• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年2月7日

JA11 リーフ交換 ④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブッシュ類もできれば新品に交換しましょう^^

3年くらい前にグリスたっぷりで入れた純正ブッシュでしたがちぎれてカピカピでした(;´・ω・)
2
ファイナルリーフはフロント運転席側に1本ロングU字ボルトがついてましたがつけるとボルトが長すぎてネジ山が下に張り出してしまいヤバそうなので純正U字ボルトを試したら理想的なぴったり感w
3
フロントも綺麗につきました^^
4
グリスアップやらネジ磨きやらやってたら3時間位かかっちゃった(;'∀')ひー

今回はアピヨみたいにふにゃふにゃ感がないのでスタビ撤去して様子見ます。
5
意外にヘタッてないアピヨ。

街乗りやフラット林道ではコイルJB並みの乗り心地でよかったんだけどね^^;
6
アピヨではバンプストッパーまで指1本くらいだったのが…
7
ファイナルはゆとりでグー入るよ
٩( ''ω'' )و
8
ちなみに付属のコレはリーフがヘタッてきたらヘタッてない方のホーシングとリーフとの間に挟んで車高を下げて調整するモノらしいです…

一応保管しておこ…^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度:

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

リアショック交換

難易度: ★★

純正互換ダンパ交換(フロント)

難易度:

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月7日 21:54
お疲れ様です~*

”柔ちゃん”改め”軟弱ちゃん”で良い様な…f(^^;

これでリーフはお揃いですね~☆!d(^^*
コメントへの返答
2019年2月9日 17:51
乗り心地はよかったのですがみるみる車高が下がってきちゃう軟弱ちゃんですねw

お!とくさんもファイナルにしたのですね^^

やわらちゃん以上に乗り心地良くてイイ足ですよね~^^ビックリ!!
2019年2月9日 14:17
捻りに行くのが
楽しみですね^_^

700はくんでしょ‼️
コメントへの返答
2019年2月9日 17:53
乗り心地よくて驚いてます^^

早く試しに行きたいですがペラシャが唸ってます…2インチアップでもキャスターウェッジ入れないと危ないのでしょうかね…(・・;)

700…2インチアップで履けるのでしょうか(笑)

プロフィール

「明日も林道日和だ☀️」
何シテル?   06/07 19:17
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation