の方も同時に見てくれていたので私もよく顔を覚えて

いました。


就職して新入社員時代渋谷で研修をしていた時に帰りの井の頭線でばったりその

うちの3人と会いました。

向こうから大きな声で話しかけてきて電車の車内で恥ずかしかったですね(^^;)

週末でしたので、みんなで下北沢で遊んできたようです。


『今日は夜風が気持ちいいんで、私たち新代田からぶらぶら歩いて代田橋まで帰

ろうと思うんですが、アルジャントさんも一緒に歩きながら帰りましょうよ~』とお誘

いを受けました。3人さんは今でいうと森三中にドンピシャそっくりの雰囲気の

コンビで面白い人たちだったんですが・・・

普段から診療の内診時やレントゲンの時に裸の上半身を見られていたり、検尿

時に紙コップの中身を見られていることが頭の中をよぎり、なにかとても恥ずかしく

なってしまい、ご遠慮してしてしいました(^_^;)

丁度、閉店間際に焼き菓子を買いに寄った行きつけ洋菓子屋さんで、余ってしまっ

たケーキを6個もらっていましたので、3人さんに渡して私はそのまま電車で帰宅を

したのでした(笑)


ここの診療所のわき道を入って行くと



懐かしい路地の先には父方の祖母の一番下の従妹の家があり、当時たまに遊び

に行っていたので見に行きました。

残念ながらその辺りは全く変わってしまい、そのおばさんの家はありませんでした

ね。


そしてこの後続編では



先日ブログで取り上げていました駒澤給水所、砧下浄水所と並んで中島博士が手

掛けた3大水道事業の一つ和田掘給水場の現在の様子をまとめてみたいと思っ

ています。


長々最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

Posted at 2015/07/18 09:02:34 | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2015年07月11日 イイね!

30年ぶりの絶品カレーを訪ねて

30年ぶりの絶品カレーを訪ねて







6月25日は、健診センターに行くために1日休暇を取っていました。

午前中で用事を済せましたので、平日の日中に久々に笹塚へと向かいます。


前々から30年前の学生時代のアルバイト先で昼食にしばしば食べていたお隣の

喫茶店のカレーライスが懐かしくて食べたくなっていたのですが、

しばらくお休みをしていたようでずっとタイミングを逃していました。


数年前から週に火、木、日の3日間の昼間の3時間だけ お店を開いているのが分

かりましたので、木曜のこの日わくわくする気持ちを抑えながら訪ねて行きました♪



京王線笹塚駅を下車、目の前には4月に開業したフレンテ笹塚がそびえ建ってい

ます。



そのすぐ脇には玉川上水が残されて、細いながら水が流れています。

この風景が、今でも渋谷区で見れるというのがすごいですよね!




その先には、昭和レトロなお好み焼き店、ごっつい笹塚があります。

ここのお店は、私より一つ年上の俳優T・I氏が経営するチェーン店の一つです。


バイト時代にお世話になっていたバイト先のおばさんの実家の前を通ると



立派なマンションに建て替えられていました。




着きました!

左側の969となってるところがバイト先の場所だったところです。

今は美容院に変わっていました。

手前の黒いシャッターのところは居酒屋だったんですよね・・・


当時のバイトは、原宿の服飾ブランドの下請け加工をする内容の仕事でバイト先

には、服飾系の専門学生たちやメークアーティストの卵や近所のおばさんたちが

働いていました。



当時のアルジャントは当然ですがこんな感じで若かったんですよ(笑)





1980年代は、DC&キャラクターブランド全盛期の時代でしたね♪

たまに、原宿のメーカーさんまでの配達の車に乗せてもらったりして、なかなか楽

しいバイト先でした♪

競争の激しい業界ですが、今でも当時のブランドNICE CLAUP 、naughty、イグレ

グなどが残っているようです。


そんな関係でMXTVで原宿が舞台のこの番組↓を見ていたので、この前何シテ

ル?

でアップしましたが、番組に出ている読モの一人が山手線いるのが分かりました。




話しが逸れましたので、本題の絶品カレーのお店に戻りましょう~




↑がバイト先の隣だった喫茶店 『茶豆』(チャズ)さんです♪

お店は昭和レトロ感が漂い、BGMには軽快なJazzが流されています♪




開店後10分後に到着したのですが、すでにここのカレーを求めて来た人たちで満

席になっており、店内でしばらく待たせてもらいました。




この喫茶店は、猫好きの御主人の趣味で沢山の猫グッズが置かれているんです

よ♪

カレーを食べる順番が来るまで、猫グッズの画像をお楽しみください。
























気を付けてよく見てみると、ほんとうに細かいところまで猫グッズが溢れていますね


こうして猫のグッズを見ている間にカウンター席が空きましたので、懐かしのカレー

をオーダーしました。


御主人にバイト先のことを訪ねると、だいぶ前に埼玉の方にに移転していたそうで

した・・・




30年前に食べた絶品のカレーがもうすぐ食べられると思うと、当時の思いが

ふと、甦ってきました。


一食づつオーダーのカレーを好みの辛さのものにするのに、目の前でご主人が小

鍋で調理してくれます。

そして、私のカレーが出来上がりました。




懐かしのポークカレーの辛口です♪

ここのカレーは一般家庭のカレーに近い欧風カレーなんですよ。



柔らかく煮こまれたバラ肉がとてもたまりません




最初は辛くなくても後から汗がじわっと滲み出てきます(笑)

バイト時代と変わらない味・・・

病気をされてしばらくお休みしていても、美味しさはそのまま同じでした(*^^*)

キーマカレーとチキンも同じく変わっていないのだと思います。


ライスのおかわりが1回だけ出来るのですが、胸がいっぱいで頼むのは止めてお

きました(^^;)




食べ終わると、暫くしてお馴染みのこれが出てきます





深煎りのコーヒーです♪

そうなんです、ここの御主人が淹れてくれるコーヒーは、昔からの飲めていたんで

すよ~(^O^)

チョコレートを付けてくれるのも変わっていませんね。


御主人さんはこの間、手を休める時間もなしに奥さんとオーダーに応えていまし

た。

どうかご無理をせずに、これからも元気でずっとこのカレーを食べさせてほしいで

すね♪




お店を後にすると、学生時代の思い出を見つけに代田橋方面へと歩いて行くので

した。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
Posted at 2015/07/13 00:23:19 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「【年末のご挨拶】コロナ渦で親しいバスタ達が職を失い、塗装工、フリーで間借りやポップアップ活動などでなんとかしのいでられて、微弱な応援させていただいております。みんカラの皆様方もお身体、お仕事ともにおかわりなくお過ごしされますようお祈り致します。来年もよろしくお願い致します。」
何シテル?   12/31 20:21
アルジャントです。 よろしくお願いします! スイフトRStに乗っています♪ 基本はほぼ純正仕様、メカ、電気関係にはめっぽう弱いので、弄りはショッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
5678 910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:30:17
NOBLESSE アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:47:42
冬が来る前のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 23:40:20

愛車一覧

スズキ スイフト ノワール(Noir)君 (スズキ スイフト)
前車ZC72SのスイフトRSのプレミアムシルバーより引続き、フルモデルチェンジしたZC1 ...
その他 ブリヂストン 赤さび号 (その他 ブリヂストン)
年に数回、気が向いた時に出動する、ブリジストンサイクルの自転車です(^^♪
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4はAudiこだわりの前輪より前方に配置される縦置きエンジンによって、しつかりトラクシ ...
アウディ A3 アウディ A3
やはりAudiは車の作りこみが半端じゃない。すべてに妥協していない。 ボディーとバンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation