• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

音楽♪『愛のハーモニー』(ディオンヌ・ワーウィック)1985

音楽♪『愛のハーモニー』(ディオンヌ・ワーウィック)1985 たまにはクルマ以外のブログでもいいのかな?と、試しに投稿してみます。(うちのブログのコピペだけど…)

愛のハーモニー (That's What Friends Are For)』(1985)
ディオンヌ&フレンズ (DIONNE & FRIENDS)
ディオンヌ・ワーウィック (Dionne Warwick)





YouTubeの“次の動画”で勝手に流れてきたのをたまたま観て、素晴らしいと感じた曲。
いいなと思った場合、たいてい 自分のお気に入り曲が多い傑出したソングライターの作。
今回も例に漏れず、「雨にぬれても」「ニューヨークシティセレナーデ」などの
バート・バカラック(&キャロル・ベイヤー・セイガー)の作品であった。


ディオンヌ・ワーウィックが、「ディオンヌ&フレンズ」として
スティーヴィー・ワンダーエルトン・ジョングラディス・ナイトとともに歌うのだが、
同じ歌詞を繰り返す箇所があるので それぞれの個性を聴き比べできる。
個人的にツボったのは “for sure”の部分。
特にスティービー・ワンダー(2:20あたり)がイイ。
3人が歌う間 ずっと笑顔のグラディス・ナイト、
歌声はどうなのかと思ったら こちらも見事であった。
エルトン・ジョンは 仕草が面白い。
ディオンヌの最初の“I'm glad I got the chance to say”の後(0:33あたり)、
くぃんっ!みたいな楽器 何? カッコいいんですけど。

当初、ディオンヌとスティービー 2人のデュエットとなる予定だったが、
バート・バカラックが増員を考え、ディオンヌの指名で あとの2人が迎え入れられたそう。
仲がいいかとか そういう事は全然知らないけど、この4人ははまっていると思う。


これは何年後の映像だろうね。1990年代後半ぐらいかなぁ?
ホールの響きが心地良い。
メンバーのうち、エルトン・ジョンがルーサー・ヴァンドロスに、
グラディス・ナイトがホイットニー・ヒューストン(ディオンヌのいとこ)に変わってる。
年を経ても、ディオンヌさんの歌声は素敵です。髪の毛はデカくなってます。
ホイットニーのマイクを持つ右手、熱唱しながら しっかりリズムを取り続ける指に注目。
※後記…1987年のソウルトレインミュージックアワードっぽい。
https://en.wikipedia.org/wiki/1987_Soul_Train_Music_Awards



この曲の初出は1982年、ロッド・スチュワート
こちらもいいですよ。曲自体がいいからねー。

※下の2つの動画は、他の方の音楽ブログを見て 引用させていただきました
関連情報URL : http://amzn.asia/d/gEfPLUH
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/12/12 18:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

カバーの交換
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「17年間ずっとお世話になっているメーカー直営Dでの車検(2台12回)をやめ、ユーザー車検に挑戦した。
3年で2回(1.57倍)の値上げは受け入れ難く、その意思を伝えたいがためのひねくれた行動。48400+11000+11000=70400円が浮いた喜びより、寂しさのほうが大きい。」
何シテル?   02/17 10:48
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation