• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗の愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2005年9月4日

Audiovox CCS-100  

評価:
5
AUDIOVOX CCS-100
北米では一般的に売られている、後付けのクルーズコントローラーです。日本でも個人輸入や通信販売で手に入ります。

SLCメーリングリスト三鷹隊のJ氏に、BH5D レガシィでの実際の設置状況を見せていただき、ノウハウを教わりました。付いてしまえば「ポン付け」だったと言えると思いますが、結構手はかかりました。

まだ本格的に使っていないので、本格的なインプレはまた後日。
購入価格21,000 円

このレビューで紹介された商品

AUDIOVOX CCS-100

4.25

AUDIOVOX CCS-100

パーツレビュー件数:12件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CEP / コムエンタープライズ / バック連動ミラーコントロールキット

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:30件

スバル(純正) / ドアミラーオートシステム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:660件

ホンダ(純正) / グリップヒーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:322件

CLESEED / ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:55件

エルマ / のび~太12V

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:328件

CTEK / MXS5.0 / MXS5.0JP

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:411件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) ドアミラーオートシステム

評価: ★★★★★

スバル(純正) のれんわけハーネス

評価: ★★★★★

CEP / コムエンタープライズ キーレス連動ミラー格納キット

評価: ★★★★★

STI フレキシブルロアアームバー

評価: ★★★★★

COOL JAPAN クールジャパンラジエター

評価: ★★★★★

Castrol MAGNATEC 5W-30

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北米の寄合いに一週間行ってました。宿泊先付近に充電設備が乏しく、相棒(レンタカー)をガソリン車にした結果、今回は Kia Rio でした。ミニマムな小型車として可もなく不可もなく。お世話になりました。」
何シテル?   05/26 18:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation