• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demigraのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

RSR車高調 減衰調整

昨日と今日で400キロ程走り、車高調の減衰のバランスを探ってみました。

結果
前31段 後16段でイメージに近づいてきました。


最初はマニュアル通り36段の真ん中18段で前後共にセットされていました。
しかし、この状態では全体にどうも乗り心地は悪く変更の必要性を感じていました。

まず減衰を硬くするか柔らかくするか。

乗り心地=柔らかく
かと思い両方10段へ
(マニュアルにはフロントかリア一方から調整するようにアドバイスされていますが(笑))

結果ダメダメ。
・ゆっくり走っていても、ずっと凹凸に反応し落ち 着かない感じ。
・ ロールも増
・ハンドル操作に反応が遅く、修正舵が必要

スプリングレートに減衰が負けていました。

RSRのスプリングレート前7㎏ 後4㎏
これからすると、前後バランス的に前は2倍近くは減衰をあげないとダメかなと思った。

で、まずテキトーに
前32段 後22段
一気にロールが減り、落ち着かない動きは無くなった。
しかし乗り心地としては少々いただけない。
・段差乗り越えで車体が跳ねるような感じ。凹凸を吸収していない。
・リアがコーナー途中で継目があると跳ねて危ない感じがした
・しかしフロントは足がバタつかかなくなり目標に近づきつつあると判断。


よって、今度は前後のバランスかと思い、リアを大き目に変更。
前31段 後16段へ

おっ。 継ぎ目や凹凸をシュタンといなし、無断な動きが少ない。
低速ではさすがに20インチと言うのもあり、凹凸を拾うが、40キロあたりの速度からは上質な感覚へと変わっていく。
しばらくこれで様子をみたい。

フロントを30段目より下げるとロールとバタつきが目立ち始めるので境界として認知したい。

リアはまだ煮詰めていないが、20段目以上は必要なさそうだ。

今回RSR車高調を導入し、感じたのは、FFとディーゼルエンジンと言うこともあり、フロントがかなり重くなっている事を改めて実感。

そして、アテンザ純正サスのリアの方が高いスプリングレートの乗り味とはかなり変化する。

が、これは悪い印象はなく、従来のFFのの考えに近いと思った。

また、ショックの動きがスムーズだ。コストが純正よりかかっている事にもよるはずだが、マツダにはもう少し純正の足回りを煮詰めてもらいたい。
調整だけでももっと良くなりそう。

現状ロールを消そうとすると、減衰が高くなり過ぎて乗り心地が悪化し、ダメそうだった。
エグゼのアジャスタブル スタビライザーリンク必要かなぁ(^_^;)
もしくはスポーツスタビを・・地味な部品であるけど

このセッティングはあくまでも個人の好みなので参考程度によろしく。


Posted at 2013/04/30 00:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月25日 イイね!

マツダ6 グランダムGX クラス初優勝

マツダ6 グランダムGX クラス初優勝23日マツダ6のボディとスカイアクティブディーゼルエンジンで参戦中のマツダ6GX
念願のクラス初優勝を果たしました(≧∇≦)

初戦から応援していたので嬉しい。

知っていた人も知らなかった人も、我らのアテンザがレースでの活躍を応援していきましょう(^O^)/

http://mobile.mzracing.jp/

*添付写真はその日の写真ではありません。
Posted at 2013/04/25 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@Hybrid_TAKA そうなんですね😃
純正が高性能になってきてますからよろしいかと思います。カストロールをGRヤリスで入れた所、レスポンスが悪くなり、ノイズもあがり耐久性もありませんでした🥲中途半端なオイルは入れない事ですね」
何シテル?   02/18 10:02
IONIQ5 lounge AWDオーナーです。 初めてのEV 初めてのヒョンデです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 15:12:49
【予約受付開始/新商品情報】GRヤリス&ヤリスMT車用 NEOPLOT フットレストバーNEO&ペダルシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 07:54:02
アバルト(純正) 124GT カーボンハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:49:22

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
急遽試乗してみたくなり滋賀から名古屋まで駆けつけて、次の日にはパソコンから購入してました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
長距離の通勤に購入いたしました ハイブリッドも初めてです。 GRヤリスがメインでスポー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
12月10日に納車(納車の予定が3週間遅れ😵) 初めて軽を購入です。 荷物をたくさ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
アバルト124スパイダーからの乗り換えです。 1.4ターボ170馬力から1.6ターボに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation