• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年2月7日

JA11 リーフ交換 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リーフを組む際はブッシュにはシリコングリスをたっぷりおごってやります。
2
シャックル、車体側を取り付けたらデフとリーフの凸凹位置をデフを動かしながら合わせてあげます。
3
あとはU字ボルトでショックマウント兼ねるブラケットを取り付ければオッケーです。

ブラケットには穴がありリーフ中央の下の凸(リーフまとめるボルトなんだけどね)がしっかり合わさっているのを確認してからナットを締めます。

ボルトの頭が均一になるように締めてますが正解かどうかは不明っす。
トルクは4キロくらいにしてます。
4
余談ですが苦労する固着部分がココ。

ワタシのはノーメンテでスルっと抜けました(ワタシが前に要れたのでw)

マッ〇モービルってとこで購入した車両ですが足を交換して売ってるくせにココが中古ボルトを強引にねじ込んでグリスアップもせずクソトルクで絞めてたので最初はサンダーで切断して破壊しましたよ…

もうねココ以外もほとんどノーメンテでボルトをねじ切るたびに殺意が湧きましたよww
5
新品ボルトにかじり付き防止でコレ塗っておくと次が超~楽ちんですよー!

マッ〇モービルのプロ?メカニックに教えたいw
6
ショックつけてリアは完了。

この時、アピヨでは同じショックなのに縮ませないと取り付けできなかったのがなんと、ジャッキでバネを縮ませないとショックの長さが数ミリ足りなくて付かないという現象が…

伸びないアピヨに比べ伸びるファイナル!これは期待が高まります^^

テンションが上がってまいりましたw
7
しかも同じ2インチアップなのに明らかにファイナルの方が車高も上がってます(*'ω'*)

*後ろ:ファイナル 前:アピヨ
8
さてお次はフロントですがリアよりやりやすいです。作業内容は一緒です。

ポイントとしてはリアもそうですがU字ボルトは中古は伸びて開いていることが多いので外すと穴があいません…

再利用できますが握力にモノを言わせて穴に入れないといけないので4本やると地味に握力奪われて晩飯の茶碗も箸もうまく持てなくなって餓死するかもしれませんので新品をオススメします。

ナットとワッシャーも新品使いましょう^^
ワッシャーは特に変形してますので新品にしましょ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度:

リアショック交換

難易度: ★★

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

純正互換ダンパ交換(フロント)

難易度:

ショック交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日も林道日和だ☀️」
何シテル?   06/07 19:17
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation