• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

NTG林道 2015

NTG林道 2015 GWの最終日、NTG林道の冬季閉鎖が終了したとのことで私も早速いってきました。


NTG林道を訪れるのは今回が4回目になりますが、ソロで行くのは今回が初めて。



まずは、あしがくぼの道の駅で話題のS660とツーショット♪
並べてみると低さが際立つねー




意外と交通量も少なく、あっという間にループ橋に到着♪

ここまでくると、気分も高まります♪





小鉄くんも同じようで、早朝のダムをお散歩します。




天気も良くて青空が気持ち良いです♪





エレベータで下流側に降りようかと思ったら、PET禁止!!と非常な看板が

( ̄0 ̄)

諦めて戻ることに
・・・・


気を取り直して、いよいよ林道に入ります♪


新緑がとっても綺麗(*^_^*)




今回はソロなので、gak○さんばりに撮影しながらの走行です(笑)





走っては止まり、走っては止まり・・・・





たまにはのんびり走るのもいいですね♪





お約束の立体交差でもフラフラお散歩です♪









小鉄君も新緑を楽しんでいるようです(*^_^*)





去年、RIDEさん、とくさんの二人が攻撃していた壁も健在でした♪





そしていよいよ頂上へ
(o゚▽゚)o








小鉄くんはさらに登ります♪




ごらんの通り、結構な激坂です(笑)





降りてくると、綺麗な青い23が♪

勝手に記念撮影(^_-)-☆





この頃になるとちょっと雲行きが怪しくなってきましたので、反対側には下らずそのまま引き返すことに。





お腹もへったので、河原で一息。




小鉄くんも水遊びに興じます♪





11に乗った叔父様としばし歓談しましたが、近年車がいっぱい入るようになって、山菜も全然取れなくなってきたとのこと・・・・

この場所にも直火で焚火をした跡がありました
(@_@;)



最後に帰りもダムにより、今度は下流側の駐車上に車を止め、お散歩してから帰りました





今年のGWは天気にも恵まれ非常に有意義な一週間でした
(^_-)-☆

ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2015/05/11 00:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年5月11日 1:14
あぁ~、NTG行きたいでし~

私、歴史街道イッチャッタのは間違いだったかな・・・

お一人様だと、フォト撮り放題でなかなか前に
進まないのですよね~♪

その分、道を満喫しながら頂上を目指す快感(*^_^*)

NTGなら格別ですね(^^♪
コメントへの返答
2015年5月11日 21:27
ソロは自分のペースで走れるから、良いですよね~

でもここは交通量多いから、途中止めて写真撮りたくても、ちょっと遠慮しちゃいました(^.^;

歴史街道そっちも行かなきゃな~


2015年5月11日 7:52
ども。

イイですね~。

青いジムニー乗りさんとは、会話出来ましたか?

何か?妙に仲間意識が芽生えるでしょッ?(笑)

でも、banzai・・・。

小心者だから声掛けるの勇気要ります~。(汗)

こういう林道に単独でもグループでも行かれるのを

いつも羨ましく思っちゃいます~。(うむうむ)
コメントへの返答
2015年5月11日 21:35
こんばんは~

青ジムさんは、カメラで動画を撮られていたようで話せなかったんですよね~

きっと青ジムさんの動画には小鉄くんのガウガウ音が紛れてること間違いナシです
( ̄0 ̄)

グループで行くのも、ソロで行くのもそれぞれ違った楽しみがあるから、どちらもやめられませんね(^_-)-☆

2015年5月11日 8:08
小鉄くんもお山に行く回数が
半端じゃないですね。

私なんかよりはるかに
立派なオフローダーじゃないですか〜♪

最近ホントに小鉄さんとは
ご無沙汰ですね。

近いうちにご一緒したいです。
(ステッカーもお渡ししないと(^^;;)
コメントへの返答
2015年5月11日 21:45
彼はもう立派なオフローダーです♪

先日の長野林ツー時も崖(?)下にボールを追いかけて下りて行きましたよ~

最近えんぜるさん遊んでくれないから、小鉄くん怒ってるみたいなので次回お会いするときは気をつけて下さい(o゚▽゚)o
2015年5月11日 8:18
自分も5月2日に行ったばかりですが、昨年に比べて路面がかなり平らになってましたよね。
コメントへの返答
2015年5月11日 21:50
しんさんの開通情報を聞いて我慢できませんでした♪

ここは一般車もかなり入ってきますからね~

整備に力入れすぎ感がありますね♪

でもまったりツーにはいい具合でした
(^_-)-☆
2015年5月11日 8:22
おお!
滝沢ダムも行ったんですね〜
河原で休憩も同じ場所でしたし(笑)

いつかご一緒したいですね♪♪

コメントへの返答
2015年5月11日 21:52
今回は観光ツーでしたから、ダムは外せませんでした♪

あそこの河原はやっぱり定番なんですね~

是非ご一緒しましょう~
2015年5月11日 9:15
おはようございます☆

gak○さんばりに撮影しながらの…橋は
”がくさ○橋”って言うのご存じでした?
この前行って気付いちゃったのでした ^^;

このところご一緒してませんねぇ。

近いうちに何処かへご一緒できると
ヨイですね v(^^*
コメントへの返答
2015年5月11日 21:56
なんと、あそこがそーだったんですか
(o゚▽゚)o

とくさんも次回はガウガウに注意してくださいな♪

また、近々宜しくお願いします~
2015年5月11日 10:51
小鉄さんおはようございます(⌒‐⌒)。

憧れの立体交差が(°▽°)♪
旗は新品みたいにキレイですね~赤が鮮やかです♪


奥さまが下りてくる斜面、石車に乗ったら下まで急降下しそうでコワイです(´д`|||)


最後の画像の小鉄くんの疾走感が・・・( *´艸`)♪
堤体登りそうな勢いですねw
コメントへの返答
2015年5月11日 22:19
こんばんは~

あの激坂を小鉄くんは登りも下りもグイグイ行くから一緒に着いていくほうはたまりません(゚o゚;

ダムに行くと小鉄くん一往復しないと気が済まないのか、必ず行けるところまで突き進みます(o゚▽゚)o


2015年5月11日 12:05
行って来たんだね〜NTG!

私もソロで行ってみようかなぁ〜(^^;;

行き着けるか?微妙なんだけど(笑)

それは、さて置き!アンテナを早く渡さないとね〜(^^;;
コメントへの返答
2015年5月11日 22:27
ここは迷うとこないから大丈夫ですよ
(^_-)-☆

あっ、そうだ
アンテナ交換しなきゃいけなかったんだ(笑)

最近板金のことしか考えてなかったから忘れてました(^.^;

次回宜しくお願いします~
2015年5月11日 13:43
NTG、去年はやたら盛り上がってたけど
今年はみんな行ってないなぁ

テント張りもしたいし、
欲望限りなく~(笑)
コメントへの返答
2015年5月11日 22:32
去年は二回いったんだっけな~

マキマキも開通したらぐるりと行きたいですね~

やりたいこと盛り沢山ですね♪

2015年5月11日 13:56
峠付近はまだ新緑もこれから
といった感じですね。

今年は絶対、天気のいい日に
走りたいです。
コメントへの返答
2015年5月11日 22:39
麓のキャンプ場のおばちゃん情報だと今年の新緑は例年より早いみたいです

でも頂上付近はもう少しですね~

青空の下、峠越え満喫したいですね♪



2015年5月11日 20:39
なんかJBが多いNTGですねw

あれ?あの木のあるトコの橋は
gaku◎沢橋ですなw

PET禁止?・・階段ならオッケーな
気がしますので次回は是非是非(爆)

コメントへの返答
2015年5月11日 22:45
確かにJB多かったです。

写真以外にも2、3台遭遇しましたよ~

河辺で遭遇した11はライドさんのと瓜二つで、一瞬ご本人かと驚きました(笑)

階段ね~

小鉄くんは大丈夫だけどね・・・・
(o゚▽゚)o
2015年5月11日 20:47
NTG林道てどこ?って思いましたが写真見ると一発で分りました
ゲートオープンしたんですね
ここはなぜか長野県側からしか走った事がないので近いうち逆側からアタックしなければ!
川遊びの場所いつも一服します。広くていいんですよねえ
コメントへの返答
2015年5月11日 22:53
年に一度は訪れたいNTG林道♪

台風シーズンになる前に行っとかないとね~

水遊びスポットは小鉄くんもきにいってくれたようでした♪

2015年5月12日 10:53
大きなダムですね(´ー`)ノ
そのうえ水も綺麗ですし、景色も良くていい所ですね( ´∀`)

小鉄くんも元気に歩いたりして、ダムが好きなのだとお見受けしました(゚∀゚)

林道の感じが、自分がいつも釣りに出かけたりする時に通ります林道に似ていて、すごく親近感が湧きますw(^_^)
コメントへの返答
2015年5月14日 15:28
こんにちは~

小鉄くんはダムもお山も大好きみたいです♪

都会とか海はそーでも無いみたいですが、山の中に入っていくと、テンションMAXになります(☆。☆)

NTG界隈は釣り好きな人にも人気あるみたいですね~
河辺であった11に乗ったおじさんにも勧められましたよ(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation