• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

リアスタビバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クスコのスタビバーはよく見かけるけど、
こちらはまず見ない。調べても出てこない。
ヴィッツ NCP91にて使用との事だけど、もしかしたら別車種のやつ?

メーガンレーシングの物で、
ショックアブソーバーブラケット部とも共締め、ゴムブッシュ、ごついと
クスコのやつよりも強化されそう。
2
とりあえず、赤丸部が干渉したので削りました。

車体をウマに預けて、ビームをジャッキで支えて アブソーバー下部のボルトを抜き取りジャッキダウン。 それでバネは外せます。
3
150台限定とは言え、この辺は普通のヴィッツと同じだと思うので、あまり躊躇なくメスを入れました。
4
サンダーの火花がモロに飛んでくるので保護具着装。ヨシ。
5
ブラケットを付けると、今度はショックアブソーバー側のステーが干渉。こちらはブラケット側を削りました。
6
ブラケットはM12×25のボルトで良さそう。
穴は8箇所ありますが、片側4本ずつ入れました。

最後に真ん中のバーを付けて完了
7
家のまわりをぷらっと走ったら、段差の突き上げのゴツゴツ感が一気に増しました。
サーキット行ったらどんな感じか楽しみ。

地上高的には めちゃくちゃ低くなった感じがしますが、マフラーが元々低いので問題は無さそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

今までありがとうございました

難易度:

(備忘録)オイル&オイルフィルター緊急交換!

難易度:

く う き

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation