• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demigraのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

2016最後のドライブかも

連休とクリスマスが重なった珍しい三連休。
今年最後となるドライブに出かけてきました。

明日からやっと足回りとロールバーの装着が始まり、オートサロンの準備の為、年内はしばしお別れです。

せっかくなので今日は琵琶湖一周です。
海津大崎をゆーっくり走ってましたが、誰もいないので散歩してる様な気分でした^_^
途中大崎寺の前でパチリ


琵琶湖の水は冷たいのかと触りに行くと、意外とぬるい感じでした。


基本オープンで走る私ですが、途中雨が降ったり止んだりでした。
ホロを開けたり閉めても、開閉は苦にならないですね。良くできてます^ ^

奥琵琶湖パークウェイは冬季封鎖中で引き返して、帰ってきました。

124は少し固めの乗り味ですが、ゆーっくり走っても気持ち良かったです。
早めのコーナーではリアショックのストロークが沢山あるのでロールした後も意外と安定しますね。素性の良いシャシーで改めてマツダ様々なところです。

個人的には124も、もう少しスタビリティ重視な感じの方が高速域でのコーナーは安心かな?とは思いますが、その領域はサーキットのイメージが入ってくるからかもしれません。

クセもなく安心なサソリちゃんはアバルト信者にはつまらないと思わせてしまうかもしれませんね。

124オーナーの皆さんミッションは入りやすいですかね?
1と2辺りがゴリゴリなんですけど、NDロードスターも同じだったかな?
アバルトディーラーで聞くとそんなもんです。て言われたけど、まだマニュアル1台しか納車して無いのに分かるんかい??と・・ψ(`∇´)ψ

ま、気になって仕方ないレベルではありませんがね。

なんだかんだあっても可愛い奴ですがねw
最後にノーマルの写真を撮って帰ってきました。
次のアップ時はローダウンされているはずです。 タイミングあえば交換前後の写真撮れるかもしれません。
楽しみです^_^






Posted at 2016/12/24 17:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

124チューニングメニュー





いよいよあと1ヶ月となった2017オートサロン。
私の124は「ROTORA/RK DESIGN」さんから出品されます。
http://www.tokyoautosalon.jp/TAS/2017/apl/ap/MList02.dll/?mode=&st1=S0170312

オートサロンの出店者直前情報やイベント内容がどんどん更新されて、楽しみだな〜
日程的にピコ太郎は見れないけど、倉木麻衣さんは少し見れるかも 笑
ってそこはいいけど今年も全て回るのは厳しそうです。規模拡大し過ぎて凄いの一言

実は、124はまだなにも装着もされないままでソワソワしてます(^_^;)

なのに今日は朝から朽木の山にドライブに行き、歩道に雪があるのを横目にオープンで走行してきました。
途中124とすれ違いましたよ!お初です。思わず手を上げたのですが、気付いてもらえなかったかな?
帰りに1ヶ月点検でディーラーへ行き、点検の待ち時間で近くのスーパー銭湯に行ってボーっとしてた私
大丈夫⁇オートサロンあるよ?と湯船で考えてましたw
ショップさんも毎日チョー忙しくされてるので仕方ないですがね〜


さて、本題のチューニングメニューはあれこれ打ち合わせしながら決定しました。

ショップオリジナルアルミホイール・オリジナル車高調でイメチェン
シート交換と4点ロールバー装着

シートは生地を張替えます。フルオーダーでスポーティなイメージとラグジュアリーな一面も持ち合わせたデザイン⁉︎になる予定です。
わたしの下手クソな塗り絵を基に刺繍や張替えをしてもらいますよ。(大変そう!)

サーキット走行も出来るようにロールバーの取り付けも行なわれ、、シートの生地と同じ物で巻いて頂きます。
アバルト 124スパイダーらしさが出てる感じになればいいなと

当初マフラーも作成予定でしたが、間に合わせる事が出来なくなり東京はノーマルのままで行きます。

完成する姿が想像しか出来ないのですが、ホントに楽しみでしかたありません。


アバルト124スパイダーに興味のある方、そうでない方もショップデモカーは4台も揃います。
ロードスター、MINI2台も展示されます。
「ROTORA/RK DESIGN」車両はメッチャかっこいいので是非見て頂きたいですね。

ショップさんのHPもどうぞ
http://www.rip-jb.com/



Posted at 2016/12/18 17:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

東京オートサロン2017へ出品決定

来年1月に行なわれる東京オートサロン2017に私のアバルト 124スパイダーがショップデモカーとして出品される運びとなりました(^q^)

毎年オートサロンとオートメッセに出店されるショップさんからです。
現在急ピッチで装着パーツの選定や内容を考えていまして、当日までに間に合わせる予定です。

124スパイダーの専用アフターパーツがほとんど発売されていない中での出品になりますので、興味のある方は是非来場下さいませ〜(^-^)

詳細などは決定次第、少しづつアップ出来たらいいなと思っています。



Posted at 2016/12/01 19:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hybrid_TAKA そうなんですね😃
純正が高性能になってきてますからよろしいかと思います。カストロールをGRヤリスで入れた所、レスポンスが悪くなり、ノイズもあがり耐久性もありませんでした🥲中途半端なオイルは入れない事ですね」
何シテル?   02/18 10:02
IONIQ5 lounge AWDオーナーです。 初めてのEV 初めてのヒョンデです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 15:12:49
【予約受付開始/新商品情報】GRヤリス&ヤリスMT車用 NEOPLOT フットレストバーNEO&ペダルシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 07:54:02
アバルト(純正) 124GT カーボンハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:49:22

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
急遽試乗してみたくなり滋賀から名古屋まで駆けつけて、次の日にはパソコンから購入してました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
長距離の通勤に購入いたしました ハイブリッドも初めてです。 GRヤリスがメインでスポー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
12月10日に納車(納車の予定が3週間遅れ😵) 初めて軽を購入です。 荷物をたくさ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
アバルト124スパイダーからの乗り換えです。 1.4ターボ170馬力から1.6ターボに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation