• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joest911のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

「ええっ!私がフロントロウ?」~2015 Tipo OHM

「ええっ!私がフロントロウ?」~2015 Tipo OHM
7月19日に岡山国際サーキットで開催された
「ティーポ・オーバーヒート・ミーティング」
『ヒストリックカー・トロフィー』に参加して参りました。









ショックオーバーホール、リア周辺の軽量化を果たしたjoest号。
予選での走りは快調そのもの。



                                (写真撮影カメラマンK君)

リアの安定感がイイ。こりゃイケル!と思った予選3週目。
『魔の』アトウッドカーブで…




『砂場塾長降臨!』…やっちゃいました(涙)

単独スピン→「お砂場」→辛くも脱出!のいつものパターンでしたが、(後続の方失礼しました)フルカウンターでスピンした為(?)Fタイヤとフェンダーが干渉。白煙の狼煙を上げオレンジボール旗を頂き早々にピットイン。
決勝に向けハンマーにて自ら即席ツメ折り↓



「ボクは男の子だから泣かない。ウゥゥ…(涙)」

傷心の私に予選リザルトが届きました。
そこには…




「ええっ!私がフロントロウですか???」


ネタを明かせば私のスピン後、雨が激しくなり皆様予選アタックをお控えになられた様子…。
昨年の『完走最下位→クラス2位→表彰台♡』に引き続き…


「神様、ありがとうございます…(涙)」


そして決勝レース…。
スタート前、グリッド最前列でふとポールのあずきんさんを見ると、
マシンの傍らにお美しいRQさまが…♡


                                  
(イメージ)

当然予選2位!の私のもとにも来て頂けるのだろうとお待ち申し上げていたのですが…。

スタート直前パラソルをたたんでそそくさとお帰りになられました…(涙)

…いよいよ傷心の(笑)スタート!



                                 (あずきん様ブログより)

順当にたくさんのマシンに抜かれ、ホンダ1300クーペ様、S30フェアレディZ様に引き続き、「空冷・6発同盟」を形成しつつ周回。
他のエントラント様のマシンもノスタルジックかつ速い!
「流石島レース」のつもりで参戦したこのレース。
雰囲気としてはまさに『昭和のモーターレーシング』そのものです。

瞳を閉じたれば、瞼の裏にストレートの彼方に潜む…



「うず潮バンク」が見えてくるかのごとしなり…。

その後は終始安定したペースで、『塾長』の降臨もなく(笑)




8位にて完走を果たしました♡


当日お世話になりました皆様、ありがとうございました。
残念ながらお会いできなかった方々共々、是非また次回お会いできるのを楽しみにしています。

そういえば…懸念されていた「やわらかCVブーツ」ですが。




遠心力で膨張して干渉?なんてしませんでした !(^^)!
Posted at 2015/07/25 10:14:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

羽根なし番長!

羽根なし番長!joest号の後ろ姿がチェ~ンジ!










長年背負ってきた大きなリアウイング…。




私も「四捨五入したら50歳になる年齢」になり、
少しハズカシイ感じがしてきました。

イメージとしては年齢相応に
「落ち着いた中にもお色気♡のある姿」にチェンジできないもんか?

そう考えた挙句…




こーなりました♡

我ながらイメージどお~り!!!

例えるなら…




このお方や…。



このお方のようですね♡

それでは皆様、


台風一過の
『ティーポ・オーバーヒート・ミーティング』で
お会いしましょう!




寺川さんLOVE♡
Posted at 2015/07/15 19:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

新作チントがエアライン ♡

新作チントがエアライン ♡車検で剥がしたチント(ウインドデカール)を新調しました。








レーシングカーにエアライン(航空会社)のスポンサーロゴがついてるとカッコイイ!!!


そんなわけでエアライン意匠で作成中…。



ドイツ車なんでこちらにしてみました↓



完成してから思いましたが…。

チントってベースの幅いっぱいにロゴが炸裂していないとイマイチですね(笑)
早急に次回作の構想を練らねば…。

次回作のエアライン、やっぱりこちら↓が最有力候補か?


Posted at 2015/07/04 19:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題!送料税込3,980円のツールワゴンを組み立てる。 http://cvw.jp/b/1857718/41828629/
何シテル?   08/13 19:39
joest911です。1986年式ポルシェ911カレラで、サーキット走行をメインに、DIYでモディファイ進行中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

KSR110 PRO タイヤ交換、アルミホイール交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 15:51:21
ブレンボ カニのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 21:06:58
ボールジョイントブーツ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 19:19:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキット走行をメインに、DIYでモディファイ進行中です。
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
以前所有していたKSR110が忘れられず、2ストのバイクも恋しくて…。その結果2016年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation