'98年式25GT-Xターボ(M-ATx車)
カラー:アスリートシルバー(#KV2)
日産ディーラー系中古車店にて購入 '12年9月4日 納車
昔から憧れていたER34スカイラインセダン。
長年の思いが成就したのか、理想の仕様のワンオーナー車を愛車にすることが出来ました。納車時実走行4200kmと非常に少なく新車同然でしたが、各地のイベントへの遠征やドライブ等で、気付けば半年で1万キロ走破する過走行車に…
それに伴い、小キズが増えてきたことが目下の悩みです(汗)
ER34セダンといえばD1のイメージが強いので「ドリフトするの?」などと聞かれることもありますが、基本的に純正のイメージを損なわないようにしてライトチューンを施していきたいと思います。最近ではTLアンテナやダブルミラー、ナビミラーが装備されるなど、某仕様化が徐々に進行中。気付けばサイレンアンプまで装備されていました^^;
クルマのイベントでは赤色灯を回して展示していることも…
◆2013年3月27日:総走行距離10,000km到達
◆2013年7月14日:納車時走行距離から10,000km突破(Tipoオーバーヒートミーティング2013 のんびりゆったり走行会参加中に突破)
◆2013年10月24日:総走行距離20,000km到達(たった半年で1万キロ走破…このまま過走行車への道まっしぐら?!)
◆2013年11月17日:スカイライン・オーナーズ・DAY(SOD) 先導車を務めました(オフィシャル同乗による私の運転で、100台近いスカイラインを先導しました。勿論、赤灯付きでw)
◆2014年7月26日:総走行距離30,000km到達
◆2015年10月10日:総走行距離40,000km到達
◆2015年10月12日未明:名神高速走行中、目の前に突然割り込んできた前走車を避ける際、体制を崩して中央分離帯に突撃、そのまま廃車に…
前走車を始め周囲の車を巻き込むこと無く、乗員である私にも怪我を負わせることもなく、最期まで素晴らしい愛車でした。
もっと手をかけてやったりしたかった、思い出深い一台でした。
またいつか、所有したいものです…
気付けば、いつの間にやら有名になりすぎていた一台。
イベント会場等で声を掛けて貰う機会が多かったのですが、嬉しいような恥ずかしいような…^^;
※赤色灯並びに撮影用ナンバープレートカバーを装備しての撮影にあたり、私有地内で尚且つ周囲に人がおらず、敷地外からも見えない場所にて撮影しております。