• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

自宅で大物釣り(雨水桝配管清掃)①

自宅で大物釣り(雨水桝配管清掃)① 実家で最近、屋根から雨どいに流れず雨が地面に直接落ちている。

雨どいの詰まりかっ、どうせ葉っぱの堆積だろう。樋の清掃で復活!

と簡単に考え、脚立で樋を点検。ん~、確かに少しあるが詰まる程ではない。

え~、縦樋のつまり?いやだな。

恐る恐る桝の蓋をあけてみると、ジャングルみたいになっている。気持悪いくらい。







(写真は清掃後なのできれいですが、ものすごい根がありました、びっしりと!!)

庭の木の根が配管の隙間から入り込み長年の年月をかけ配管内部で成長していったのだ。

桝内の根や泥をかき出し、根を切って縁切り。パイプに刺せる棒状の物で家にあるありったけの物で掃除するが中々パイプ内部の詰まり物を取りだせない。ちぎれて少しずつしか出来ないのだ。

いろいろ検索すると、高圧洗浄で配管清掃する逆噴射のホースが有るみたいだが、一式揃えると、そこそこかかる。業者に頼んだ場合もぼったくられる可能性もある。

SWは遠出の予定もないし、ここは自力で頑張ってダメなら高圧洗浄なり業者なりに頼もうか。

とりあえず、ちょこちょこでもいいから針金で引っ掛けて取り出す作戦。

腰の強い3mmmほどの針金15Mと、少し柔らかい1mmほどの針金10mを買ってきて、

先っぽに釣りのルアーのフックを付け、根を掛けてほじくりだす。



これで入口付近の鎌が届く範囲の少し奥、50cmmぐらいは掻き出せたか。でも、時間がかかりすぎるし、フックがすぐ曲がる。もっと強いフックが必要だ。 で、太い針金で先をフック状に ↓



これで少しずつ取り出す。だいぶ取り出し量が増えたがそれでも1回の量が少ない。引っ掛ける事はできるが、引くとちぎれてしまうのだ。      で、さらにこれを自作 ↓ ↓ ↓



ルアーフックよりも大きく強い。大物がかかったらフックは曲がらないだろうし、動かなくなったら針金も抜けなくなる。ある程度の弱さも必要であるが、ここは1発勝負に出る!

で、案の定、抜けなくなった。超大物、ランカーオーバーだ!!

長い棒とか、いろいろ梃子を使って少しずつひっぱる。そしてついに釣りあげた。 ↓ ↓ ↓



途中でちぎれたので、もっと長かったのだが。重くて臭くて大変。ナマズの主といったところ。

今回、配管清掃は3本したので、3匹釣りあげた。写真はないですが、一番長かった(大きかった)のは2本目の主、4,5mもありました。




スマホを汚さないように配管の写真を撮る。無事、貫通しているようだね。

細かい根とか泥をかき出すのに、水筒洗い用のブラシを2個つけてゴシゴシ。



そのままにしておいても、いつか土に帰ると思うが、不衛生なので乾かして捨てました。



こうなる前に、年に1度は桝の点検・清掃が必要ですな。  を、すごく実感したSWでした。

釣り場では、こんなの海藻ぐらいだね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 09:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレミオ NZT260 プレミオ 静音計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/1861917/car/2759975/5279720/note.aspx
何シテル?   04/26 23:07
ビジランティです。よろしくお願いします。 切ったり貼ったり、付けたり外したり いろいろやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プレミオ ナナチャン (トヨタ プレミオ)
ヴェルファイアからプレミオになりました。
トヨタ ヴェルファイア ドリームライナー (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation