• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

二月の収集車輌とカプラー交換

二月の収集車輌とカプラー交換 先週の金曜日からの四連休にて
先週末の模型屋さん巡りにて確保をした
コキ10000の4両と先月に確保をした
各車両のカプラー交換を行いました♪
画像のブツは鉄道模型フェスタ2013にて見つけた
183系引退記念タオル


コキ10000
これで20両まで増車しました(^^)

スハ43
オハ47
オハネ12


オハ50

初期製品のプラ車輪も交換しないとね(^^;


なんかね、毎度毎度と台車を眺めていると
ラリーXかギャラクシアンのマシンに見えて来るのは自分だけ???(笑)



あ、そうそう・・・
メンテナンスより、一日に戻って来てまだ五日目の帰宅ですが
今週末より、板金屋さんに入庫予定をしています
御挨拶に伺い、そのままとんとんと話しが進みました(笑)
次なる改造に進みます(∂。∂)ミ☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/05 12:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MF GHOST 20
ベイサさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サザビー
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年2月5日 23:24
こんばんは~☆

着々とコキ増えてますね~ 20両ですか。
自分もJRのコキを集めて走らせに行ったら、退避線に全て収まりきれないという(笑)

5月にカトーから181系『とき』が発売されますね。

どうします?(笑)
コメントへの返答
2013年2月6日 10:59
こんにちは!

はい、タキとコキは、見つけては捕獲していますので10000が20両で5000が10両、合計で30両になりました(笑)
ですので、貨物列車は2編成を楽しめます
(^^♪

そうですね、カトーから発表がありますね!!
次から次へと、僕ら世代への挑戦状ですね、これは(笑)

うーーーーん、悩ましい・・・
予約をする方向で考えて置きます(^^;


2013年2月6日 15:39
こんにちは~。

自分は最近コキは止まってます(^^;

台車はラリーXかギャラクシアンのマシンに見えるかも♪

最近381系が欲しくて探してます☆
コメントへの返答
2013年2月7日 18:00
こんばんは!

あら、コキが停滞していますか…(^^;
安価ですので、見付け次第に確保です(笑)

ですよね~
当時のゲームに似ていますよね(^○^)v

381系も、流通が厳しく難易度があるのではないでしょうか・・・★

プロフィール

「今ある現状を考えると小音量ではやはりサブウーハーを加えて低音を鳴らす事かな😏👍」
何シテル?   06/09 00:33
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation