• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月31日

免許取得初のツーリング



3月29日の日曜日。あの大雪の真っ只中、無事に普通二輪の卒検合格。もちろん少し風邪気味(コロナ陰性でした!)

病院が早く終わったんで、その足で鴻巣免許センターへ⊂( ・ω・)⊃項目追加は13時から受付なので、余裕で間に合った!
そんで免許書交付。あんな所に4時間いたら病気になりそう( ;´・ω・`)
ちなみにブルー免許なのは、駅まで友人を送っていったら、完全停止する前にシートベルトを外しやがったから……(怒)罰金無しの1点原点でした💢

翌日、バイクはあるんだし、早く乗りたいわけで。購入したバイク屋に顔だして、慣らし運転ついでに、安全運転のお参りに鷲宮神社へ。

少し散り始めてるけど、まだまだ見応え十分!

古い建物と桜が似合いますなぁ( ゚∀゚)平日とコロナの影響で、あり得ないくらい静かな境内。

あ~、55年生まれのオジサンは厄年なのね(涙)どうりでシルビアの故障が続くわけだ?
まぁ、元車仲間だった疫病神が離消えてくれたから、それだけでも良かったかな(笑)


この時期は、色々な植物が芽吹き始めるので、お出かけには最高なんですよね、本来ならば……(。-ω-)

今度は権現堂へ。言わずと知れた、桜の名所ですね!残念ながら桜祭りは延期?らしいんです。

鷲宮神社より散ってない感じ。まさに今が見所。

見頃は今週末までかな?

菜の花も咲き始めて、いよいよ春って感じ。例のウイルスさえなければ最高なんだけどなぁ(´・ω・`)

次は東武鉄道南栗橋車両管区へ。平日なのでC11蒸気機関車が見れると思い、わざわざ小雨の中来たけど、機関庫に入ってました。今年は元真岡鉄道のC11が東武にきたり、北海道から来たC11が、修復を終える予定。つまり3両の蒸気機関車。なんだか今後が気になります( ゚∀゚)
昨日行った免許センターの近くにも展示されてたよ!

小雨から一時本降りへ。初心者なので無理せず雨宿り。道の駅五霞へ。以前から気になってた「ラムネフローズン」を買う。しかもBIGsizeで…こんな日に飲むモノじゃないと、激しく後悔(>_<)
本日は天気も良くないので、これにて撤収です。約80キロのプチツーリングでした。

ブログ一覧
Posted at 2020/03/31 18:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北へ🚗
chishiruさん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

第千百十九巻 坂の上の王子がみちし ...
バツマル下関さん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2020年3月31日 19:19
この度は二輪免許取得、おめでとうございます‼️㊗️🎊🎉 ヽ(´▽`)/♪〜
からの初ツーリング、お疲れ様でした m(_ _)m

本当に、例のコロナの事が無ければ…これからツーリングにはもってこいの時季になるんですけどね…(´・ω・`)
せっかくの桜🌸の開花も、今年は素直に喜べない気持ちがあります…(´・ω・`)

自分もまだ大学生だった頃、ちょっとした気まぐれと運命のいたずらで、二輪免許を取得したは
良かったんですが…
その後なんだかんだでバイクに縁がなく…ずっとペーパーライダーで来てしまい、今ではもぅ自分自身免許がある事すら忘れてるような状態になっとります…(´-ω-`)


教習所で身につけたカンが鈍らないよう、今のうちにいろんな所へお出かけて、バイクならではの爽快感を存分に楽しんでくださいませ〜♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年3月31日 19:27
ありがとうございます❗️
無事に取得で一安心ですよ✨

コロナなければ、もっと遠くとか行けたんですが、近所の病院でコロッた人が出て閉鎖されてたり、他人事じゃないですからね(>_<)

今回バイクを始めたのは、離婚して身軽になった事や、人生の折り返しに新たな事への挑戦みたいな⁉️もっとも、免許取る前にバイク買ってしまったんで、意地でも取らねばだったからですね😁

とりあえずは1ヶ月、1000キロを目標に走り回ろうと思います‼️







2020年3月31日 19:46
ついに取得しましたか!
おめでとうございます!
ヽ( ´¬`)ノ
コメントへの返答
2020年3月31日 20:21
ありがとうございます❗️
会社の倒産&転職で大変でしたが、なんとか取得出来ました😀
2020年3月31日 21:12
こんばんわ~🌙😃❗

昔の中免ですねぇ❗❗

僕が高校生の頃、退学覚悟取りに行ったのが懐かしい。

バイク欲しいなぁ。😰
コメントへの返答
2020年3月31日 21:28
こんばんは🌜️
今は呼び方が違うんですね❗️1発試験で、電動二輪車の免許もあるらしいですよ😮
若いうちは、好きな事に対して全力でしたね(笑)あの頃が懐かしいです✨
思いきってバイク買っちゃいます❔



2020年3月31日 21:13
こんばんわ~🌙😃❗

昔の中免ですねぇ❗❗

僕が高校生の頃、退学覚悟取りに行ったのが懐かしい。

バイク欲しいなぁ。😰
2020年3月31日 22:24
免許取得おめでとうございます!
自分も先日クソ寒い雨の中フォークリフトの免許取りに行きましたけど雪ではなかったので白の豚さんよりマシだったと思えました(笑)

FTRの乗り心地どうでしたか?
軽そうなので軽快に動かせそうですね!
小さめのミッション車いいですよね〜自分も欲しくなっちゃいます・・・。
コメントへの返答
2020年3月31日 22:41
ありがとうございます❗️
フォークリフトの免許お疲れ様です‼️今は4日通うんでしたっけ❔

最悪なコンディションと相性の悪い教習車だったんで、これはヤバいかと思いましたが、他の教習生がいなかったので、比較的気楽でしたよ🎵

FTRは乗り心地は良いですよ。ただ、自分には少し小さいかと……( ;´・ω・`)でも、思った以上にトルク感もあって、町乗りとか、ちょっとしたオフロードは面白そうです‼️MT車ですが、よっぽど飛ばさなければ3速で十分な感じです。




2020年3月31日 23:16
こんばんは!おおFTRいいですね~、私もオフロード欲しいです。
これから、楽しくなりますね~。私は、バイク併用生活で、何が良いかって、燃費です。車とバイクを交互に使用することでガス代が助かります!
コメントへの返答
2020年4月1日 4:05
こんばんは( ^ω^ )
気軽に乗れて、単発空冷で壊れにくいし、壊れても安く済みそうなのでFTRになりました!
やはり維持費の問題ですよね。あと、近場に転職出来たので、わざわざシルビアじゃなくても…って感じでした。今年は車検や、クラッチ交換などが控えてるので、節約&足代わりで頑張って貰います!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年06月01日 10:25 - 06/02 01:54、
120.49 Km 4 時間 56 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   06/02 01:55
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GP SPORTS MEGATECH COOLING FAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 15:33:50
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10
角目ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:16:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
教習所に入所申込した帰りに、思いきって購入。年配のライダーさんが乗っていた車両で、5万㎞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation