• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月10日

新しい玩具を買う🏍


2年程乗り回してきた春日部で最低速な原付、鈴木 蘭さん(推定43歳)が2ストオイルをお漏らしする様になった💧劣化によるタンクの破損です。他にも色々とボロボロに…🥲5月になれば税金、自賠責も切れる。部品を買ってまで直す気力もない。何より50ccに拘る必要もないのでサヨナラする事に👋

鉄屑にしてしまうのも可哀想なので、自転車を輸出しているガーナ人の友人に快く引き取ってもらう🇬🇭物価高で品物が集まらないそうな。ガーナでも頑張れよ~蘭さん🛵
ヤードへの持ち込みと、次の原付の引き取りも兼ねて軽トラを借りてきた。3速ATの遅いヤツ💦春日部から宇都宮まで約100キロ。国道4号バイパスを走るには、ちょっと物足りないかも🛻💨

そんで何を買ったかというと、変わった見た目の謎バイク‼️
タイの新興メーカー、フェニックスエンジニアリングのガンナー50 ってバイク🇹🇭日本では大阪の月木レーシングさんが総輸入元で、2021年頃から発売されてます。ウチのモデルは、車体番号からすると極初期のモデルです。
本来は50ccだけど125ccに載せ換えされてます‼️

アルミホイールや鉄製のフェンダーだったりと、なかなかイイ感じ✨塗装もチッピング仕様で、ぱっと見は高級感ある🤣


なんと、リアまでディスクブレーキ⁉️最近の高級外国製バイクみたいに、ナンバーステーを兼ねたフェンダーだったりします❗
ちなみに、リアフェンダーが取れちゃってるので安く買えた模様💴

純正マフラーは小振りな物がフレーム中央にあります。いかにもなマフラーじゃなく、あえて目立たせてないから、車体全体が非常にスッキリした見た目。125だけど抜けは良く、さほど煩くないのもイイネ‼️

純正メーター。タコメーターや燃料計も付いてる✨どうやら色を変えられるらしいけど、やり方がわからない🥹

非常にシンプルなテールランプ。ケンメリに似てるかも⁉️デコトラ用のチェリーテールも流用出来そう🙄
ウインカーは原付のクセにハザードも使える謎仕様💡
このシート意外に座り心地がいい。あくまでも近距離での話ですがね💦

2021年以後に新車でキャブ車が買えるとは驚き🤗
タイ製だけど新興メーカーって事で、台湾や中国の汎用品が使われていて、イジり倒すには楽しそうです✨また、日本先行発売らしく、作りは日本製には敵わないものの、中華製よりも全然シッカリした造り。足代わりに使うには全く問題なさそうです‼️
You Tubeなんかでは酷評してる人もいるけど、中華みたいなフルコピー品でなく1から始めたブランドなので、多少の問題も楽しみながらイジっていこうかと思います😀🔧

ブログ一覧
Posted at 2023/04/10 13:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

原付免許で125ccバイクに…
ジェイムズ・ホントさん

『原付』原付の排気量、125ccに ...
かわようさん

原付一種(50cc)の生産終了
秋葉哲也さん

125cc以下も原付き扱い 出力制 ...
白忍者@イバラードさん

原付問題
ししふうさん

やっぱり原付バイクは煽られるのだ、 ...
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

この記事へのコメント

2023年4月10日 18:05
こんばんは♪

私はメカの事は分からないのですが...😅

新しい玩具をゲットできて今後のカーライフがより楽しめそうですね👍

投稿も楽しみにしております😆
コメントへの返答
2023年4月10日 18:36
こんばんは🌙
以前から気にはなってたんですが、新車で買うのもなぁ~って、思ってたら中古で安く買えました‼️
各部の調整が上手くいかないから手放したようですが、意外と簡単に走れる様になりましたよ🔧
通勤快速仕様にするため頑張ります🤗
2023年4月10日 18:22
トゥース❗面白そうな🛵見つけてきましたね。自分も、つい最近までアプリリアsr125に乗ってました。あまりにも、燃費が悪くツーリングに向いてないのであげちゃいました‼️
コメントへの返答
2023年4月10日 18:39
こんばんは❗
良いバイク乗ってたんですね✨125だとビミョーに燃費悪い感じです💦キャブ調整中にガス欠をやらかして、2キロほど押して歩きましたよ🥲
2023年4月10日 20:07
丸太にエンジンをぶらさげたような凄いフレームですね。しかもエンジンを交換して乗れるとは。走りについての報告もぜひお願いします。
コメントへの返答
2023年4月10日 20:21
こんばんは🌙
雑誌とかでは、バズーカとか懐中電灯って書かれてましたよ🔦
あまりにもインパクトが強くて、つい買ってしまいました💦もう少しキャブ調整を極めてから投稿しますね‼️
2023年4月11日 7:36
こんにちは^⁠_⁠^

蘭さんが輸出されてしまう〜。°(´ฅωฅ`)°。
貴重な蘭乗りの方がまた減っていきますね:⁠^⁠>⁠.⁠<

自分の蘭姉ちゃんも最近調子悪くて治してまだまだ乗る予定です!

でも別れがあれば出会いもありますよね!
これからの新車会人生活も頑張ってください(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
コメントへの返答
2023年4月11日 8:27
おはようございます☀️

延命してあげても良かったのですが、何気に部品も高いし仕方ないと思い手放しちゃいました🥲エンジンをアドレスV100に載せ替えようと考えましたが、逆に高く付きますしね💦

次のもコツコツイジりながら楽しみたいですね✨

2023年4月11日 10:01
玩具?!
これはEV化待ったなしなのです♪(マテ
コメントへの返答
2023年4月11日 10:19
成人向け玩具です💕
似たような形でEV車とか、自転車もあるようですよ🛺
2023年4月13日 20:23
こんばんは🌠

>> 春日部で最低速な原付、鈴木 蘭さん(推定43才) の一文を見て、先ず真っ先に笑ってしまいました😅笑
んでもなんだかんだ言って、2年も持ってらしたんですねぇ(*´ー`*)❣️
第三国に渡って、改めてサバイバルな感じに走り回ってくれる事でしょう⁉️😅💦
あの仮想高速道路的新4号バイパスを3速ATの軽トラで突っ走ったのは…いろんな意味で疲れた事と思いました⤵️😅💦

新しく手に入れられたマシーン、メカメカしい感じがなかなかカッコいいですね‼️( ^ω^ )b
このまま乗っても、DIYでイジる🛠のもまた、色々と楽しめそうに感じます‼️ d(´∀`*)♫
コメントへの返答
2023年4月13日 20:43
こんばんは~🌙
蘭さん、めっちゃ遅かったんですよ。何しても全然ダメで…😵‍💫小柄な女性向けの原付に、自分みたいなのが乗ってればお察しなのですが💦

4号バイパスって有り得ない位みんな飛ばしますよね🚗💨轍もスゴいし、かなり大変でした。帰りは裏道使ったり、道の駅毎に休憩してきました‼️

今回のニューマシーンは令和にもなってキャブ車だし、シンプル極まりないです。まだ全国で100台位しか走ってないので、色々と改造出来そうで楽しみです‼️いつもの場所辺りでフラフラしてると思うので、見付けたらお声がけください❗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年06月01日 10:25 - 06/02 01:54、
120.49 Km 4 時間 56 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   06/02 01:55
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GP SPORTS MEGATECH COOLING FAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 15:33:50
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10
角目ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:16:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
教習所に入所申込した帰りに、思いきって購入。年配のライダーさんが乗っていた車両で、5万㎞ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation