• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換いま履いているケンダKR15も見事にスリップサインがでまして、交換することにしました。

ケンダKR15ですが
使用開始     77,230km
使用終了    111,660km
走行距離     34,430km
となりました。

案外持ちが悪かったようにも思いますが、まあこんなもんかもしれません。
ショルダーの削れが早かったので、高速中心に走る方ならまだ保つのかもしれません。

で今回交換したのでが。
PIRELLI cinturato P6 215/65R16となります。



店員曰く持ちはいいとの事でしたのでこれにしました。



山も深めなので、スリップサインがでるまで距離は稼げそううです。

乗った感じですが・・・・タイヤが新しい内はなんでも良く感じますよね。
まあもう少し走ってからレビュー致します。










Posted at 2020/09/21 16:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年09月20日 イイね!

曲げてしまったクリップの交換

曲げてしまったクリップの交換先日ブレーキパッドの交換をしたのですが、その時キャリパーをガチャンと下ろした時にクリップがひん曲がってしまいました。
(多少引っかかりがあったが、填めれば填まるだろうと・・・・)


純正装着品と比較して減速させやすい感覚はあります。
千km程度走行してから馴染んだように感じます。
あとは摩耗がどうか気になります。
(純正より保つとは書いてましたが・・・)


ピストン部を紐で吊った状態。



新品のクリップ交換後。

前回裏面の状態をよく見ずにガチャンとやった為、クリップが変形してしまいました。(裏面のパッドが填まっていない状態で押し込んだのでクリップが曲がった様子)


パッドをセットした状態。
※表面は問題無いですけど、裏面がしっかりセット出来ないとクリップが変形します。自分はガチャンとやったあと、キャリパーごと全部外していろいろと確認しましたが。

あとブレーキパッドの交換自体は簡単と思いますが、セパレーター等の工具は念の為そろえたほうが良いと思います。

あと弄るのは自分の車限定ということで。


Posted at 2020/09/20 10:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年09月06日 イイね!

ベルト交換等いろいろ

マイフォレスターですが走行11万kmを超えて、エンジンベルトとプーリー、プーリーテンショナー等を変えました。


各プーリーの交換



ベルトも交換推奨は10万kmとのことです。



ベルトテンショナーも交換

ちなみに工賃3150円なりで、総額28000円程度でしょうか?
自分がこの工賃で作業するか言われると、面倒臭くてしないというのが正直な所でしょうね。(熱い中に手を突っ込んで作業と慣れない作業でのリスク)





よくベルトのみの交換をされる方も居ると思いますが、テンショナーが駄目になっていてベルトを痛める場合もあるので、全部交換するほうがいいと思います。

次はタイヤか・・・・


Posted at 2020/09/06 15:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「地球がまるく見える丘展望館 http://cvw.jp/b/1721586/47657906/
何シテル?   04/15 20:24
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation