• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"温泉号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

くたびれたバッテリーの液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マーチの車検で、スタンドの兄ちゃんから言われた。
『バッテリーがダメなんで、交換した方がいいですよ』
う~ん、セル始動時には問題を感じないけど、計器でみるとダメらしい。
2
むかし、原チャリ(6V車)に乗っていた経験で、バッテリーは液を足せばよみがえると考えている(?)
液面を確認しよう。
矢印のところ、黒い棒が液に・・・

触ってない⇒不足
3
こっちのセルでは・・・

触ってる⇒足りてる
4
液の不足にはバッテリー補充液!

いわゆる純水です。
1リットルで300円

このボトル、使いやすいね。
5
実は、去年の秋にも補充してるのです。
今のバッテリーがいつから使ってるのか記録が読めなかったのですが。
給油記録から2012/7頃、走行49000kmくらいだと思います。
だからもう8年くらい使ってる(^^;)ヤバメ
6
これはアイ坊のバッテリー。
こっちも多少足しておきました。

マーチの方が古いから心配だけど。
寒い時期がダメだと思うから、秋まで頑張ってもらおう(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリーあがり その5

難易度:

バッテリー交換 

難易度:

バッテリー突然死(*´ω`*)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

マーチニスモ充電しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウインダム見た!」
何シテル?   06/15 10:14
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation