• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月16日

エピソード映画

エピソード あれは1年半前の冬。

当時、愛車はマフラーと足回り交換だけのライトチューンだった。

セッティングについての知識も浅く、ただ走ることが楽しかった。



そんなある日、平日でガラガラのサーキットを走った。走行台数は2台だけ。相手はSタイヤを履き、エンジンの音も普通と違う。見るからに速そうなハチロク。

走行開始。
追走してみるが、コーナーでどんどん離される。速い、速すぎる・・・。

走行終了後、ハチロクの方が声をかけて下さった。走り方やライン取りを教わり、「まだまだ速くなるから頑張りな」と言って下さった。

そんな出来事があったことはすっかり忘れ、1年がたった。

道路に雪が残る寒い日にサーキットへ行った。そのハチロクの方が来た。走行時間も同じ。しかし僕のことは全く覚えていないようだ。

当時とは自分の車は仕様がかなり変わっている。

走行開始。タイヤを暖めていたらハチロクが後ろに来る。道を譲りハチロクの後ろを走る。

あれっ!?離されないぞ。本気を出していないのか・・・。

タイヤが暖まり、スローダウンして前方が空くのを待つ。
ハチロクが僕の後ろに着く。

最終コーナーを立ち上がり、全開で走り出す。
ハチロクが少しずつ離れていく。
離れていく・・・・。

自分は1年前より1.3秒近く速くなっていた。

成長したな。と、その時思った・・・・(笑)

でも満足はしない。
目標を達成すると更に高い目標を目指してしまう。
スポーツも、勉強も、趣味も、好きなことならみんなそうだろう。

お遊びかもしれないが、趣味も生きがいである。

車を大切にし、これからも現役で頑張ってもらわなければ。
ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2006/06/16 14:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

この記事へのコメント

2006年6月16日 19:14
凄くいいエピソードですね^^

オイラも走り始めてからまだ間もないですが、諸先輩の方々から言われたこと未だに大事にしてます♪

大事に思ってるのはどんな形であれ「努力や試行錯誤なくして初めから速い人なんていない。」って事でしょうか・・・?^^;

努力すれば、真剣に頑張れば上達するペースはどうであれ少しずつ結果は付いてきますよね^^

未だにミソクソ言われてるのがこれまた楽しかったりします。(笑)たっくんさんに負けずに、すこしづつ頑張りますっ♪



コメントへの返答
2006年6月16日 20:07
こんばんはひらめき
自分もまだまだ未熟者ですが、試行錯誤しなきゃ速くならないですよね~。一度にあちこちいじってしまうのではなく、1つずつセッティングしていき、どうしてタイムが上がったのか、または落ちたのかという考察が必要ですよねダッシュ(走り出すさま)
何より、自分より速い人を見つけるのが一番ですねぴかぴか(新しい)
その点スバルユーザーは羨ましいっスウッシッシ
2006年6月16日 22:07
10年選手まで、もう少しのみのポンです冷や汗
若かりし頃は、誰よりも速く走ることを目指していましたが、楽しむことが一番と悟りを開きました(笑)
俺の屍を越えて行けウッシッシ
明日、連絡するョ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2006年6月17日 1:11
楽しみにしていますよ~☆
午前中は、ブレーキの検証に行くかも(笑)
2006年6月16日 23:51
こんばんわ♪
いいお話ですね~。僕もそやって速く走れるようになればなぁ~(--;
到底、そんな風に話しかけられるレベルにさえ達していません・・・。
明日は走行会ですが、さぁまともに走れるのかどうか、不安です(汗)。
でも、ドライだったらタイムアップ目指して頑張りますよ~♪
コメントへの返答
2006年6月17日 1:13
走行会はいろいろなレベルの方がいて、とても楽しいですねうれしい顔
報告楽しみにしていますexclamation×2
2006年6月17日 10:35
たっくんさんはじめまして!
ブログを拝見しまして、納得&感心致しました。
何でもそうだと思いますが終わりはありません。満足したらそこで止まってしまいます。更なる向上、頑張ってください。

み○ポンの人間教育も一緒にお願いします(笑)
コメントへの返答
2006年6月17日 21:19
VTMさんはじめましてわーい(嬉しい顔)み○ポンさんから少しですがお話聞いてますよ(笑)車は楽しいですぴかぴか(新しい)まだまだ向上心たっぷりなので、腕を磨き、車もレベルアップさせていきたいですグッド(上向き矢印)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation