• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

カセットテープ

カセットテープ アンプ取り付け終わって車のなかを掃除してます。
ひじ掛けの中に入りっぱなしのカセットテープ。時が止まってますな(^.^)


試しにかけてみたらちゃんと鳴りました!!
カセットデッキ壊れてるとおもってたのでラッキーです。
ただ、音がとても小さいです。なんでだろ??
ブログ一覧 | グロリア | クルマ
Posted at 2019/06/16 11:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年6月16日 12:32
お疲れ様です(^-^)。
久宝留理子、懐かしゅうございますぅ~😆👍。
我がカリーナ號ですが、最近左フロントのスピーカーが「ガサガサ」いってうるさいんです( ̄▽ ̄;)。
どうしたもんでしょうかぁ~(^o^;)?。
コメントへの返答
2019年6月16日 14:57
こんにちは。
カセットテープ、あんまり残ってないんですよねー。車のなかに三本だけありました。あとは中森明菜と高橋真梨子(笑)
スピーカーがかさかさ言うのは、スピーカーの周りの部分が劣化して取れてるからじゃないですか??オートバックスで安いの買ってきても良い音しますよ。
2019年6月16日 18:13
こんにちは!
私もカセット派ですよ♪
でも、久宝留理子は知りませんでした^^;
デッキ回り、ゴチャゴチャと明るくていい感じですね(笑)
今になってCDデッキが欲しいです^^;
コメントへの返答
2019年6月16日 22:06
こんばんは。
私はCD派です。純正デッキの時からCDチェンジャー使ってました。純正デッキのCDチェンジャーは付属品がとても多くて、取り外したとき大変でした。社外品はコントロールが全部メインデッキで出来るのですっきりしますね。
オーディオは純正にこだわりがなければ社外品のCDデッキに代えちゃいましょ(^.^)

アンプが動いて音がバランス良くなったので、こんどはリアドアのノーマルスピーカーと、フロントの楕円スピーカーを交換したくなってきました。
久宝留理子さんは「男」という曲だけヒットした方だと思います。
2019年6月16日 20:19
こんばんは。( ^ω^)
それはカセットを再生した時だけ音が小さくなってしまうのでしょうかね?!(^_^;;)
淡路ナイトでカセットデッキ再生してるところ見てたら皆さん喜ばれると思います、夜はイルミネーションが目立っていいです、ハイ!(^^ゞ
コメントへの返答
2019年6月16日 22:01
こんばんは。

そうなんです。カセットを再生したときだけ、音がとーっっっても小さいんです。
ネットを見てると古いカセットデッキでこういうことは起こるみたいなので、故障なのかも知れませんね。
では夏の淡路ナイトでカセットを披露しましょう。聞きに来てくださいませ。
2019年6月17日 6:36
おはようございます。

カセットデッキが現役とは素晴らしいですね♪
POPさんのおかげでウチのも純正カセットデッキ現役バリバリです☆
モノを捨てられない私は10代の頃からのカセットテープを大量にストックしております(^^;

カセットテープの音量が小さいのは録音レベルが低いからだと思います。ウチの純正もカセットテープを聞いていてCDチェンジャーに切り替えるとビックリするくらい大音量になりますよ。
コメントへの返答
2019年6月17日 10:25
おはようございます。
CDチェンジャーメインで使っていることもあり、カセットデッキは壊れてると思ってて長いこと動かしていませんでした。動作するとわかると、ちゃんと鳴らしてみたくなりますね。

カセットの音量なのですが、CDとのレベル差という次元よりはるかに小さな音なんです。カセットテープもデッキ購入当時に実際にこのデッキで聞いてたものだし、そんなにCDとの差があれば分かると思うんですよねー。
昔、壊れてると思った理由が、右側から音が出なくなったと感じたからなのですが、どうやら音が出てないのではなくて、音が極端に小さいという事のようです。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

240131-1 ヘッド周りを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:00:20
クールベールプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 09:21:45
エアコンをレトロフィットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:03:14

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月一時抹消。2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation