• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月25日

【オフ会】福岡カスタムカーショー&一蘭ラーメンオフ♪

【オフ会】福岡カスタムカーショー&一蘭ラーメンオフ♪ アップが遅くなってしましたが、
2/21、表題の通り福岡で開催された「福岡カスタムカーショー」の見学と、スバル中心のオフ会に参加してまいりました\(^o^)/






当日は朝8時頃に自宅を出発、近くのガソリンスタンドでハイオクを給油中、
ガソリンスタンドでみん友さんの「モリちゃん@grf」さんとばったり遭遇♪

オフ会の前に行うことは皆さん一緒ですねw



給油後、下関ICから高速に乗ります♪



まずは、
山口ハイドラ部!の皆様と壇ノ浦PAで集合。




早速ですが、「高速ツーリング~壇ノ浦から福岡~」の参加者を紹介をさせていただきます。

左から、
シュンキー@FD2」さん、
モリちゃん@grf」さん、
私、
MiyaVi」さん、
ガゥガゥSPORT」さんです。


合計5台、様々なジャンルの車♪


とりあえず福岡まで編隊走行で向かいますw




なぜか私が編隊の先導車に…(滝汗)

推薦理由「よく福岡の方に行かれているから」とのこと…(滝汗)
(^_^;) 。。。。

いつも”下道”移動なので、高速の先導役としては全く役に立ちませんよwww




そんなこんなで、とりあえずしばらくは法定速度で平和に移動♪

でしたが‥


後方からとある方がバビューンwwww




やっぱり私も含め”走り系”の方々、そこから先は各々好きなように走行w






その後、「モリちゃん@grf」さんは別のオフに向け福岡で一時離脱。



割と朝早い時間でしたので、高速・ヤフオクドームの現場近く保含め、目立った渋滞はなくすんなり現地入り。




私にとっては実に3年ぶりのカスタムカーショー。

「ここ数年でどのような変化があるのかな」  ワクワクw







日曜日の朝一でしたが、流石の人の量ですw



今回は人が多く、写真をまともに撮れる状況ではなかったので、個人的に気になった展示車の写真を厳選してアップさせていただきます。

【福岡カスタムカーショー】展示車両の御紹介
※日本車の写真はほぼございませんw












低く、幅の広い車体の中央に鎮座した多気筒エンジン。

車内スペースの贅沢な使い方、個人的にはたまりません(´▽`*)

芸術品ともいえるエンジンルーム。
「美しい‥」(;´∀`)













地面に着地したY50フーガ(笑)















メルセデス Sクラスクーペ。

贅沢な装備が堪らない逸品♪




BMW 6シリーズ。

かっこよすぎる…(;´∀`)


車両の観察も一通り終わったところで、以前からブログにコメントと等いただいており、今回是非ご挨拶したかった方にメッセージを送信。



※みりんださん、画像拝借させていただきましたm(__)m

クラウンにお乗りの、みりんださんです。

みりんださんは、島根県から九州・山口・広島と車のイベント(主に痛車w)にはほぼ出撃されておられる猛者でいらっしゃいます(´゚д゚`)

当日は、先日行われた大阪痛Gの話題やハイドラの話題など、色々とお話しすることが出来ました!




また、名刺もいただくことが出来ました♪


みりんださん、この度は多忙な中お会いいただきありがとうございました。

またイベント等で是非お会いいたしましょう!




ここで、福岡カスタムカーショーの会場を離脱し、
次なる目的地へ ノ(´・ω・`)





みん友さんの「SHI-HI」さんからお誘いいただいた、
「一蘭ラーメンオフ」へ参加するため、一覧の森へ向け進路を取ります(^o^)/







現地に到着すると、すでに皆様ご集合の様子…(;´・ω・)
遅れてしまい、申し訳ございませんm(__)m

そして、
スバル車中心の中にフーガで参加するという、安定の乱入オフwww




一蘭の森は今回初めて来ましたが、
当日は外国人観光客の影響か、約30分待ちwww




何とか行列を突破し、遅めの昼食をいただきます(*´ω`*)

なかなか美味でした♪




食事の後は、夕方まで
皆様のお車観察&トークタイム♪



正確な台数は数えておりませんが、30台以上はいらっしゃっていた感じです(*ノωノ)

また、朝一に壇ノ浦PAから高速ツーリングを一緒にさせていただいた、山口勢の方々も皆様いらっしゃられておりました(#^^#)



ここで今回お話しさせていただいた方々の御愛車を紹介したいと思います!


まずは山口勢の方々から‥



みん友さんの、「ガゥガゥSPORT」さんの御愛車、インプレッサスポーツ。





MiyaVi」さんの御愛車、ランサーエボリューションVIII。





みん友さんの、「シュンキー@FD2」さんの御愛車、FD2 シビックタイプR。





今回、みん友さんになっていただいた、「モリちゃん@grf」さんの御愛車、インプレッサ WRX STI。




ここからは一蘭ラーメンオフに参加されていた"スバリスト"の方々のご紹介です♪



みん友さんの、「SHI-HI」さんの御愛車、WRX STI。

この度は本オフへのお誘いありがとうございました!





みん友さんの、「やさぱぱ」さんの御愛車、WRX STI。

今回比較的ゆっくりお話しすることが出来ましたが、ふとした内容からタイヤの話題に。

そしてWRX STIの足元を見てみると‥



ミシュランの「パイロットスーパースポーツ(PSS)」を履かれていらっしゃるではありませんか(´゚д゚`)

羨ましすぎるwww






今回、みん友さんになっていただいた、「ky@noragami」さんの御愛車、インプレッサ。



そして、画像はございませんが、R2でお越しになられていた「ぼんシーガ」さんともみん友さんになっていただくことが出来ました!


オフ会の様子につきましては、ご参加された方々もブログをアップされておりますので、是非ご覧ください(*´ω`)



そして、オフにいらっしゃられていたお車のうち、とても気になったお車がこちら↓



「穂乃果ちゃん」積んでましたwwww

本オフで唯一、"そちら系"の香りのするお車w

今回は、残念ながらオーナー様とお話しすることは叶いませんでしたが、次回は是非御挨拶したいです(´・ω・`)




話し込んでいるうちに、時間は17時を回りあたりは徐々に暗くなってきました。



「そろそろ撤退かの(´・ω・`)」



帰路は、日曜日の夕方ということもあり下道は相当な混雑…orz

オフ会会場からしばらくの間は参加者の方々とカルガモ走行状態でしたが、都市高に乗るころには完全に分離。。。


なので、一台で粛々と都市高を走っていたところ、途中のインターから見覚えのあるお車が合流してきました‥



「ガゥガゥSPORT」さん、「MiyaVi」さんとまさかの再会(笑)


ここから福岡インターまでカルガモ走行を楽しみ、自分は下道移動のため離脱。

そこから犬鳴峠~3号線~北九州都市高~下関インターと移動して、無事に帰宅。



【走行レポート】




まさかのハイタッチ数「191回」wwww

ここまで伸びたのは初めてです(笑)



ちなみに、ハイタッチランキングは22位(@_@;)



凄まじい"ハイタッチ祭"でしたね♪






最後になりましたが、今回お会いさせていただきた方々、当日はお疲れさまでした。

スバルオフの方は完全に他メーカー、他車種での参加でしたが、お話しさせていただきありがとうございました(#^^#)

次回、4/3(日)の角島オフも"見学"させていただく予定ですので、よろしくお願い致します!


また、今回みん友さんになっていただいた方々もありがとうございます(*´ω`)

この度、遂にみん友さんの人数が100人に到達いたしました。
私がこうして活動できているのも、みん友さんをはじめ、いつもお世話になっている皆様のおかげですm(__)m



ここ最近はオフ会の報告記事が続いておりますが、次回辺りからは溜まりにたまった個人的な話題の記事を消化していきたいと思います(汗)
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2016/02/27 13:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

今日は両親の病院。
ベイサさん

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

11th シビック新規メーカー取組み
バナホンダさん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2016年2月27日 22:30
こんばんは!
先日はお疲れ様でした(^-^)/

また嫁にも声を掛けて頂き
ありがとうございます。m(__)m

fugaさんの愛車フーガはやはり
凄い迫力ですよね。エンジンルームも
大衆車とは明らかに違う雰囲気がっ👀‼

タイヤ談義盛り上がりましたね🎵
今度は是非、内装も見せてくださいね(^-^)/

ではまたお会いしましょう(^o^)/~~
コメントへの返答
2016年2月28日 6:58
おはようございます。

コメントいただきありがとうございます(#^.^#)

こちらこそ、当日はお疲れさまでした!
お二人ともお車好きとはイイですね♪

迫力ありますか…(汗)
エンジンルームはカバーでごまかしてあるだけですが‥(笑)
そう言っていただけると嬉しいです(´▽`*)

良いタイヤ履かれてましたね♪
自分も角島までにはnewタイヤに履き替えたいと思います!
是非是非、じっくりご覧ください(^o^)/
よろしければ助手席に同乗いただき、少し走ってみますよ♪

またよろしくお願いします。
2016年2月27日 23:27
カマロが魅力的です(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月28日 7:03
おはようございます!

コメントいただきございますm(__)m

展示車はVIPセダンか、ガチスポーツ系の2択でしたね(笑)
日本車は特にその傾向が強かったです。。。

なので、渋い感じにまとまっていた輸入車ばかり見てましたwww
2016年2月28日 0:38
朝から移動お疲れ様でしたm(__)m
又、ラーメンオフに参加して頂きありがとうございましたm(__)m

大排気量の余裕の走りが羨ましいです(笑)

次の角島ツーリングも参加お待ちしております(  ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2016年2月28日 7:11
おはようございます。

コメントいただきありがとうございます(#^.^#)

こちらこそ、お誘いいただきありがとうございましたm(__)m

低回転域はトルク十分なんですが、欲を言えば高回転でもう少しパワーが欲しいですね(笑)
4500ccなんで、380馬力ぐらいあれば言うことなしです(´・ω・`)
ただ、NAエンジンですから基本的には無理なんですけど(滝汗)

角島まで気を付けていらして下さい。
楽しみにしております(^o^)/
2016年2月28日 13:34
こんにちは(^∇^)

先日はお疲れ様でした<(_ _)>

ブログにもこんなにでかでかと紹介頂いて
ありがとうございます。

また機会がありましたらフーガちゃんを
見てみたいですね。
ハイタッチは、数回してるのに、一度も
見たことが無いんですよね(T_T)
コメントへの返答
2016年3月1日 21:58
こんばんは!
返信が大変遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

こちらこそ、当日はお疲れさまでした(´▽`*)

以前からコメントといただいておりましたので、是非ご挨拶させていただきたいと思っておりましたが、念願が叶いとても嬉しかったです!

こちらこそ御愛車のクラウンを拝見させていただきたかったのですが、つい先日それが実現しましたね(#^^#)
ありがとうございました!

住んでる地域は結構離れているんですが、今回のハイタッチで5回目!?だったと思いますwww


2016年2月28日 21:56
お疲れ様でした!

最初から最後までとても楽しい1日でした(^o^)
また一緒にツーリング行きましょ♪
コメントへの返答
2016年3月1日 22:01
コメントいただきありがとうございます!
返信お待たせしてしまい、申し訳ありませんm(__)m

こちらこそ、先日はお疲れさまでした。
ツーリング&オフ&カスタムカーショーと、充実の一日でしたね♪
特に"高速ツーリング"は皆様自由な走りで最高に楽しかったですw

是非またツーリングいたしましょう(^o^)/
2016年2月29日 23:40
はじめましてm(._.)m コメント失礼します。
訪問&イイねありがとうございます~
九州の北の端っこ近くに棲息しております。

みん友さん(シュタゲ氏)が一緒に行動されるなら乱入しようかと思っていましたが、どうやらそうではないようなので静観しておりました(苦笑
が、しっかりハイタッチはしていましたようで…(笑)お疲れ様でした。

帰りの九州道ではスーパーカー集団にぶち抜かれておりました(爆)
コメントへの返答
2016年3月2日 21:16
L950Sシャープシューターさん、初めまして!
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。

コメントいただきありがとうございます。
こちらこそ、いつも足跡&イイね!ありがとうございます♪

そうなんですね!
たまにハイドラの画面上でお見かけしますので、北九州在住でいらっしゃるかな?とは思っておりましたww

会場ではシュタゲさんともお会いしたかったのですが、自分がお声掛けした際は時すでに遅し…(^_^;)
別の場所に行かれてましたね。。。

ハイタッチはしていましたね♪、ありがとうございます(*^^)v
しかし、会場周辺は凄いハイドラ密度でしたww

個人の車も様々なお車がいらっしゃられていましたね♪
ドームの駐車場を見るだけでも結構目の保養になりましたよww

次の機会には是非よろしくお願いします!
2016年2月29日 23:54
Sunny day song!

FHI系のオフは結構二次元よりの人が多いのですが九州地区は違うのですかねw
しかしみんカラはホントにFHI好きな人多いですよねwww

カスタムショーを見るとMotor Head的な超高級車っていいよなぁとおもちゃいます。
いつかはR35とか欲しいなぁ…

ホイールのお話も楽しみにいしておりますw
コメントへの返答
2016年3月2日 21:18
こんばんは!
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
いつもコメントいただき、本当にありがとうございます。

Sunny day song…
遂に先日ファイナルシングルが発売されましたね。。。

そうですね、二次元寄りの方々はマジで皆無でしたwww
フーガの方も、去年の同スバルオフには艦これ艦隊ガン積みで参加したのですが、今回は特に積まずプレーンな状態で参加しましたよ(^_^;)
みんカラのFHI率は流石ですよね♪
本当に車好きな方が多いので、話をすると結構盛り上がりますw

自分も、いつかはR35クラスの動力性能を持つ車が欲しいです(滝汗)
最近、フーガのV8パフォーマンスにも慣れてきたんですよね。。。

ホイールの件、お待たせしました!
実は先日の日曜日に4輪装着して広島に行こうとしたのですが、クムホの轟音ロードノイズ(パターンノイズ)に途中でしんどくなってしまい、途中で引き返してすぐに純正18インチに戻してしましましたwww

とりあえず、当然ですが問題なく走行できることは確認したので、あとはセンターキャップとタイヤを入手すれば運用開始です\(^o^)/
先は長そうですが‥(滝汗)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation