• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★からいも★TEGE-TEGEの"いもぱれ" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2020年5月28日

リヤバンパーホルダー交換  その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロント同様、リヤのハーフ取り付けたら、<バキッ!>って、バンパーホルダーがぶっ壊れました(笑)

もうね、プランプラン状態ww

しばらくは、黒色の養生テープ貼って、ごまかしてましたよww
2
このホルダーを外すには、内張りを外します。
ちょうど、リヤスピーカーの下辺りでしょうか。
こんな白い突起物が見えます。
これは、何かと言うと・・・

サイドレールカバーの止め具なんです。
これ5本あって、ツメで引っ掛けてあるだけなんで摘んで押し出します。

要領としては、一番後ろ側から前方に向ってやると、外し易いと思います。

ただ、強引にやると、カバーが歪んでしまうので、慎重に外しましょう。
3
落ち着いてやると、こんなに簡単に外れます。
4
外した場所は、こんな感じ。
5
さて、いよいよホルダー外しです。

まず、真後ろにある少し大きめのビス。
6
次に、タイヤ横辺りに見える、小さめのビス。

この2本のビスを外します。
7
今度は、車内に戻って・・・。
テールランプ下辺りに見える、小さな黒い突起物。

ツメで引っ掛けてあるんで、ラジオペンチなどで摘んで、押し出します。
8
その2に続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車しました👍🏾

難易度:

カーオーディオ交換

難易度:

ディテールブラシ使ってみた!

難易度:

エンジンオイル交換 8回目 オイルフィルター交換 3回目

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

燃費向上⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度の土曜日。午後から、久し振りに川島駐車場行ぐ。」
何シテル?   06/04 21:58
2011年の1月に納車(中古)されてから、はや12年。 走行距離はもう直ぐ12万kmに。あちこち部品交換や、手を加えたりして今のカタチに。 良いのか悪いのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ パレットSW] エアコンパネルLED打ち換え その② 【完成編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:26:15
[スズキ パレットSW] エアコンパネルLED打ち換え その① 【分解編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:25:53
シフトレバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 16:21:27

愛車一覧

スズキ パレットSW いもぱれ (スズキ パレットSW)
50を超えても、お友達が出来る事に感謝(*´艸`) 仕事がしんどくても、いもパレの座席に ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年春。次男坊がWRXへ乗り換えるにあたり、嫁サマが引き継ぐ事になりました。 サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation