• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年4月15日

泉さん特製☆純正加工グリル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
泉さんご本人と、みーたさんが付けられている、
特製グリルです。

以前からお願いしてあったのですが、昨日のナイトオフで
納品されました!

泉さん、お忙しい中本当にありがとうございます!
2
もう少し塗装の乾燥を…との事でしたが、
ウズウズ収まらないので(笑)取り付けします♪

コレが純正のグリル+LEDユニット。

見慣れていますし、コレもキライではないのですが、
外しちゃいます。
3
外すのは簡単でしょう~
…って思ってましたが、配線とかあるし、
LEDの基板もシッカリコッテリのホットボンドで固めてあったので外すのも大変でした。。。

外したLED、どうしようかな…
ルミレッズ製のアンバー色と、日亜の青白ミックスです…
4
グリルを外した状態。

グリル裏の部分に黒いビニールテープが巻いてあるのは、
その裏にフォグイカリングの配線と定電流回路が隠れているからです。
5
外した純正グリルと、泉さん特製グリルの比較。

クッキリスッキリで、車体色に合わせて赤く塗っていただいた部分もいい感じです!
6
装着です!

塗装していただいた部分、バンパーと全く見分けがつきませんし、純正加工ですので当然ピッタリです♪

しかしまぁ、丁寧な加工、塗装の賜物です!
7
装着完了ですぅ~

う、うそ!?
ウチの子、こんなにカッコ良かったっけ?
って思うくらい変わりますね!
ホントにお気に入りです♪
8
も~嬉しくて、マイコペの写真、
今日だけで60枚も撮っちゃいました(爆)

さて、ココをどうやって光らせるか…(ぉ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

色褪せたビルシュタインエンブレムの交換

難易度:

メッシュグリル取り付け

難易度:

フロント・グリル(自作)

難易度: ★★

アリエクで買ったもメッキ類をペタペタ

難易度:

ライオンハーツ制作/エンブレムオーダー塗装&取り替え

難易度:

Daihatsu Copen エンブレム製作 サンプル作業 ②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月16日 9:39
ろ、ろくじゅ~まいですか~??がははっは!!

グリルだけで変わっちゃいますよねぇ~。
あれ?相方がうつってませんね~。手伝ってもらわなかったの?
コメントへの返答
2007年4月16日 22:42
撮り過ぎて、カナリのお気に入りなことにまたニヤニヤしています(笑)

フロントフェイスの印象がガラッと変わりました。
もう嬉しくて!!
2007年4月16日 20:04
いいですね。
泉さんの腕前、流石です。
何故かウチに、これ用のメッシュだけあるんですが。。。(^^;
コメントへの返答
2007年4月16日 22:44
あの精悍なグリルも嬉しいのに、特別仕様で赤く塗装までしていただいちゃってます。
ホントに嬉しくてニヤニヤです(笑)

メッシュ有りですか!
外した純正グリル、どうしよう~(?)
2007年4月17日 19:56
純正のグレーがかかった色より、精悍な黒のほうが顔?が引き締まりますよね♪

うちの子はカーボン施工したグリルに替えてあります(笑)
コメントへの返答
2007年4月18日 23:37
グレーと黒。
そんなに違わないかと思いきや、ホントに印象変わりました!

あ~る。さんのカーボングリル、先日拝見しましたよぉ~
黄色にカーボンの黒もいいですね♪
2007年4月19日 0:33
おほほ~特製グリル格好イイ!!

純正や社外にはない車体色の塗装!
気の利いたいい仕事されていますね~♪

あとはどう染めていくか(爆)
LED職人の腕の見せ所ですね~♪
コメントへの返答
2007年4月19日 21:43
そうなんです!

グリルがカッコ良くて、ウチの子も相乗効果でイイ!!!!ってな感じです(笑)

どう染めましょう?
やっぱり上品(?)に白系で逝って見ようかと計画中ですが、しばらく先になりそうです(汗)
2007年4月19日 1:17
すぺさるVer.、気に入っていただけて良かったです。
でも、褒めすぎですよ・・・(^^;

サプライズを狙って、塗り分けに関しては何のご相談もしませんでしたし、下地が出ないよう厚塗りが過ぎたと反省しております。

ともあれ、末永くかわいがっていただければ嬉しいです。

#今度、記念撮影させて下さい(^^)
コメントへの返答
2007年4月19日 21:47
すぺさるな塗装部分も、激しくお気に入りです♪
こんなにキレイに仕上がってると、雨の時に外して仕舞いたくなります(爆)

ありがとうございます!!

嬉しくてニヤニヤしながら写真一杯撮ってて、また(!)近所の方から怪しまれてますぅ~

#3兄弟で記念撮影♪
 憧れますぅ~
2007年4月19日 8:45
う~ん、やっぱりカッコいいなぁ♪
スッキリ感がたまらない。
オトナ、て感じ。
欲しい♪

でも、今のMIX Ver.のLEDもすでにまりも号の一部になってるしなぁ^^;
コメントへの返答
2007年4月19日 21:49
いいですよね~
スッキリシックで、オトナな雰囲気、
そして切れのある感じ♪

LED外しちゃいましたが、コレにどうやって付けるか検討中です。
そのうち復活☆しますよん~

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation