• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

子供のPCを利用制限管理とWakeOnLAN対応

娘自身から、パソコンをやりすぎちゃうから、以前のように利用制限をかけてほしいとの願い?!があり、そのための対処を施しました。

まずは、
・Norton Online Family
をダウンロードしてきてインストール。

こいつは無料で利用できる、「利用時間帯」や「利用時間(アクティブ制限)」を制御できる優れものツールです。複数アカウントがあっても対象アカウントのみに制限をかけることが可能なため共有PCでも使えます。これで、曜日ごとに1時間単位で利用できる時間帯の枠組みを設け、さらにアクティブに利用できる時間を定義しました。最近は、何も言わなければ23時過ぎてもパソコンやっているので、寝るのが24時過ぎとかざらなので、22時には利用不可としました。

その後、リモートデスクトップによる遠隔操作を可能にするため、そのあたりの項目を有効化。

また、電源のOFF/ONを私のPCから遠隔で行えるようにWake on LANの設定も追加で実施しました。これにより、ロックされたPCを遠隔から電源OFFもできるようになったし、何か分からないことがあった場合にも、リモートデスクトップで画面をのっとって操作も可能になりました。

今まで話しには聞いていたけど、実際に使ったことが無かったんですよね~。Wake on LANって。
使ってみると結構便利かも?!

Wake On LANの管理ソフトは、MagicSendってやつをインストールしました。複数のPCに対して一斉に配信可能なので複数管理したいときには便利そうですね。
ブログ一覧 | 【他】ぱそこん | 日記
Posted at 2011/07/22 09:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年7月22日 23:30
こんばんわ。
でも、娘さんはちゃんと自覚されているようですし、安心ですね(^^;)

うちは最近父親がパソコンを覚え、YOUTUBEで演歌やゴルフの動画にはまり、おふくろが難色を示しています(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 8:33
こんにちは~
とりあえずは、やり過ぎているということは自覚しているようです(^^;

でも、その年代でパソコンに夢中になれるってのはいいことかも?!
ボケ防止になりそうですし(^^;
結構、キーボードたたくので、指に意識をもたせるのでそういうことを理由にしておふくろさんにも同じように夢中になれるコンテンツを探してあげるといいかもしれませんね。
2011年7月23日 5:51
おはようございます。

私なんか、制限かけてほしいという発想にいきつく感じがしないので、すごく不思議です。
ウチの娘もそんなこと言い出すだろうか…いや、親の血でなさそうな気も(爆
コメントへの返答
2011年7月23日 8:35
こんにちは~!
先日は22時頃にはふとんに入りたいとあったんで、その時間に起きられたのでしょうか(^^;

利用制限については、最初(小学校のとき)にパソコンを使わせる時から導入したことが良かったようです(^^;
中学に入ってかみさんのパソコンをそのままお古で使うことになってからは制限かけなかったんですよ~
なんで、あの時のようにしてくれという話が出た次第なんです(^^;;
2011年7月23日 20:25
こんばんは!
そうそう、早く寝過ぎて、年寄りのように早朝に目が覚めました(笑

Wake On LANは仕事でそのようなニーズから
お客さまのネットワークにいれたことがありました。
ただ、うまく動作しないことがその後あって
なんだか面倒だった印象あります。
今はその手の仕事とは縁がないですが…
大きなNWはいろいろありますやね(^^;
コメントへの返答
2011年7月24日 8:18
こんにちは!
うちのパソコンも起動はうまくいくようですが、電源OFFのほうはWake On LANでは正常に動作しないようで、リモートデスクトップからシャットダウンさせています(^^;

動作が確実でないのは困ったものですよね~
とはいえ、なかなかこういう便利な機能もないので、それを見越した使い方をするしかないかな~と。
仕事で使うには確実な動作が必要なため、個人的には使いたくない機能ですかね~(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation