• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スバル プレオ]

'33パッカード 12/'09FTP

投稿日 : 2009年06月06日
1
今年のフレンチトーストピクニックに、俳優の夏木陽介さんが'33パッカード12を持ち込まれました。

戦前のアメリカ製・超高級車です。
2
そこに貼られた説明文です。
シボレーやフォード、キャデラックなどと共にパッカードの名は、僕らの親の世代では進駐軍とセットで記憶されていたようです。
3
夏木陽介さんがマイクを持って説明しています。
隣は元CGのエディター大川悠氏、そして地元、渡辺モータースの社長さん。

ボンネットの左半分が開けられています。
4
長大なボンネットに収まったV-12エンジン。

汚れひとつ無いコンクールコンディション!!
5
ドアキャッチ付近・・・
その輝くばかりのハンドル、ラッチ。
ラッチはまるで家のドアのような形状ですね。

そして2トーンに塗り分けられたカラーと上品なピンストライプ。
足を掛けるのが、はばかられそうなステップ。

さすがに水切りモールは相当傷んでます。
6
そのインパネ。
ロールスじゃないの??と思わせるほど・・・リッチ過ぎ!

大量に生産される(された?)アメリカ車は、欧州のクラフトマンシップとは正反対の所に位置すると思って来ましたが、コレを見る限り「戦前の物は恐ろしく高級だったんだ!」と考えを改めざるを得ません。
7
内張りなど当然張り替えられているのでしょうけど・・・

ランプ類の配置、調度品、クロスの色合い・風合い、上品なリヤウィンドゥ、ロールスクリーン・・・そして何と言っても背もたれ位置がリヤクォーターの中に完全に入っています。セダンなのにまるでリモのような贅沢なサイズです。

これ以上のエレガンスは無いぃ!!

屋根フェチの僕が絶対に見逃せないリヤウィンドゥの大きさ・・・完全に幌(及び幌馬車のスタイル)を模したものでしょう。



8
これまたタメ息のでそうなリヤスタイル。
「トランク」が無いので「トランク」が置かれています。
これに荷物を積み込んで旅行に・・・粋ですね~!

スペアタイヤがフロントフェンダー付近に置かれたクルマもよく見ますが、それを後ろに背負ったコンチネンタル・スタイルも素敵です。

長大なボンネット
切り立ったリヤウィンドゥ
独立したフェンダーとボンネット
クロームのラジエタグリル・・・

'70年代、GMスタイリングのビル・ミッチェル師が始めたクラシック・ルネッサンスは、まさにこの'30年代が原点である事が解ります。

華麗なるギャッツビー、コットンクラブの時代ですね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月6日 16:25
スゲー。溜息出ますね。山高帽を被ったまま乗れる室内高になってるんでしょうか。トランクはこのトランクが語源のような気がするんですが。V12エンジンはいつも思うのですが、30L近い液冷の航空機用エンジンとそんなに大きさは変わらないような。
コメントへの返答
2009年6月6日 19:32
>山高帽を被ったまま

そうかも知れませんね、重心とか空力なんて考えなかったんでしょう。

>トランクはこのトランクが語源

きっとそうだと思います。

>30L近い液冷の

絵が浮かんで来ません(汗

プロフィール

「@@ブルネロ はい!全くその通りです。神仏を尊ぶ我々大和民族にとってガンは太陽系外へ射出すべきと考えます。」
何シテル?   06/06 21:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation