• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューベリオン@144Mのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

アライメント補正&ブレーキローター交換終了

アライメント補正&ブレーキローター交換終了足回りのオーバーホールが本日、アライメントの測定とブレーキローターの交換を終えて全て完了しました。

アライメントは車検の際にディーラーにお願いする予定が急遽、ダメになってしまったので、ブレーキローター交換と一緒にアルロイテにお願い。ローターの入荷とピットの空きを待ってようやく今日、全てが終わりました。

写真はアライメントの測定途中のデータと新しいブレーキローター。アライメント、見事に右リアが思いっきりアンダーです(^∇^ヘ)
U30プレの2WDは、リアはアライメントが取れませんし、元々右がアンダー気味の設定になっているのでどうにもできないのですが、フロント側の調整でバランスを取って貰いました。元データはノーマル状態のデータなので、最終的にはローダウンしていることを前提に、社長が経験と勘で微妙なバランスを取った値に設定してあります。

ローターはAP純正を購入するとびっくりするような値段になるので、エンドレスに各種仕様を何度かやり取りして適合するものを調査してもらいました。結局R34用の355φに同じ適合のものがあって、これを装着することになりました。

APは完全なフローティング式だったので皆さんはご存知の通り、走っている間もブレーキングの時もカチャカチャと賑やかな音が出ていましたが、今回は固定式に変更。
これで音は出なくなりましたし、ベルハウジングがガタガタになって一発でオシャカになることは無くなりました。フローティング式も独特で面白いと言えば面白かったですが、レースの車ならとにかく、一般車両での実用となるとコスト面など色々と面倒ですので。

さすがエンドレスのブレーキローターというか、ベルハウジングが今度はエンドレスブルー。逆にこれはこれで目立つのか?車体の色もあって青系統でパーツの色を纏めているので、色のバランスはOKですが。
次回からはローター本体のみの交換で済むのでかなりコストダウンが期待できそう。
最初から表面に焼きが入っていたりと作りもしっかりしていました。
Posted at 2007/08/15 19:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 保守整備・メンテナンス | クルマ
2007年08月14日 イイね!

丹沢のおいしい水

丹沢のおいしい水こ~んな暑い日には滝に続いて涼しいものをもう一つ。

ヤビツ峠の水(護摩屋敷の水)

こ~んなしととヤビツ峠までひとっ走り行って汲んできました。
ヤビツ峠の頂上から宮ヶ瀬ダム方面に下った途中、標高700mぐらいの所にこんこんと湧き出ている湧水で、ポリタンクを持参してわざわざ汲みに来る人が結構います。

ただの水と言えば水なんですが山の湧き水ですので正真正銘、天然のミネラルウォーターです。売っているミネラルウォーターと飲み比べてみても何か違うのが不思議と言えば不思議。水道水は不純物が多いので今の季節だとすぐに腐ってしまいますが、この湧き水は1週間ぐらいおいていても腐りません。

この水をキンキンに冷やして焼酎を割ると最高です。(氷もこの水で作るとベストですが)
Posted at 2007/08/14 19:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 湧き水探索 | グルメ/料理
2007年08月14日 イイね!

秋田森吉山麓:小又峡

秋田森吉山麓:小又峡今日も暑いですね。さて暑さしのぎに涼しい画像をお一つ。

場所は秋田県森吉山山麓の太平湖(ダムによる人造湖)の上流。

小又峡:三階の滝

この滝はその一番上にある大滝です。
見ての通り1枚岩からなる大瀑布で、この水がこれまた1枚岩を抉るようにしてできた川を豪快に流れていきます。
水が黒っぽく濁って見えますが、実はこれ山の落ち葉や枯れ枝とかの成分(タンニン等)が染み出して混じっている為。水が滞留するところにこの成分溜まりができて白く泡立つほど含まれているので、飲料水としてそのまま飲むのは不適合ですが、自然にこれだけ染み出てくると言うのはそれだけこの辺りの自然が見事に保たれている証拠です。

この滝の脇は通れませんが、別の支流のところから鎖場などがある登山道があって、今回はそこを下って沢伝いに山を下りてきました。
Posted at 2007/08/14 11:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年08月13日 イイね!

マタギの里

マタギの里こ~んなところへ行ってきました。

阿仁マタギ駅

秋田内陸縦貫鉄道にある山あいの小さな駅。駅名からみてわかる通り、マタギの里です。
単線に1両のワンマン列車(乗り方はバスと同じ)、秋田県の角館(かくのだて)と鷹ノ巣(たかのす)の間を結びます。橋も見事にガーター橋なので、鉄道好きの方にはこのシチュエーションは堪らないかと(笑)

さすがマタギの里。この辺り、山の中に入ると本物の熊が出るそうですが何か?
Posted at 2007/08/13 12:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年08月13日 イイね!

アイシスに乗りました

アイシスに乗りました2週間ぶりのブログです。連日暑いですが皆さん、お盆休みはどうしてますか?

さて、9日~12日にかけて山好きの親父殿に荷物持ちとして捕まりまして、秋田県の田沢湖方面へ行ってきました。
家から車で行くと言う選択肢もあったのですが、渋滞に巻き込まれるのも嫌なのでここは素直に新幹線。となると現地での足はレンタカー。5人家族で登山に行くと言うことで
①荷物が十分積める。
②5人乗ってもゆとりがある
③駐車場が狭いかもしれないのでスライドドアであるのが望ましい
④狭い道に入るかもしれないので5ナンバーサイズがベスト
⑤峠道を大人5人が乗ってストレス無く走るには2Lクラス以上はほしい

こんな条件からレンタカー屋さんには2Lクラスのスライドドアを備えたミニバンを希望として出しておきました。

で、3泊4日の旅行の間のマイカーとなったのがこちら!

アイシス(2L/2WD/ホワイトパール)

まだ700km走っただけの新車でした。グレードはサンルーフが無いことからプラタナではありませんし、ホイールキャップの15インチなので恐らく<L>というベーシックグレードではないかと思います。

アイシスのお友達も何人かいますので、ここは気合を入れてインプレを(笑)
なお先にお断りしておきますが、あくまで私の勝手な感想ですので「違う!」って意見があったらご容赦を。

<良かった点>
①操作しやすいシフト
写真下のインパネシフトですがエンブレを使う人にはこれが実に使い勝手よし。
自分でシフトアップ&ダウンをさせるスポーツシフトでは無いものの、日産車のようにボタン式でなくシフトをDレンジの位置で右に倒すとスポーツモード(オーバードライブ)、左に戻すとDレンジになります。シフトを倒すだけなのですごく入れやすく、ボタン式と違って確実に入るのでこれは最高によかったです。今回は特に山道の走行が多かったですから重宝しました。
②スッキリとしたインパネ
必要なものがわかりやすく纏まっていて、初めて乗っても迷うことなく操作ができました。ただ空調関係のボタンがドライバーズシートからはやや遠めか。
③パワー感とトルク感
CVTの恩恵もあってか2Lの割にトルク感やパワー感がきっちり。今回は大人5人に山の重装備が5つなので、積載重量は余裕で6人分はあります。調べてみるとトルクが20Kg/m弱でラフェスタよりやや劣る程度。パワーに至ってはノーマルのU30プレを上回る155PS!かつて家にあったイプーの2Lをイメージしていただけにちょっとびっくりしました。
④結構使えたサードシート&積載スペース
このクラスは基本的にサードシートはエマージェンシー用と言う感覚が強いですが、余裕こそプレのようなLクラスミニバンとは同じにならないものの、意外とまともに使えました。実際に今回、シートは2:2:1で常時使い、300km以上を走りましたが、ふんぞり返ってこそ乗れないものの、思ったより窮屈感はなかったです。子供2人の4人家族だったら十分な広さですね。
⑤ブレーキ
車の重さにある程度見合ったブレーキがついていて、非力で止まらないと言う声がよく聞かれるプレのブレーキと比べると安心感がありました。パッドを効きのいいものに替えてあげれば結構いけるかと。
⑥広い開口部
アイシスの最大の特徴ですが今回はその恩恵に十分あずかりました。山の荷物ってのは何しろデカイ!リアに放り込めなかった荷物は前からになりますが、邪魔するBピラーがないので積み込みが楽チンでした。
⑦燃費
実質大人6名分の積載重量に急な上り下り、蒸し暑いので常時エアコンフル回転という条件にも関わらず燃費は11Km/L。一般道のみの走行でこれは立派。街中で走っても1桁台後半は出るはず。結構重たい車なんですけどね。


<ここがいけてない>
①フロントの見切り
ドライバーズシートが沈み込むような作りになっているせいかフロントの見切り悪し。鼻面が全然わかりましぇ~ん!
②Aピラーが太すぎ!
これしょうがないことだと思いますが、Bピラーを潔く取っ払って広々とした開口部を実現した代わりに、上屋を支えるにはAピラーが太くないとボディ剛性が保てないようで、この部分に大きな死角ができてます。交差点では巻き込み等に要注意。
③効きが???のエンジンブレーキ
70km/hで入れても3,500回転まで一気に回転数が上がっちゃうエンジンブレーキ。しかもすごいうなり音を立てている割には効きが???。こ~んなしとのノートに試乗させてもらった時はノーマルATよりきっちり効いてくれたので「あれ?」っていう感じでした。逆にブレーキング時にCVTが悪さしてずるずると止まらないというのはノートの方がひどかったかな?この辺りの味付けが難しいんでしょうねCVTって。
④ソフト過ぎる足回り
ベーシックグレードと言うこともあってか乗り心地はいいんだけど踏ん張りが利かない足回り。ちょっと無理するとアンダー出てしまうので、この点については同じノーマルでもプレ(30・31を問わず)の方がしっかりしている感じが。
⑤ドライバーズシート側のスライドが閉まり悪し
オートクロージャーシステムがついているのは助手席側のみ。こちらはクロージャーシステムで確実に閉まるながらも運転席側は手動。が、何故かこちら側、結構力を入れて閉めないと半ドア状態に。借りた車の個体差か?
⑥燃料計がデカ過ぎ!
スピード計が大きいのは見やすいなれど燃料計、あそこまで大きくなくても・・・。標準で燃費が測れるモードがあるだけにエコ走行を心がけている人も少なくないはず。ならばタコメーターをもっと大きく見やすくしてほしい。エコ走行で効果的なのが回転数をより低回転で一定に保つこと。CVTならそれができますからね。


総合的にみて最も売れ筋で競争が激しい2Lクラスのミニバンだけによくできているなと言うのが正直な感想。このクラスが今、一番売れている理由がわかる気がしますね。不満点は人によって感じ方が違うでしょうし、慣れの問題とか一般的にどこが一番求められるかっていうのがありますから。
他車種のミニバンに乗ったのは久々ですので新鮮でした。結局交代要員が他に4人もいるのに8割以上、オイラがステアを握って放さなかったし(爆)
Posted at 2007/08/13 11:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation