• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugarless7117のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ホルヘさんのジュリエッタ運転画像です

ホルヘさんのジュリエッタ運転画像ですYAHAMA Moto GPワークスのホルヘ・ロレンツォ選手の
個人スポンサーにアルファロメオが付いたんですが
WEB検索で引っかかったものを紹介します。
そのままのっけて良いのかな。


ジュリエッタ運転中の画像(4Cとか記載があるけど・・・)


-以下本人のコメント-

ホルヘ・ロレンソ
「バロッコのコースで『ジュリエッタ』を走らせるのは実に良いもんですね…景色はきれいだし、緑が多くて、まるで自然の中に溶け込んで走ってるみたいですよ。『ジュリエッタ』は町乗り用でサーキット向けではないが、それにも関わらず物凄く面白いんです…特にコーナーですね。アルファ・ロメオのDNAのお陰で、トラクションコントロールを外せばスポーティーになります。僕は一般道では2輪じゃなく、いつも4輪を利用してます。2輪はちょっと大変だから…特に雨の日や寒い時なんかね。4輪の方が絶対楽ですよね。それに実際のところ、サーキットで2輪に乗って毎日を過ごしてるわけだし…家に戻った時は、とにかく4輪の方が良いですね。

『ジュリエッタ』はインテリアも大変快適だし、エクステリアにはアルファ・ロメオのDNAが表れてますね。エレガントでありながら同時にモダンで、その辺が気に入ってます。アルファ・ロメオは実に歴史のある企業で、4輪業界全体にある進化の過程を見ていると、毎年、各種改良していける人材を持っていると言う実力の程が伺い知れます。ここのコースでアルファ・ロメオの車を…特に4Cに乗ってみると、実に美しく(その点については同メーカーは有名)、パフォーマンスも素晴らしい。エンジンはポテンシャルだし、実際、競争用ですね。コーナーや加速ポイント、ハードブレーキングが実に面白い(本当強いハードブレーキング!)。アルファ・ロメオの世界を知る良い一日でした。」
Posted at 2014/03/30 14:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIULIETTA | 日記
2014年03月30日 イイね!

アクアキーパーメンテナンス

アクアキーパーメンテナンスキーパーLABOで施工です。
ドロドロでの入庫でしたが
プロによる純水洗車後のメンテナンスでピカピカになりました。

携帯での撮影でピカピカが上手く伝わらない…

デジカメ画像を追加します


Posted at 2014/03/30 00:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIULIETTA | 日記
2014年03月29日 イイね!

バイクもタイヤ交換

バイクもタイヤ交換お店のキャンペーンで3/31まで
ミシュラン、ピレリ、メッツラーの外国製タイヤが最大49%OFF
それはシーズンインの今、替えるしかない♪
銘柄は前回とまったく一緒で交換は再来週の予定です。

サイズは純正サイズです。
特にリヤは前回、バンキングスピードアップと
軽快感を狙って偏平率55%したけど、どうもシックリ来ない
でピレリ外径大きめ特性と相まって
ライドハイトを下げたいとこまで下げれない
(タイヤ外径が大きいとそれだけ車高が上がる
これが僅かの差でも違いがあるんです)
状態だったので偏平率50%の純正サイズにしました。

今なら前よりも、もっとイケるはずで
そのつもり(笑)
Posted at 2014/03/29 19:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTO | 日記
2014年03月29日 イイね!

サマータイヤへ交換

サマータイヤへ交換昨年12/14に6000kmでミシュランXiceに交換
今年は大雪が2回で大活躍してくれました。
東名高速で20時間拘束もありました(+_+)

本日9400kmで純正ダンロップへ交換完了
前タイヤは想定内の摩耗でしたが
後ろへローテーションしました。

Posted at 2014/03/29 16:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIULIETTA | 日記
2014年03月27日 イイね!

YAMAHA MOTO GPスポンサーに!

YAMAHA MOTO GPスポンサーに!MOTO GP YAMAHAワークスのホルヘ・ロレンツォの
個人スポンサーにアルファロメオが付いたようです!
彼はイタリアンではないんですが...
頑張ってマルケスから王座奪還して欲しいです。

イタリアンはチームメイトのロッシなんですけど
前はFIATがYAMAHAのチームスポンサーだったこともあるんで
何かしら繋がりがあるんでしょうね
Posted at 2014/03/27 23:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTO | 日記

プロフィール

NAレガシィからマツダスピードアクセラときて 初の外車はジュリエッタそしてメガーヌRS 車はトランスポーターなので快適さ重視ですが 走り系のパーツも......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CASPORT ドリンクホルダー VW POLO ポロ(6R/6C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 09:15:39

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
終のクルマとして大切に乗ります♪
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
マツダスピードアクセラから乗り換えます。 次車選択はそこそこパワーでボンネット ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トゥルーレッドです 07年4月の納車です。 画像は2011年4月8日の桜です 201 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation