• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だらっくすのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

RV37(V37スカイライン)製造年による車体番号の推移

2022.12.23 初投稿
2023.1.26  修正
2023.9.17 追記+修正

V37スカイライン(RV37)を保有する事で車体番号にまつわる疑問が出てきたのでメモ書き

RV37-100001~22までは自動車工業会が発表している
車体番号一覧表には記載がない
車台番号一覧表
(※確定ではないので参考値として)
因みに日産公式のグレード検索も同様の結果である
グレード情報

RV37が発売された2019年で
・RV37-100001~17→生産されている
・RV37-100018~22→該当なし

市販車としては
RV37-100023~RV37-101816(2019.7~)
RV37-101817~103809(2020.1~)
RV37-130001~130855(2020.9~)仕様向上に伴う改番と思われる
RV37-130856~132380(2021.1~)
RV37-160001~160510(2021.9~)小規模マイナーチェンジに伴う改番?
RV37-190001・03・05・06・07(2021.??)
RV37-160511~161603(2022.1~)
RV37-190003~190257(2022.9~)仕様変更に伴う改番
RV37-190258~19****(2023.1~)1916**辺りよりNISMO仕様車製造IN

形式以降の番号がマイナーチェンジ毎に
10****→13****→16****→19****の順に移行している模様…

19****モデルでも
190002・4・8・9・10はグレード検索で該当なし。以降は記載有で、190001・3・5・6・7は製造年が2021年モデルとなっている。
※本来であれば2022年モデルのはずだがそれは謎…

2023.8に発表されたNISMO仕様車に伴い、車体番号も移行されるかと思いきや継続されている。
NISMOモデルはRV37-1916**辺りより適宜製造されているご様子。

因みに日産グローバル本社ギャラリーに展示されているRV37 NISMOはRV37-191666(グレード検索で該当なし)
※Twitterにて写真をアップされている方が居たので参考までに…
Posted at 2022/12/23 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月10日 イイね!

1年と1ヶ月掛かって7,777kmに…

ようやく7,777kmに‥‥


この日記を書いてる時は既に8000+1数km走っております

因みに最近の車体番号を検索するとRV37は400Rが人気みたいです(45台連続400Rで連番もあり…)
Posted at 2023/02/10 15:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

放置してたので重い腰を上げて更新

前回の更新が4月末…
更新しようとして気がつけば今年も残すところあと2ヶ月…



9月でようやく5000km。今は6500km台と乗りたいが諸般の事情でほぼ乗れない状況に…



しばらくは休車気味ですが、乗れる時は乗っていければなぁと…
Posted at 2022/11/17 01:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

V35 成れの果て‥‥

V35前期型も一線から離れた後も生きてましたが、数年前に廃車解体

V35後期型は令和になっても一線で活躍してましたが、遂に…



この数か月?後に居なくなっていたので、現在は解体済みかと思われます。
Posted at 2022/04/30 13:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

GT-R R34パトカーまさかの改造…

もう過去の姿…





変更されてから実車は見ていませんが、ネット上で上がっている写真から変更点を挙げてみました。

変更点
前面警光灯を電球→グリル内LEDへ変更移設
旭日章をグリル中央→ボンネット上へ移設
移設した事でGT-Rバッチをグリル中央に
警光灯を電球ブーメラン→LEDブーメラン

見た感じは変更点は3箇所です(他にもあるかもしれませんが)
見た目も変わりますがうーん…
Posted at 2022/04/27 03:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V36 スカイライン 加速時におけるブレーキ警告灯の点灯について http://cvw.jp/b/1812975/44031727/
何シテル?   05/25 14:51
はじめまして。だらっくすです。 初めてのセダン…からまたセダン… DBA-V36→5BA-RV37ユーザーの一員として宜しくお願いします。 某仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36の後釜として導入致しました。 V36を買った時は既にV37前期がありましたが、イン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
※永久抹消解体済です。 5年落ちで走行距離:2600km 極上車だったのだが・・・ 納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR・5MTでノーマルカーです。 (ターボタイマー付) 履修歴は有。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation