• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生なんてくそくらえchのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

GW九州への帰省と車選び(爆)


今年もGWは福岡県へ帰省してきました(笑)
(実家には悪魔が住んでいるのでもう縁を切っています♪)

向こうに住んでいた頃の知り合い達とツーリングしたり


勤めていた会社の先輩にご飯に連れて行ってもらったりと
とても充実した連休を過ごせました。

いずれは九州へ移住をしたいと
改めて思った次第です!






そして新たな車選びをしています(笑)


というのも
今回の九州旅行はコペンで行ったのですが
行きはALL下道、帰りは高速
と100%陸路で往復しました。

去年も行きは下道でしたが
帰りはフェリーを使ったので
往復全てを陸路で走ったのは初めて…。

もう少し楽な車がほしいと思ったのが正直な所です。
とはいえコペンの知り合いと会う目的もあるので
コペンの代替えではなく
アルトからの代替えを検討しています。




あくまでも検討段階であって確定ではないですが
候補がいくつかあるので書いていきます。
※面倒なので写真なし&情報もざっくりです(笑)




①スズキ キザシ(できればシルバー)
アルトからの代替えなのでできればスズキ車が良く
尚且つ警察車両御用達の車なので
高速道路上でのストレスは感じにくいと思う。
また見た目もよくあるセダンと違いリアの迫力があり
スタイリングも充分満足できる。


②トヨタ クラウン
とりあえず程々の安い車体であれば何でもOK。
色はできればシルバーか黒。
覆面っぽさが出るなら何でもOK(笑)


③レクサス IS
多分2代目の何か虫みたいな顔してるやつ。
これは昔からセダンの中で一番好きな見た目だったのでとりあえず候補に入れてみた。
所謂ブランド品なので流行り廃れが激しく
欲しいモデルが150万で上玉が買えるのが良い所。


④スズキ スイフトスポーツ(現行)
これは純粋に欲しい車(笑)
とりあえず普通車なので今持ってる車よりは
快適性も上がると思う。
それでいて走る楽しさは折り紙付なので買った後の失敗は少ないはず(笑)
ただ「走る車」は疲れる傾向があるしコペンと被るので微妙な所。


⑤もうアルトワークスでいいじゃん(笑)
スイスポ候補に入れるならもうワークス弄れば良くない?笑
5thギアをワイド化してECU弄れば
少なくともコペンよりは遥かに快適になる。
何よりアルト自体に不満は一切ない。
それに高速道路のロングドライブとなれば料金的にものすごいアドバンテージがある。
北九州まで高速代9,000円ちょっとは軽自動車が有能過ぎる。



と、こんな感じで今は妄想を楽しんでいます。
キザシがあれば即決なんですが
如何せん球数が少ない(^_^;)
アルトもローンが残っているので
(しかも九州移住で無理矢理インプから乗り換えた為にインプのローンも20%程上乗せされてる爆)
条件が良くなければ乗り換えもできない🙌

ただ走る車が2台あっても持て余すのは正直な所。
まぁ現状に致命的な不満がある訳じゃないので
多分妄想で終わりかな〜(笑)








最近情報デトックスをしているので
すこぶる体調がいいです。
良い情報も悪い情報も
摂るのは辞めました。
自分が興味ある事だけに集中します^^
Posted at 2024/05/06 22:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW九州への帰省と車選び(爆) http://cvw.jp/b/1718668/47704782/
何シテル?   05/06 22:42
https://youtube.com/user/3939mentaiko 20歳でロータリーエンジンに触れ 24歳で世界一のオープンカーを乗り回し 28...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLITZ SBC i-Color SPEC-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:22:29
BLITZ DUAL-SBC Spec-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:20:51
ヘッドユニット交換 U382BT KENWOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:39:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のSUZUKI車。 楽しい車だという事はネットの情報や動画を見て耳タコだったんですが、 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
多分コレが自分のベスト CRFラリーはデカ過ぎて長距離TRGは楽だったが 肝心のガレ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
九州探索用車両。 九州の深い緑を見ていてウズウズしてきたので 買いました。 ロードス ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
のんびりトコトコ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation