• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

エアコン風出ず 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ブロワファンが回ってない事に気付きました。しかし、エアコン・コンプレッサーとラジエタ・ファンは正常に作動しています。
ファンスイッチをOffにすると、コンプレッサー&ラジエタファンも停止しますから制御系はとりあえずOK。

残るは配線図の青で示されたライン、すなわちブロワ・ファンリレーとブロワ・モーターが怪しいという事に。

場所はサイドブレーキペダルと解除機構のアッセンブリに隠れて見えませんから、電源のチェックも出来ません。
・・・とにかくそれを外して行く事にします。

2
サイドブレーキ・ペダルはごついブラケットに解除機構ごと組み込まれています。

ファイアウォールに直接 上側に一つ、下側に二つのHex12mmボルトで留められています。
画像左は左下のボルトをレンチで緩めているところ、画像右は上側です。
とにかくインパネ下側のずっと奥ですから、辛い姿勢を強いられ首が痛くなりました。
3
ブラケットを横へ押しのけてブロワモーターのコネクタを外します。
電源が来てるのか来てないのか?先にそれを調べます。

コネクタに挿さる配線の色は緑色(電源側)と黄色(レジスタ側)で配線図通りでした。

ファン・スイッチONで12.12v ・・・電源は正常、黄色線との間で電圧を計ってますから、モーター以後のレジスタ、ファンスイッチ、エンジンECUの制御も正常でしょう、どうやらブロワ・モーターがダメみたいです。
4
いよいよブロワ・モーターを外しますが、サイドブレーキペダルがどうしても邪魔です。

解除レバーのワイヤーを外したら、かなり右の方へずらす事が出来ました。モーター本体はビス2本でヒーターユニットに取り付けられています。
5
外れました。スバルに在庫は有るんだろうか?

外したところを覗いてみます・・・ヒーターコアなのかエバポレーターなのか判りませんが、パーツリストの図からすると位置的にエバポレーターの様ですが・・・。
6
外したブロワ・モーターを持ち出して、バッテリーから直に電源を投入してみました。最初は回らなかったものの チョット羽根を手で動かしたら・・・ご覧の通り勢い良く回ってくれました。

何度も繰り返してみましたが、3回に1回くらいは動かない。
本当に叩けば直りそうです(笑
7
パーツリストの分解図です。

羽根付きの72210は対象部番なし、羽根なしの72223 部品番号72023-TA040 が正しいようで、羽根を付け替えねばなりません。

スバルに電話したら「在庫なし」との事で、発注しておきました。
この古いパーツリストでは\11,200でしたが\14000以上だそうです(泣
8
とにかくこのままでは走れないのでブロワ・モーターを付けて、サイドブレーキ・ペダルはボルト2本で仮留めして置きます。

今日の20km位の走行ではファンは止まらず(汗

部品が来たら交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BRホイールを黒→金色に変更

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

エアコンパネル照明LED化

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

プレオバン 足回り交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@ブルネロ はい!全くその通りです。神仏を尊ぶ我々大和民族にとってガンは太陽系外へ射出すべきと考えます。」
何シテル?   06/06 21:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation