• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujimuraのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

昭和の遺産のハナシ。

ちょっと前に
高校時代からの友だちから、

無料の着付け教室があるんだけど、一緒にやらん?

と誘われ・・。



着物、
実は、ひととおり持ってます・・。

なのに、
袖を通したのは、喪服(夏用)だけ。

母が亡くなった時、
母の持たせてくれた着物なのだから着ようと。。


自分で着られないから
着るとなると
いちいち着付けしてもらわないといけないから
お金もかかるし、時間もかかるし・・

なら、自分で着られたら、
もっと活躍するんじゃないか?と考え、

お誘いを受けてたち、

明日から、
通うことになっています・・


それも
なんか
他力本願で友だちが全部手続きしてくれたので、
日曜の午前、としかきいておらず、

それが毎週なのか、
月1なのか、
そんなことも
今さらその友だちにきけないという・・・。


明日は、
初日でハナシだけだそうで、

家にある、
着付け道具を一式持ってきてください

とのことなので

寝室奥の
クローゼット(4帖)のいちばん奥にある和ダンスの中から
あれこれ出さないといけないのだが・・。


それが
どーーーーーしてもっ
めんどくさくて
さっきから
現実逃避しているのだった・・・(-_-;)


着れたらいいな、とは思うものの
どうも
いまひとつ、やる気になっていないということなのだろう・・。


こんな根性のままでは
先生に失礼だけど、
開講最低人数というのがあるそうで、
やる気なくてもいいから
名前だけでもいいから
みたいなとこあって、
やめるとは言えなかった。。


なので、
意を決して
えいやーっと
行ってこようとは思う。。



しかし。

いまどき、
着物なんて
嫁に持って行かないんだよね?

婚礼ダンスもないんだよね???


寝室奥のクローゼット部屋の中には
婚礼ダンスがずらりと並んでます。

でも
ぜんぜん、そこ
なんかごとないと、入りもしません。


タンスの中には
着ないものが詰まっていて、
普段着るものは
クローゼットじゃないとこに
ハンガーラックがあって
そこにぎゅうぎゅうかけてます。

なんのために買ったのか、このタンス・・・。


いや
買っていただいた、のだ。
両親に。

嫁入り道具ってやつです。



ドレッサーなんちゅうのもある。

これも
使ってませんね・・。



せっかく
無理して買ってもらった嫁入り道具系。

せめて
着物ぐらい、袖を通しますかと
思ったのだが、

果たして
続くだろうか。

教室のさいごで
自分で着つけた着物着たまま
外を歩いてきて写真撮る、とかいうのが
あるらしい。


友だちは
着られるようになったら、
着物で京都行こう!
と言ってますが、

ぜったい無理です(-_-;)


仮に
娘が嫁に行くとする・・・。

なに持ってくのだろう・・??
2人でニトリにいけばいいよね?

その頃、財力に余裕あれば
それを援助してあげたらいいんだよね?

婚礼家具を私が買ったお店、
もう、ありません。

建物ごと・・・。


ってことは
やっぱり買う人もないんだよね?


まー。。

娘は嫁にいけそうもないし、
息子に嫁もきそうもないから
考えなくていいか(^^)v


ってなわけで。

えいえいおーで
和ダンス探検に行ってくるとしよう・・・。

なにが出てくるだろう。
昔、
着物と着物の間によく通帳やお金しまってました。

出てくるといいなぁ ^^





Posted at 2018/09/29 23:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中華に来て美味しく食べてシメの胡麻団子パフェ^ ^ 幸せです♡ ダンナのシメは担々麺でした。」
何シテル?   06/02 18:14
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31
Scenery of Yokohama 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 23:17:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation