• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

【DUCATI916】お掃除

またしても、お久しぶりでございます(大汗)

早速、ブログを書きます。



この間の休日にうちの916を
ふと、見ると。


むむ?

かなり汚れてる。


以前、大阪のショップへメンテナンスに出した時、

スプロケと一緒に
チェーンも交換したのですが、

交換したばかりのチェーンって
チェーンオイルが大量に含まれていて
かなり足回りに飛ぶのですよね。


と、言う訳で
掃除することにしました。

まず、取り出したものは、


チェーンクリーナー

このチェーンクリーナーは
灯油に近い感じで少し油分を残しつつ
綺麗に掃除できます。

パーツクリーナーだと、チェーンは綺麗になるのですが、
チェーンのOリング部分まで油分を落としてしまいますので
専用品を使用してます。


チェーンが綺麗になったところで、
チェーンオイルは、

こちら。

「クリヤドライコート」
と、言う商品。

飛び散らないチェーンオイルです。


正式には、チェーンオイルの様な成分を含んだ物で
コーティングしてしまうという商品。

スプレーした瞬間は液体なのですが、
5分後に触ると、固形状になってます。

飛び散らないので、足回りが汚れる事もないですし、
コーティング剤なので、チェーンの動きが重くなるとイメージしますが
そんな事もなく、普通のチェーンオイルと同様にスムーズに動きます。

最近のお気に入り商品です。(^-^)


以前までは近所のバイク用品店でも売っていたのですが、
現在では置いてないので、ネットで探したら
アマゾンで売ってました。

「クリヤドライコート」で検索すると出てきますよ。
興味のある方は是非、どうぞ。

ちなみに、3000円ぐらいします(ちょっと高いです(汗))




ホイール周りや、スプロケ辺りの
飛び散ったチェーンオイルは

パーツクリーナーで綺麗に掃除した後で、




仕上げはこちら。

voodoo ride ディテイラー

ドクロマークが印象的なこの商品。

バイク用品店に行った時、気になったので購入してみました。

用途は「万能クリーナー&ポリマーコート」なので、
「外装全体」、
「ホイール」、
「フレーム」を


ゴシゴシ(作業音1w)

キュッキュッ(作業音2ww)

施工後は甘い匂いがしますww



ふぅ、
綺麗になった(満足)


うん。
ちょっと艶が出ました。

ちなみに、この万能クリーナーは
艶なし塗装の部分に使っても、
艶は出さずに汚れを落としてコーティングしてくれる優れものみたいですよ。

詳しくは、関連情報URLを見てくださいね。
関連情報URL : http://www.voodooride.jp/
ブログ一覧 | DUCATI916 | 日記
Posted at 2014/10/13 08:56:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

6月楽しみにしていること
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 9:25
細かく掃除されてますね〜!

そう、このどくろマーク!印象的ですよね。
近くのオートバックスさんにも置いてあって、目が行くデザインで気になります!
コメントへの返答
2014年10月14日 9:39
チェーンは駆動系の重要部分ですので
マメにメンテナンスする様にしてます。(^-^)

オートバックスでも扱ってますよね。

voodoo rideのホームページの動画で、
エンジンルーム周りにも使える事が
判明しましたので、
今日、S2000のエンジンルームを
掃除してみようと思います(^o^)

結果は、またブログにしますね。
2014年10月13日 10:12
昨日motoGTやってましたね(^^)
初めてバイクのレース見ましたけど四輪乗ってる僕からしたらクレバーすぎて鳥肌立ちました(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月14日 9:44
最高峰バイクレースの
バイクの動きは凄いですよね。

テールスライドさせながら
普通にコーナリングしますから、
凄過ぎです。

バイクに乗っている自分も、
見ていたら感動を通り越して鳥肌立ちますね
(^-^)
2014年10月13日 13:08
綺麗になりましたね!

先日のツーリングからまだ洗車してません(^^;)
ホイールが結構汚れてました。

水洗い出来ないバイクはコーティングも出来る万能クリーナーは便利ですよね!
コメントへの返答
2014年10月14日 9:52
綺麗になりました(^-^)

ホイールの汚れは結構、目立ちますよね。

次の休日には是非、
洗車してあげてくださいね。

この万能クリーナー、泡ですので水なし洗車出来てうちの916に最適です(^-^)

あと、オートグリムと言うワックスも使ってますけど、こちらも良いですよ。
2014年10月13日 22:20
いつもきれいにされてますね(^-^)

チェーンにコーティングできる潤滑剤ってあるんですねw
普通のオイルと比べたらライフに違いは出てくるんでしょうか??
コメントへの返答
2014年10月14日 10:01
ありがとうございます。(^-^)

バイク用品店のPOP広告で知ったので、
話のネタに使ってみようと購入したのですが、
今ではすっかり愛用者の一人になってますw

チェーンだけでなく、
高速回転する工業機械にも
使用出来るみたいですので
業者の人が購入する事が多いみたいですよ。

ライフは普通のチェーンオイルと同等ぐらいですね。
「コーティング(艶)が無くなったら、再度、塗布してください。」と説明書きに書いてあります。

チェーンもコーティングされている間は、
クリヤ塗装したみたいに艶が出るので、
オススメ商品です。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
ホンダ(純正) ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:32:05

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation