• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

カナディアンカヌー「dorado」

カナディアンカヌー「dorado」 納屋の天井に逆さにして2.2m上の棚に置いてたのです。

約28㎏のウッドカヌー(DORADO)です。



ここまで下すのにパドルで下から支えてスライドさせてる途中で頭の上に落ちてきて
・・・・・もうびっくりしました。



横に工作台がなかったら・・・・発見されるまで納屋の中で寝てたかも


こういう作業はひとりでしてはいけませんね!






我ながらきれいなカーブで出来ました。

45歳時の自作カヌーです。


カナダスループ材を巾20mm厚さ5mmの長さ4mに製材した細板を横つなぎにして曲線を出してます。









パドルも自作です。粘りがあるというのでさくらの木でも作ってます。








当時、サラリーマンで日本中営業にまわりながら、土日岡山の家に帰って来て作ってました。



船首も船尾もきれいです。






これが出てきた銀のライター


真っ黒でしたが磨いたら光ってきました。


というカヌーでした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/10/17 21:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

予想どおり
ターボ2018さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

ネットでショッピング。
vfr800ccさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

つい走りたくなるのである
THE TALLさん

雨です☔️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2019年10月17日 21:55
自作、凄いですし、素晴らしいです😍😍😍
コメントへの返答
2019年10月18日 4:04
ありがとうございます。
実働30時間位でしょうか
たのしめましたよ!
2019年10月17日 22:09
カヌー職人になれますね(^_-)
コメントへの返答
2019年10月18日 4:06
ハイ!なろうかと思ってましたよ!
2019年10月17日 23:19
自作とは凄いです!!(; ゚ ロ゚)

もしもの時の為におひとつオーダーしても良いですか?
コメントへの返答
2019年10月18日 21:12
当時、木工作工が趣味で子供の勉強机から椅子、弟の家の台所のテーブルにカップボードと頼まれもしないでも作ってました。
もしもの時用はも少し巾広いのがいいかも!
2019年10月18日 15:29
木工は金属加工以上に職人技的なノウハウやさじ加減が要りそうで、全く素晴しい腕前ですね!
コメントへの返答
2019年10月18日 20:56
コメントありがとうございます。
最新の電動工具は優れもので、一瞬で加工できるんですよ!当時僕は鉋にジグソーは電動でした。ノコとノミは手動でした。
2019年10月18日 17:33
こんにちは

立派なカヌーですね!
びっくりしました。
作るだけでなく
川で遊べるのがいいですね。
憧れます。
コメントへの返答
2019年10月18日 21:19
コメントありがとうございます。
これはFRPでコーティングして水をとめてるんですが、本物は木だけで作ってるんですよ!水が「入ってきたらくみ出せばいいんだって」カナダの本職のおじさんは言ってました。
川では面白いが、海は風と潮の流れで怖い目にあいましたよ!
2019年10月18日 19:32
凄いですね。
感動します。
コメントへの返答
2019年10月18日 21:26
コメントありがとうございます。
これを作る元の木枠をデザインするのが大事でした!
木は思ったより曲がるんです。熱湯でゆでるともっと曲がるんですが当時場所がなかったです。家の横の路地で作ったのです!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ドゥカティ MONSTER (モンスター) あかモン (ドゥカティ MONSTER (モンスター))
2016年10月に次のオーナーに引継ぎしました。 DUCATIモンスターM800ie乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation