• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

2014年 秋のツインズカップに参加



本日は第15回ツインズカップに参加して参りました。

当初の日程では10月の祝日でしたが、台風19号の影響で11月の祝日に変更が決まり、週初めの天気予報では雨の予報でまたしても雨かと良い気分ではありませんでしたが、雨はどんどん前倒しで降ってくれたので、本日は朝から日差しきつい見事な秋晴れになりました。

前回走りに関してのアドバイスを「P-factory」代表の深澤様から頂きましたが、下記がそのまとめです。

1.進入が突っ込みすぎ
2.惰性で旋回して体制が整ってからアクセルを開けること
3.コーナーは後ろ寄りに座り、腰を斜め下に落として膝を地面に付けるような感じで回る。
4.立ち上がりのアクセルは、常にエンジンが付いて来るプラス20%開けること。
5.とにかくトラクションを感じ取ること。
6.欲張ってタイムを狙うのではなく、1つのコーナーを攻略したらその次と一歩づつ進んでいくこと
7.コーナーの入口から出口までスムースに走る一連の動作を無意識に出来るまでとにかく走ること

1は相変わらず直っていなく、進入が速すぎてラインが膨らんでいるという指摘を受けました。しかも何だか膝の擦り過ぎかとも感じました。
2は理解して実践しました。お陰で旋回が楽になり、体力的にも楽になりました。
3は心掛けていてもいつもの前寄りになってしまい、ニーグリップも甘くなって不安定の原因になっています。しかし最後はようやく5につながるきっかけが掴めました。
4はすっかり忘れていました。これが今回のタイムに現れたのかと感じました。
5はスムースな旋回や切り返しが行えれば問題なくトラクションを感じることが出来ましたが、ニーグリップが出来ていない不安定な乗り方ではダメです。それが私でした。
6はゲームの攻略のような感覚で挑みました。ただ攻略出来たかの判断は今の私にはまだ出来ませんでした。
7はタイムアップの要ですので繰り返し行わなければならないのですが、年5回の走行会レベルでは走り始めがまた一からのスタートになってしまい、正直難しい課題でした。午後の最後の走行枠でようやく一日の動作がまとまるといった始末です。

そうして頑張った結果ですが、ベストタイムは42秒229でした。5月に出た自己ベストから1秒以上も遅かったので、タイムシートを受け取った時は正直ショックでした。
走行会の主催者様からも走りに関するアドバイスを頂きましたが、バンクしてインを刺しながらのブレーキングはリスクが高く危険という指摘や、ラインが膨らんでアクセルを開けるタイミングも開けている時間も無駄にしている等、エキスパートな方々が見て指摘した事は共通しておりました。

これからが茨の道です。もちろん転倒は絶対避けなければいけないので無理は禁物ですが、楽しく走ってそれでいて良いタイムが出れば気分が良いことこの上ないですよね。こういったことは私の望みですが、出来れば年齢を無駄に重ねない内にそこまで到達したいですね。
ブログ一覧 | サーキット走行会(完結) | 日記
Posted at 2014/11/03 21:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世田谷区魯園菜館 五目かた焼きそば ...
モビリティスタイルさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

バリバリ⑪。
.ξさん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年11月6日 0:12
突っ込み過ぎは私も一緒です。w
でも、乗り方は四輪も二輪も似てますね〜最近、少し掴めてきたしので、そこのところを少し語り合いたいですね!
コメントへの返答
2014年11月6日 0:33
結局突っ込み過ぎっていうのは速度の乗る速いラインから外れているんですよね。
それで立ち上がりが遅くなるから次へのコーナーまで十分にアクセル開けられる時間も短いのですよね。基本のスローイン・ファーストアウトがしっかり出来ていない。。。
分かっちゃいるけどアクセル開け過ぎちゃうのですよね。

来週現役全日本ライダー主催の走行会に参加しますので、いろんなアドバイスを頂こうと思ってます。

あの長い夜でガッツリ語り合いましょう!

プロフィール

「フォト蔵からリンクしていたトヨタ博物館「前編」「後編」の画像を復活させました。」
何シテル?   12/05 12:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation