• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
おひぃの愛車 [ヤマハ FZR250R]
プラグコード交換、コイル交換
1
んで、今日の作業。<br />
<br />
午後からプラグコード交換。<br />
<br />
今ついているのは多分28年もの。プラグ側はカチカチ。<br />
用意したのはキジマのシリコンコード新品。<br />
ちと色気見せてみました。<br />
<br />
ついでに、コイルをヤクオフで入手したものに変えてみる。<br />
エンジンに比べりゃ楽勝~♪ と思いきや、、、<br />
<br />
新品のコードにキャップをねじ込むのがこんな力仕事とは思わなんだ。<br />
4本組み替えるのに2時間弱もかけてしまった。<br />
<br />
組終えて 早速試乗!<br />
<br />
、、、でも症状は変わらない。<br />
六千程度回してからパーシャルにしようとすると、ボコボコした感触からトルクがなくなる。<br />
<br />
ええい、そのままアクセル開けちゃえ!<br />
おや、意外にも 一呼吸おいてだが回転は上がりだす。<br />
そこからは八千前後を意識して流してみた。
んで、今日の作業。

午後からプラグコード交換。

今ついているのは多分28年もの。プラグ側はカチカチ。
用意したのはキジマのシリコンコード新品。
ちと色気見せてみました。

ついでに、コイルをヤクオフで入手したものに変えてみる。
エンジンに比べりゃ楽勝~♪ と思いきや、、、

新品のコードにキャップをねじ込むのがこんな力仕事とは思わなんだ。
4本組み替えるのに2時間弱もかけてしまった。

組終えて 早速試乗!

、、、でも症状は変わらない。
六千程度回してからパーシャルにしようとすると、ボコボコした感触からトルクがなくなる。

ええい、そのままアクセル開けちゃえ!
おや、意外にも 一呼吸おいてだが回転は上がりだす。
そこからは八千前後を意識して流してみた。
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2021年06月26日

プロフィール

「桃神様 降臨!」
何シテル?   06/19 17:33
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラーメン探訪まとめ 【神奈川県 県央地区編】 (~2013年末) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:37:45
ラーメン探訪まとめ 【神奈川県 湘南地区編】 (~2016年6月末) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:15

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2024/3/31169,234km ヘッドカバーガスケット交換、オイル交換 ディーラー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
好きでした / 11年間 / ありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation