• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年3月23日

2列目エアコンダクト イルミ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり外してしまった画像ですが、、、

内張り剥がしなどを使ってルーバーとルームランプが付いているパーツを外します。
画像は運転席側ですが、助手席側も同じです。

赤丸の金属のツメで引っ掛かっていますが、硬くて変形しちゃいました・・
これは、後でラジオペンチを使って直します。
2
ルームランプのコネクターも外し、完全撤去。
3
画像は運転席側ですが、助手席側も後方が空調ダクト。
こうなっています。

ここに穴開けは難しい・・・?
(作業スペースが殆どなく・・・)
4
まずは、LEDの個数を検討しました。
家に持ってきて、点灯試験です。
色は青と決めていて・・・

まず、センターに1個。
フロントは各ダクトに1個なので、同じようなイメージ。
5
2個。

明るくて、青も強調されますが・・・
明るすぎ?
6
簡単に図を書きました。

今回は、運転席側の配線を助手席側へ渡し、そこで1本にしてから端子台へと接続します。

青丸部分がLEDです。
7
図の通りに配線をしてみて・・・

いきなりですが、点灯試験。
無事点灯・・・


が、同時に装着しようとしていたサイドビューLEDが全て点灯不良・・・(汗
8
配線の全体図ですが・・・

青丸がサイドビューLEDです。
これは後で撤去することになります。
赤丸部分はダクトに装着するLEDをギボシで接続しています。

ギボシにしておけば、何かあればそこだけを交換すれば良い様にするためです。
(ギボシだらけになりますが・・・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン取付

難易度:

ハイマウントストップランプ修理(DIY)

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

ドアミラー配線確認繋替え

難易度:

ドアミラー配線作成

難易度:

ステアリングスイッチ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER BOSEサウンドシステムのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3216113/6872798/note.aspx
何シテル?   05/05 00:58
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
日産 ノート 日産 ノート
平日は嫁専用車ですが、休日はヒデゴン家のメインカー、両親の長距離移動用。 ”燃費が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation