• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

雨降りに良かったモノ

雨降りに良かったモノ 写真はTOTOの水滴消しです。

1年半ほど前にXT-PからCCに乗り換えて大いに不満だった点の1つが、リヤウィンドウのワイパーが無い事。

しかし、試しにこれを施工してみた所、非常に良かったです。
効きの持続は3~4ヶ月くらいですが、水滴で後ろが見づらいという状況が解消され、特に土砂降りの日はいいです。

昨年の12月頃に最初に施工し、春になって少し効きが弱くなってきた気がしたので、前回のボトルを取り出してきて、もう一度施工しようとしたら中身が蒸発して消え失せていました…。;_;

仕方なく新たに1つ買いました。今回は消え失せる前に、と、サイドウィンドウにも塗り、まだ余っていたので、ワイパーがついているレガシィのリヤウィンドウにも塗りました。

ただ、サイドに塗ったら、ウィンドウを上下する時にキーキー音がしました。キーキー音がしたのは最初の数回だけでしたが、白い粉がついていたので少しコーティングが削れたみたいです。濡らしたウエスで拭いたら取れましたけど。

削れた後の効きについては、次の雨の日(木~金?)にならないとわかりません。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/04/22 16:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TOTO 水滴消し施工 From [ Record of AXELA & 2 ... ] 2008年5月18日 18:20
さて,昨日のバルブキャップとともに購入した本命 (?) 商品がこれ.みんカラの「お友達」のこの方が紹介なさっていた<IMG SRC="http://axela.jpn.or
ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2008年4月22日 23:39
わ、これはすばらしい!
リヤワイパーがあったtiから、無いGTに乗り換えての不満点のひとつがまさにこれでした。
買ってみます。
ありがとう!
コメントへの返答
2008年4月23日 1:42
あえて難点を言えば、小雨では効き目がいまひとつな時があることでしょうか。
でも、水拭きする程度では効き目が落ちないのが嬉しいです。
GTはリヤウィンドウの面積が広いから元が取れそうですね。
2008年4月24日 7:59
私も,206 CC での不満点はリアワイパーがないことですね... AXELA には装備されているので (というか,今までリアワイパーのないクルマに乗ったことがなかった (笑)),なおのことです.

これ,結構よさそうですねー.蒸発するってところが微妙ですが(^^; 私も一挙に 2 台塗っちゃえばいいし,買ってみようかな.
コメントへの返答
2008年4月24日 22:44
私も 206 CC に乗るまではリヤワイパーのある車ばかりでしたので、非常に違和感がありました。
今日は雨降りだったので、改めて効果を実感しました。時々効いてないように見える時がある(この辺の法則性がまだわかりません)のですが、熱線ヒーターを併用すると、不思議と効果があるみたい(温度上昇が化学反応を促進している?)です。
ぜひお試し下さい。

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation