• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マークGsの愛車 [トヨタ 86]
86/BRZ KWMブレーキローター交換、前後HC+交換、レカロSR-6前後高さ調整
6
今年正月、約11万で購入したA052 245/40R17<br />
<br />
タイムアタックシーズン3月末まで使い<br />
ZⅢ 255/40R17に履き替えて保管、<br />
<br />
3月から値上がりし今現在では4本19万以上、<br />
もう買えないプレミアムタイヤになりました。<br />
<br />
A052、気温10℃未満では抜群のグリップを発揮しますが、10℃以上だと71RやZⅢと同じ感じ、<br />
<br />
気温10℃以上での美浜のタイムを比べると、<br />
<br />
日付、気温、ギヤ比、タイヤ、タイム<br />
2018/4/7、13℃、4.3、71R、46秒671<br />
2018/10/6、26℃、4.5、A052、46秒696<br />
2019/3/9、13℃、4.8、A052、46秒283<br />
2019/4/13、14℃、4.8、ZⅢ、46秒321<br />
2019/5/18、22℃、4.8、ZⅢ、46秒738<br />
<br />
2018年製ZⅢ、抜群の縦グリップとトラクション性能、A052用のセッティングのままでもA052と同じようなタイム、カチカチな2017年製ZⅢとは明らかに違います。<br />
<br />
走行会では、午前中A052で走り、気温が上がる午後にZⅢで走ろうと思い、255幅4本を後席に積んで西浦へ向かいましたが、<br />
<br />
ZⅢに交換しようとA052を外したところ、ZⅢ用のハブリングを忘れてしまい交換できず、A052を前後ローテーションして午後走りました。<br />
<br />
快晴気温25℃以上の夏日、A052を丸1日使ってしまい今まで見たこともない消耗具合・・・<br />
<br />
1日で10万円分くらい削った感じがします。
今年正月、約11万で購入したA052 245/40R17

タイムアタックシーズン3月末まで使い
ZⅢ 255/40R17に履き替えて保管、

3月から値上がりし今現在では4本19万以上、
もう買えないプレミアムタイヤになりました。

A052、気温10℃未満では抜群のグリップを発揮しますが、10℃以上だと71RやZⅢと同じ感じ、

気温10℃以上での美浜のタイムを比べると、

日付、気温、ギヤ比、タイヤ、タイム
2018/4/7、13℃、4.3、71R、46秒671
2018/10/6、26℃、4.5、A052、46秒696
2019/3/9、13℃、4.8、A052、46秒283
2019/4/13、14℃、4.8、ZⅢ、46秒321
2019/5/18、22℃、4.8、ZⅢ、46秒738

2018年製ZⅢ、抜群の縦グリップとトラクション性能、A052用のセッティングのままでもA052と同じようなタイム、カチカチな2017年製ZⅢとは明らかに違います。

走行会では、午前中A052で走り、気温が上がる午後にZⅢで走ろうと思い、255幅4本を後席に積んで西浦へ向かいましたが、

ZⅢに交換しようとA052を外したところ、ZⅢ用のハブリングを忘れてしまい交換できず、A052を前後ローテーションして午後走りました。

快晴気温25℃以上の夏日、A052を丸1日使ってしまい今まで見たこともない消耗具合・・・

1日で10万円分くらい削った感じがします。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > ローター交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2019年06月09日

プロフィール

マークGsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
トヨタ マークX G'sに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
中古で買ったBRZですが、 タイヤ止めにバンパーを擦ったのがキッカケで、 完全86化して ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
1994年製、規制後40ps、外装中期 2003年5月、中古購入、13,723km 20 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZオーナー&スバリストになりました(^_^;) スポーツカー超初心者の中古乗りですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation