• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年5月18日

【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
多数既出・自分のための備忘録シリーズです^^;
もう少しで終わりますのでお付き合いを…

取り外しが難しいと有名な?
VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチの
LED打ち換えに着手。

今回も皆さまの整備手帳を参考にさせて頂きました。
いつもありがとうございます。

まずはハンドル下の内張りを外し、
赤丸部分のネジ2本を外します。

スイッチ取り外しに必要なスペース確保のため
一見関係のなさそうなステアリング周囲の
内張りも外しました。

ハンドル下の内装取り外し方法は
この辺に↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1881070/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1881072/note.aspx
2
ステアリングを約90度回すと見える、
このネジと…
3
反対側のこのネジを外して
4
この辺に手をかけて下方向に引っ張れば…
5
パカッと外れます。
上側のカバーも外しておきます。

ココは外さなくても作業できるかも知れませんが、
結果外した方が早そうだったので…
6
今度は運転席足元の、パーキングブレーキ
ペダル左側のパネルを外します。

赤丸部分のクリップは、右下の写真の通り
まずはプラスネジが切ってある部分を
約90度左に回すと少しクリップが浮きますので
この状態で引き抜きます。

クリップが抜けたら、写真の位置辺りに
手をかけて矢印方向に外します。
7
外れたパネルはこんな感じです。

赤丸部分のツメがはまっているのと、
その下側の斜めのツメがありますので
赤矢印方向にツメを外した後
緑矢印方向に外します。
8
スイッチの裏側にカメラを突っ込んで
撮った写真です。

緑丸部分に、これから外す
ツメ2箇所が見えています。

また、スイッチを止めているネジが
赤丸部分に見えています。

ネジはスイッチの反対側にもありますし、
ツメも少し下方にもう一本あります。

続きはコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2339084/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セル交換

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

苦戦しております。

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月18日 8:23
はじめまして! 
 そこかぁー
 よくハンドル回してって思いつきましたね!
 
オイラかなり苦戦して、隙間からムリクリ取り出しました(汗

冬ならカバー割れてる勢いでした(笑

コメントへの返答
2013年5月18日 9:50
はじめまして♪

そうなんです。
皆さんの整備手帳を見せて頂くと
必ず、ココの取り外し大変!!!!って書いてあるので
事前に色々と対策を妄想した結果、
こんな方法で割と簡単に外せました。
皆さまのおかげです~

もちろん気をつけた方がイイですが、
これなら冬場でも大丈夫かも?知れません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation