• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

2018年 春のツインズカップ



今年最初のツインズカップに参加して来ました。このGW前半は快晴に恵まれていますが、日中の気温が25度越えと非常にきびしい暑さであります。暑さバテによる集中力の低下が懸念されますが、そこは気合と根性で乗り切っていきます。

前回の課題であった、7コーナー立ち上がりの姿勢に気を付けながら、確かめるように慣熟走行をしていましたが、1本目というのは毎回調子が出ないもので、タイムも平凡であります。
そこですかさず主催者様が寄って来て、「7コーナーの進入が速いので、クリップの後が膨らんでアクセルを開けるタイミングが遅いです。内側の縁石をかすめるように小さく回った方が良いですよ。」とアドバイスを頂きました。前回も7コーナーを改善すればコンマ2秒は縮まると言ってましたので、落ち着いてもう一度実践です。
さてその2本目は進入の減速をいつも以上に行い、小さく回ることを意識して出来る限りアクセルを開けるタイミングを早めました。そこで40秒630というタイムが目に飛び込んできました。「あれ?ベスト更新したんじゃね」そうです、ベスト更新です。
前回の更新が2015年の夏でしたので、なんと3年近くも掛かっての更新です。しかも去年の冬のタイムが40秒830でしたので、主催者様の言う通りピッタリコンマ2秒縮まりました。



午前中にベストを更新してしまったので、午後は安心しきって攻めることをしませんでした。しかし、速い人の後ろを走ることは充実感がありますので、最後に楽しませて頂きました。





ということで今年一発目のツインズカップは幸先の良いスタートなりました。今年も怪我なく損害なくを目指して頑張りたいと思います。
ブログ一覧 | サーキット走行会(完結) | 日記
Posted at 2018/05/01 23:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月の歩数は!
kuta55さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

不適切?
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォト蔵からリンクしていたトヨタ博物館「前編」「後編」の画像を復活させました。」
何シテル?   12/05 12:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation