• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年5月10日

【いのちの釦?】トランクスイッチ移設①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使い方によっては、『いのちの釦』と呼ばれる
トランクスイッチ(謎)

そんな使い方しなくても、
コペンのトランクスイッチは押しにくいですよね~
簡単にドコにでも移設できる方法を。

今回使うのは写真のケースとスイッチです。
2
単純な押した時だけONになるスイッチですので、
出来るだけ小さいものを選びました。

ケースに、ボタンの取りつけ側は7mmの穴、
配線側には4mmの穴を開けました。
使うスイッチ、配線によって穴の大きさは変わります。
3
スイッチに配線を半田付けし、
ケースに通します。

今回使うスイッチは、穴に通してあげるだけで
簡単に固定できるようになっています。

半田付けの仕方はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/392927/note.aspx
4
配線とスイッチが通ったら、
ちょっと見難いですが、○部分で配線をタイラップなどで固定。
半田付けした部分に負担がかからないようにしておきます。
5
ケースにはマジックテープの『痛い方』を貼っておきます。

設置場所によっては、両面テープなどが良いと思います。
6
クルマに設置します。

なんと今回はトランク内に設置するんですが(^^ゞ

写真のように内装に貼り付け。
配線は内張りの下を通しておきます。
7
近寄るとこんな感じ。

この部分、ちょこっと凹んでるので、
オープンにした時もルーフとの干渉を防げる予定w
8
ゆっくりオープンにしてみて、干渉具合を確認。
写真だと結構ギリギリに見えますが、
実際には2センチくらいのクリアランスです。

万が一干渉しても、固定がマジックテープですので
ベリッっと落ちますよね。
自己責任で。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 快適睡眠(爆) の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ウインカー電球交換

難易度:

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

助手席PWオート化

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation